情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@KazuhisaNagata
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@KazuhisaNagata

ながたかずひさ@KazuhisaNagata

  • 91フォロー
  • 335フォロワー
  • 27リスト
Stats Twitter歴
5,291日(2009/06/09より)
ツイート数
28,339(5.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年06月26日(日)6 tweetssource

6月26日

@KazuhisaNagata

ながたかずひさ@KazuhisaNagata

専焼設備への期待はもちろん、石炭・ガスにいますぐでも混ぜて、混ぜた分ダイレクトにCO2減らせるというのがインパクト大きい。アンモニアは取扱に慣れてて安価だし。再エネのバッファとしても揚水発電所なんかより遥かにリーズナボー。いやあ解決しちゃったなあ(狸皮

posted at 23:55:37

6月26日

@pioneertaku84

山添 拓@pioneertaku84

NHK日曜討論で「消費税を下げると年金3割カット」と自民・茂木氏。社会保障を人質に消費税の負担を押し付ける。
なぜ財源といえばいつでも消費税なのか。大企業や富裕層への優遇税制は見向きもせずに。
なぜ削減するのはいつでも社会保障がターゲットなのか。政党助成金にすら指一本触れようとせずに!

Retweeted by ながたかずひさ

retweeted at 20:39:57

6月26日

@BB45_Colorado

Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中@BB45_Colorado

この最高裁判決だが、ウッキッキーと喜んでいる原発酷死様はアホかと思うほか無い。

国は原子力災害に対して賠償責任を持たないという事になったのだから今後新規立地は不可能になったと言って良い。

立地点の地元住民に納得してもらうための最重要の賠償責任について国が投げ出したことに他ならない twitter.com/rjgeller/statu

Retweeted by ながたかずひさ

retweeted at 19:52:42

このページの先頭へ

×