情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@KazuhisaNagata
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@KazuhisaNagata

永田和久@KazuhisaNagata

  • 85フォロー
  • 334フォロワー
  • 27リスト
Stats Twitter歴
5,116日(2009/06/09より)
ツイート数
28,041(5.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年09月30日(金)1 tweetsource

9月30日

@KazuhisaNagata

永田和久@KazuhisaNagata

KVJ先生の『読者に憐れみを』を読み始めたのですが、面白いです。さすが。意外にも作品よりずっとオーソドックスでわかりやすい。形式はエッカーマン『ゲーテの言葉』と同じで、教え子で友人が当人の生言葉や作品の言葉を再構成して書かれてます。だからかな。

posted at 01:56:26

2022年09月29日(木)2 tweetssource

9月29日

@miyamototooru

宮本徹@miyamototooru

ある日、安倍さんに「岸田さんになってやりにくいのでは」と声をかけられました。私が「安倍さんと違い、聞く力があるのでは」と返すと、安倍さんは「聞いているように見えて、全然、聞いてないんだよね」と。この安倍さんの岸田評は、当たっていたとしみじみ感じています。

Retweeted by 永田和久

retweeted at 18:58:16

2022年09月28日(水)1 tweetsource

2022年09月27日(火)5 tweetssource

9月27日

@kagakuyabaich

科学ヤバイch@kagakuyabaich

ピレウス雲と呼ばれる巨大な雲が、虹色に輝いている画像。
この現象は、一般的な虹のメカニズムとは異なります。
一般的な虹は、水滴の内部を通過した光による現象。
一方、この画像のような現象は、水滴の外側を光が回折することで起こります。

Credit:Jiaqi Sun (孙嘉琪)
pic.twitter.com/9yHtmmp9OY

Retweeted by 永田和久

retweeted at 17:40:38

9月27日

@phookk3

5時から7時までのクレオ Cléo de 5 à 7@phookk3

フェデラーに少年のジズーが「あと8-9年はプレーしてくれますか?僕がプロになって相手になれるまで」と聞いたとき、フェデラーは笑顔で「約束するよ」と答えた。
2022年、プロになったジズーはスイスに招かれてなぜかレストランやコートの周りで自分が知られていることが

pic.twitter.com/woCYESYfaV

Retweeted by 永田和久

retweeted at 17:32:38

9月27日

@gjmorley

モーリー・ロバートソン@gjmorley

完全に国際情勢や社会情勢からかけ離れた私事について失礼いたします。このところ縁あって高校卒業までの時期について取材を受けるインタビューが相次いでいます。おそらく日本の多様性が進む中でヒントを見つけようという取材意図があると思います。ここである問題が頻繁に起こります。

Retweeted by 永田和久

retweeted at 16:42:56

9月27日

@Gwanjyo

吉水岳彦@Gwanjyo

上野駅周辺の警察による路上生活者の追い出しが、もし国葬にちなむものであるならとても悲しい。

国民の為に生き働いたという元首相の国葬を行うにあたり、路上でしんどい想いをしている方々が生きる居場所をおわれるのは矛盾ではないのか。

それとも路上に暮らす者を国民と認めていないのだろうか。

Retweeted by 永田和久

retweeted at 01:28:51

2022年09月24日(土)2 tweetssource

9月24日

@mdfujita

藤田康介『上海清零』@mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 9/21 健康元薬業集団の麗珠集団が開発した遺伝子組換えタンパクワクチン、麗康V-01が、珠海で追加接種用として接種開始。基礎免疫(例えば不活化ワクチン2回接種)と違う技術路線での追加接種も可能。第2世代の遺伝子組換えタンパクワクチンで、オミクロン株にも対応。

Retweeted by 永田和久

retweeted at 22:46:45

2022年09月23日(金)1 tweetsource

2022年09月22日(木)3 tweetssource

2022年09月21日(水)1 tweetsource

2022年09月20日(火)3 tweetssource

9月20日

@ursus21627082

ursus@ursus21627082

古スラブ語から「熊」を直接意味する語が消えて「蜂蜜を食べる者」系の単語メドヴェーヂ(Медведи)とかになっていったのみならず、ゲルマン系のbearとかも「茶色のあいつ」的な言葉で(brownと近い)、やはり「熊」という直接の言葉は忌避されたと考えられている。 twitter.com/butachan_emuso

Retweeted by 永田和久

retweeted at 21:06:53

9月20日

@kenichioshima

大島堅一@kenichioshima

更に言うと、構想は1950年代、再処理施設の建設着工は1971年です。なので、とりあえず建設着工から含めると120年プロジェクト。こんなプロジェクト、原子力以外にありません。何世代も縛り付けるのが原子力です。原発推進を脳天気に叫ぶ方は、こうした愚かな原子力開発の歴史を学ぶ必要があります。 twitter.com/kenichioshima/

Retweeted by 永田和久

retweeted at 19:44:25

2022年09月19日(月)1 tweetsource

2022年09月18日(日)2 tweetssource

9月18日

@I5McNNdZnCXsI5u

ぽあろ@I5McNNdZnCXsI5u

"東京大学医科学研究所の研究グループ。HEPAフィルターを用いることで、エアロゾル中のコロナウィルスを室内空間から経時的に除去できることを実証"

見て。ガクンと無くなってる。教室内のウィルス濃度を下げれば、子どもの感染リスクが減るんだよ。

#学校園に空気清浄機を www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about pic.twitter.com/aL9X1X6TFn

Retweeted by 永田和久

retweeted at 13:19:21

2022年09月17日(土)1 tweetsource

9月17日

@ParrotMystery

Mystery Parrot (ミスパロ)🦜@ParrotMystery

英文内の数字表記に関する決まり事は日本では意外に教えられていないのでは。学術論文の場合は APA や MLA などの論文ガイドライン書で細かく規定されているのですが、一般的な英作文の場合はそう難しく考える必要はなく、以下の基本ルールを知っておけば事足ります。1/8

Retweeted by 永田和久

retweeted at 08:31:59

2022年09月16日(金)1 tweetsource

2022年09月15日(木)6 tweetssource

9月15日

@KazuhisaNagata

永田和久@KazuhisaNagata

そろそろウォーカーの代わりとエデルソンの代わりもあたり付けとかなあかんし、忙しいな。やっぱり今年来年で獲れるもん獲り倒しておきたい。

posted at 23:01:04

9月15日

@KazuhisaNagata

永田和久@KazuhisaNagata

よし来年はベリンガム買おう。デブライネとギュンドアンの代わりが1人でイケる。イングランド代表勢もいっぱい居るし、BVB出身もいっぱい居るし、居心地ええで〜。

posted at 22:56:06

9月15日

@bingsuzuki

鈴木敏仁@bingsuzuki

北欧諸国のハイリスクではない5-11才の接種ポリシー

デンマーク:18才未満に提供なし
フィンランド:提供するが推奨しない
アイスランド:提供なし
ノルウェー:提供するが推奨しない
スェーデン:提供なし

基本的に子供には不要とするのが彼らの共通認識だね。
常識的な判断だと思うよ。 twitter.com/tracybethhoeg/

Retweeted by 永田和久

retweeted at 13:45:47

2022年09月14日(水)1 tweetsource

9月14日

@DanishEmbTokyo

駐日デンマーク大使館🇩🇰@DanishEmbTokyo

デンマークの税金は高いと言われます(所得税は平均約45%)。でも厚生年金や健康保険などの社会保険料、医療費の自己負担、大学院まで全学校の授業料、公共放送受信料などがありません。表面上は重税ですが、実質的な国民負担はそれほどではないのが受け入れられている理由の一つ。
📷© Niclas Jessen pic.twitter.com/lgqOYuDPKi

Retweeted by 永田和久

retweeted at 17:12:34

2022年09月13日(火)3 tweetssource

9月13日

@levinassien

内田樹@levinassien

60-70年代の学生運動の高揚の理由を「実家が太い」と解した人がいたみたいですけど、これはいかにも「現代風」な解釈だなと感服しました。若い人には想像がつかないと思いますが、あの時代の日本はすごくリッチだったんです。学生運動の財政的基盤は「学生が金を持っていた」ことです。

Retweeted by 永田和久

retweeted at 13:24:41

2022年09月12日(月)6 tweetssource

9月12日

@hayakawa2600

早川タダノリ@hayakawa2600

「国民礼法」をはじめ戦前・戦中の礼法書はかなり集めたのですが、その一端を『「日本スゴイ」のディストピア』「礼儀正しい日本人」章で紹介しました。礼法は単なる「マナー」ではなく、上下の支配秩序を維持するための精神的・身体的訓育として位置づけられ、それは労働過程にも貫徹されていました

Retweeted by 永田和久

retweeted at 23:19:30

9月12日

@tkshhysh

Takashi Hayashi@tkshhysh

幸いにして的はずれな一つ星レビューを食らったことはないのだが、これにはコツはあって、冒頭最初の一文からそういう人は一切読む気も買う気もしなくなるようなスタイルで書けばいいんです。

Retweeted by 永田和久

retweeted at 23:18:53

2022年09月11日(日)6 tweetssource

9月11日

@blanc0981

宝塚の宮澤大輔医師・コロナワクチン年齢別派Daisuke Miyazawa@blanc0981

英国政府による最近の決定は、リスクの高いグループに該当しない限り、5 歳から 11 歳の健康な子供に C-19 💉を推奨しないことです。

米国では、これを生後 6 か月以上の子供に押し付け続けています。しかし、なぜ…? twitter.com/childrenshd/st

Retweeted by 永田和久

retweeted at 07:03:08

9月11日

@morilyn1123

ペン二郎@morilyn1123

大阪の「第7波」のコロナ重症化リスク(≒基礎疾患あり)なしの場合の30代以下の死亡リスクは1/40万と極めて低い。未接種、3回目未接種も多い世代です。一方接種後心筋炎は好発世代で都度1/1-2万のリスク。
非常に参考になるデータ。ここまで詳細なの国外でもあまりないかも?
www.mhlw.go.jp/content/109000 pic.twitter.com/r4g1celB6b

Retweeted by 永田和久

retweeted at 06:59:54

2022年09月10日(土)3 tweetssource

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

2022年09月09日(金)5 tweetssource

9月9日

@koichi_kawakami

Koichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami

アンジェスが提案したDNAワクチン。
言うだけなら誰でもできる。生物系のラボでプラスミドDNAを調整できないラボはない。
大阪府知事の後押しもあり、そこに国から~100億ものお金がついた。が、結局何もできずに断念。
その100億を一体何にどのように使ったのか? 検証が必要。 twitter.com/otsujikanako/s

Retweeted by 永田和久

retweeted at 11:28:07

9月9日

@morilyn1123

ペン二郎@morilyn1123

現在の日本の累積感染者数と死亡数ですが、致死率の性差がすごいですね。10-70代までは顕著です。死亡の多い80代以上では人口に差がありやや分かりにくいですが、基本3:1くらい。体格や生活習慣病などによる交絡かは分かりませんが…
若い女性のリスクはかなり小さいですね。
www.mhlw.go.jp/content/109060 pic.twitter.com/TJN7ixlfNo

Retweeted by 永田和久

retweeted at 11:26:48

このページの先頭へ

×