@tanaka617 うおっ、新車ですか?ガソリンのWhiteConfortかな?いいですねえ、羨ましいです。マツダ2はホントに運転しやすいので、存分に駆け回ってください。ソウルレッド最高!
posted at 23:11:09
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,116日(2009/06/09より) |
ツイート数 28,041(5.4件/日) |
表示するツイート :
@tanaka617 うおっ、新車ですか?ガソリンのWhiteConfortかな?いいですねえ、羨ましいです。マツダ2はホントに運転しやすいので、存分に駆け回ってください。ソウルレッド最高!
posted at 23:11:09
なぜ約3年も通行止め? 阪神高速14号松原線「喜連瓜破」 ついに架替え“垂れ下がる橋”〈PR〉 https://trafficnews.jp/publicity/hanshin-exp2022…
posted at 09:51:54
シアトルのスターバックスの本社、それっぽすぎて逆にアニメ「痛快!スタバ学園」みたいな雰囲気。 https://pic.twitter.com/OTHR4Ko368
Retweeted by 永田和久
retweeted at 00:25:07
夢のスーパーフード モリンガ|大野のり子 @a6QQeZKInuVTons #note https://note.com/natsume87/n/n4753eea8500d…
posted at 07:36:29
デザイン陣の意地を見るのが、プレミアムが完成形でスタンダードを落とす、のではなく、スタンダードで完成してるヤツに「はいはいいま皆さんこういうのが欲しいと思い込まされておられるんでしょはいはいはいはいはい」とベットリお化粧塗ったくってきた点で、これもマツダらしくなくていいですw
posted at 22:59:32
こういう差別化でプレミアム取るのはちょっと記憶にない。スポーツの文脈ならAMG筆頭にMスポにRSにNISMOにSTIに…と普通にあるけど。
posted at 22:56:22
いまさら先行予約祭り見て理解した。純CE車がスタンダード、HV車がプレミアム。顔+カラードクラッティング+各種新装備で差をつけて+150万出せ、と。マツダらしくないヤラシサでいいぞもっとやれw
posted at 22:52:37
ロシアのキーウ攻撃を阻止したベラルーシの鉄道員たち:
・鉄道員、ハッカー、反体制派治安部隊の秘密ネットワークが供給ラインに大混乱を引き起こした
・鉄道の機能に不可欠な信号制御盤を攻撃→列車は徐行せざるを得ず、一度に線路上を走行する列車の数が著しく制限された
https://www.washingtonpost.com/world/2022/04/23/ukraine-belarus-railway-saboteurs-russia/…
Retweeted by 永田和久
retweeted at 22:12:10
岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター)@busujiujitsu
33歳の老コウモリ、もう飛べないけど飛ぶ散歩をして心の健康を維持 https://pic.twitter.com/L6N1X7VqhU
Retweeted by 永田和久
retweeted at 16:12:21
/
honto10周年記念
読書一生分プレゼントキャンペーン
\
抽選で #読書一生分 に相当するhontoポイント『1,014,099ポイント』などが当たる!! 2022年5月31日まで
応募はこちら🔽
https://honto.jp/cp/hybrid/campaign/dokusho-entry.html?partnerid=twi_20220421share…
posted at 15:56:59
本日のラクガキ2。桃太郎のプロローグ的な。 https://pic.twitter.com/hJyMgx1zaJ
Retweeted by 永田和久
retweeted at 02:31:24
ゴールデンカムイ、宝塚でやればいいのに。登場人物が多いから番手が下の子にもたくさん役がつく。あと鶴見中尉が意外と宝塚と相性がいい気がする。第七師団をバックに両脇は鯉登少尉と月島軍曹を従えて踊る鶴見中尉とか、羽背負って大階段から降りてくる鶴見中尉とか、めっちゃ絵になる。
Retweeted by 永田和久
retweeted at 17:52:43
それで、おっさんたちが年齢関係なく女性を「おねえちゃん!」と呼ぶ理由がやっと理解できたのです。
ちなみに似たシチュでおじさまを相手の自尊心を尊重しつつ呼ぶ便利な呼び方に「大将」があります。
posted at 00:54:21
件の吉野家常務が年下と知ってショックを受けてるのですが、そういえば先日道の駅のちょっといい感じの珈琲屋さんでボスっぽいおばさまに「お姉さんのおすすめは」と言ってから「はっ。年下かも?いやそうでなくてもこんなおっさんに姉御呼ばわりされるのは不快では?」と軽く後悔しました。
posted at 00:49:37
spartacus alias『消え去る立法者』@accentdeverite
大分・高崎山で近年メスのボスザルが出て来たという。サルがジェンダー平等に配慮したのではなく、エサをイモから穀物に代えたのが決定的だったらしい。イモの取り合いには腕力が物を言うが、穀物を拾うのには単に手間がかかる。こうして生存のために性差が無意味になったのが大きかったのだとか。
Retweeted by 永田和久
retweeted at 23:53:45
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27DQN0X20C22A1000000/?unlock=1… 三菱重工、トラック輸送できる超小型原発 30年代商用化 -- 「建設コストは数十億円を想定し、既存の原発(120万キロワットで6000億円規模)から大幅に低い。」って、発電能力1/2000で値段2桁しか違わないのでは話にならない気がする。
Retweeted by 永田和久
retweeted at 17:24:18
これはXIのを買わねば?> ユニクロ「UT」ファイナルファンタジーのプリントTシャツ、第1作から「XVI」まで16シリーズ https://www.fashion-press.net/news/87086 @fashionpressnetより
posted at 22:02:47
今さら言っても詮無い話ではあるが、かつて維新が敢行した愚行「クロス選」も、この勢いで批判してほしかったな。「ふざけてるのか」「府知事職、市長職とはそんなに軽いものなのか」「有権者を馬鹿にしている」と。与野党ではなくて”ジャーナリスト”の皆さんに。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022041500866&g=pol…
Retweeted by 永田和久
retweeted at 23:57:18
外来で若い患者さんからワクチン三回目の問い合わせが大変に増えているが、主に重症化した患者が入る病棟を見ている医師から見たワクチンの効果について書いておく。
Retweeted by 永田和久
retweeted at 08:53:41
3点目のマネお見事でした。攻撃ではやっぱりデブライネが居ないと空中が使えません。アケが良かった。彼がCB4番手LSB3番手ってのも勿体無い話。しかしこんなヨレヨレのシティ初めて観た。クロップはシメオネにとらやの羊羹贈らなあかんで。
posted at 02:01:36
「巡洋艦《モスクワ》じゃ、おれが乗ってたころは、そこらじゅうで酒飲んでタバコ吸ってたけど、火事なんか起こしたことねぇよ、2回しか。
今回の火事は外的要因だな、ミサイル攻撃とか」と、モスクワ元乗組員の談話。
https://www.fontanka.ru/2022/04/14/71258243/…
Retweeted by 永田和久
retweeted at 19:42:25
スケール大きい話だけど場面場面は1on1が多く、超人的ではあるもののファンタジーゾーンには突っ込んで無いので実写化はしやすそうではある。
posted at 11:17:39
オットが「ゴールデンカムイ最終話公開と共に重大発表!実写化決定!とか発表あったらどうしよう…監督が福田雄一で杉本が小栗旬、アシリパが橋本環奈、白石がムロツヨシだったらどうしよう………」と不安に怯えている
Retweeted by 永田和久
retweeted at 11:13:55
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
ベビーカーを連れた外国人(南米系?)の家族が通りかかり、お父さんがダンスで飛び入りしてくれました。
僕が浜松に住んでいた時、駅前で即興セッションを何度もやっていたんだけど、オープンマインドで飛び入りしてくれる方の多くは外国人か障害者だったことを思い出しました。
これは何かのヒント
Retweeted by 永田和久
retweeted at 19:21:46
吉本ユータヌキ@気にしすぎな人の本でました!@horahareta13
ヤクルト1000を2週間飲んでみた結果〜 https://pic.twitter.com/GbjGGLM47g
Retweeted by 永田和久
retweeted at 19:30:57
昭和22年創業 中華の名店「岐阜屋」に木耳玉子炒めの作り方を聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/shiomi_nayu/2021-00690…
posted at 19:29:02
ワインの栓などに用いるコルクを採取している場面の興味深い動画。樹種は地中海西部の沿岸地域に生育しているコルクガシで、成長した木の厚い樹皮を剥がして利用する。木の内部を傷めないように剥がせば樹皮は再生し、10年ほど経つと再び採取可能になる。 via @DELAFORESTA https://pic.twitter.com/BwxSkCNt1J
Retweeted by 永田和久
retweeted at 10:35:28
松島みのりさんの訃報が届きました。今、気持ちを表す言葉が見つかりません。数年前、キン肉マンのイベントでお目にかかった時にはお元気でしたのに。ミート君は可愛いくて頼り甲斐のある弟のような存在。でも、みのりさんは、ボクを優しく見つめてくれるお姉様でした。謹んでご冥福をお祈りします。 https://pic.twitter.com/gsXOLSr7i0
Retweeted by 永田和久
retweeted at 08:33:48
マツダのラージPF、CX-60プロトタイプに乗る:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/9 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/11/news017.html…
posted at 07:58:48
(勉強やスポーツをできないことを)「小学校の担任の先生が罵倒」「家に帰っても」言われ「初めての職場でも」言われた。「ゲームから抜けられなくなってしまった原因は、一緒にやっている仲間がすごいいい人だから」。これは依存症ではなくゲームで救われた体験談じゃないのかhttps://www.nhk.jp/p/zero/ts/XK5VKV7V98/episode/te/M329MWY1M5/… https://pic.twitter.com/1PcQ8qeAEB
Retweeted by 永田和久
retweeted at 20:27:34
トイレの「音姫」ならぬ「音将軍」をつくってみました。これでトイレの音がごまかせます。 https://pic.twitter.com/BrhsVEkiD6
Retweeted by 永田和久
retweeted at 02:06:54
EVのCO2排出量の多くはバッテリ生産時に出るので、ここから買えばそこをガーンと減らせるねぇ。
posted at 01:57:07
えげつないなぁー> 世界に先駆け中国の「CATL」がゼロカーボンのEV用電池工場を設立 https://blog.evsmart.net/ev-news/catl-to-announce-world-first-zero-carbon-battery-factory/…
posted at 01:56:07
サラダナとラディッシュのオイル蒸し https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_s_yasairecipe_detail&target_id=150…
posted at 18:57:06
【鮭の焼き方】フライパンでできる!身はふっくら、皮はパリッと仕上がる https://www.nichireifoods.co.jp/media/11032/
posted at 18:55:35
僕ぁ覚えてるよ、リーグ優勝のマウンドを阿波野に譲らされて泣いてた姿を。慰める権藤コーチと共に。
posted at 16:36:13
佐々木君ももちろん凄いんだけど、吉井コーチ…
posted at 16:35:03
マツダCX-60:直6を新たに開発する理由「内燃機関は選択肢として正しく残る。エンジンは今からが勝負です」 - Motor-Fan[モーターファン] https://motor-fan.jp/mf/article/50173/… #
posted at 16:10:05
藤子不二雄A先生の評論を書いた同人誌を送ったら、御本人から礼状をいただいた。
『まんが道』で若い二人が手塚治虫に手紙を送ったら、本人から直筆の返信が来て感激する場面があるが、自分が感激した、それと同じ振る舞いを下の世代に自然とされているのだと思った。 https://pic.twitter.com/ZafhlQneJX
Retweeted by 永田和久
retweeted at 05:26:53
工業製品に限りませんが大ウケした商品には「表の理由・裏の理由」があって、表の話はよくされるけど裏の話(感覚的には価格や納期などベタな話が多い)はあんまりされなく、そのへんって時間の経過と共に忘れられて、表理由万能みたいになって後世の人が間違う。
posted at 08:35:52
’12の初代CX-5の大成功の要因のひとつは価格で、あれ明らかにあのジャンルはじめてのマツダが原価計算からポッと出した数字で、ガソリン2000FFが205万だかなんだかとか言う(これに当時はナビ分が乗るけど)破壊的なお値段でした。今でも競合車と比べて十二分に価格競争力あるけど。
posted at 08:33:05
ちょいではすまんか。1800kgとかありそうだもんね。ウチに昔あった90クレスタ2500が1400kg前後だったんで、クルマ重くなりましたね。
posted at 08:30:11
ガソリン2500NAのFR車で、内外装のオサレを省いたら噂の330行けそうよ。それがベストバイちゃうかな。FRはちょいアンダーパワーこそ正義。
posted at 08:26:51
やっぱりFRの駆動系は美しいなあ> マツダ、直列6気筒エンジンなどを搭載する「CX-60 プロトタイプ」技術解説 ラージ商品群技術フォーラム - Car Watch https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1401020.html… @car_watchより
posted at 08:25:42
マイケル・ジャクソンと政治と子供達の未来について!【山本太郎 in JAZZ LIVE SHOW #5】 ゲスト:東大教授 安冨歩 https://youtu.be/jc3IBgAAX44 @YouTubeより
posted at 05:58:36
#新型コロナウイルス肺炎 4/6 吉林省。上海より一足先にオミクロン株BA.2が感染拡大しましたが、ここでも上海同様に中医薬(漢方薬)と併用治療。中国では24時間あけた2回PCR検査陰性が退院条件。長春で軽症・無症状の場合、最短4日間、一般に5〜7日ぐらいで退院できているようです。なお、退院後は、
Retweeted by 永田和久
retweeted at 15:54:53
ついに日本プレミアされたマツダの新型SUV「CX-60」! 今回はマツダ初のPHEV、そして新開発のディーゼルターボに最速試乗することができたので、その気になる実力を徹底解剖していく! https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/404687…
Retweeted by 永田和久
retweeted at 14:20:47
ファンティアに投稿しました!「回心」 https://fantia.jp/posts/1210802 #Fantia #ファンティア
posted at 08:20:23
元NHKディレクターはなぜ認知症のスタッフが働くレストランを作った? 世界150か国に発信された「注文をまちがえる料理店」誕生秘話
『笑える革命 笑えない「社会課題」の見え方が、ぐるりと変わるプロジェクト全解説』より #1 #文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/53039?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink…
posted at 05:31:42