稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
4回目のワクチンを12/5に設定。年末に向けて一番いい状態になるタイミングを狙う。
posted at 21:28:49
Stats | Twitter歴 4,894日(2010/07/08より) |
ツイート数 157,558(32.1件/日) |
表示するツイート :
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
4回目のワクチンを12/5に設定。年末に向けて一番いい状態になるタイミングを狙う。
posted at 21:28:49
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
cocoaの更新が降ってこない
posted at 21:24:08
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
ガメラ3が23年前って文字にして改めて戦慄しています
posted at 20:08:06
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
このタイムラインは同世代のオタクが多いので、ガメラ新作!というニュースにも反応している人が多いが、一方でガメラって何?という人もいるらしい…
ガメラ3は1999年(23年前)、小さき勇者たちは2006年(16年前)だしそんなにメジャーなタイトルでもないからな…
posted at 20:07:37
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
去年のLLP〜おもバザの4連休は、東京連泊にして、りょうもうからわたらせ乗って足尾から日光に抜けて東京に戻る日と、修善寺行ったあと海老名のロマンスカーミュージアムに寄って東京に戻る日、という形にしたのだが、これをやると各日とも早起きが必要になるのよね
posted at 19:58:39
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
これなー。この前の埼玉旅行も熊谷、東所沢、田町と3泊全部違ったので、荷物がズッ友になって肩が死んだよね。
旅程効率厨なので、一度その街を出ると戻らない形の一筆書きの行程を組みたくなってしまうのだが…
posted at 19:55:33
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
ここからタッチゴトウチ出演のお声がけをしていくのも面白いかも
posted at 19:14:22
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
2019冬の青森居酒屋(残念ながら閉店してしまいました)に続いてふるさと居酒屋青天井シリーズでやろうかと
posted at 19:12:45
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
最大6名程度でなんか企画しようかなとは思っています
posted at 19:10:06
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
コミケットアピールにもあるとおり、今回は各自の判断で飲み会やってもいいよということだが、結局年末までに状況悪化してやっぱ自粛しろになりそう
posted at 19:09:24
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
なんか変だなとなったらとりあえず線路閉鎖かけるもんちゃうんか…
posted at 18:48:10
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
>列車を車庫に入れる際、誤った番線に入れてしまったため、列車をバックさせた際に分岐器を破損させ、脱線してしまった
独断退行かよ!
posted at 16:17:27
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
ネギトロいぶりがっこ海苔巻きとかいう旨さ確定おつまみやば
posted at 14:30:33
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
京成さん、短期間に営業事故(シャッター開け忘れ&虚偽供述)と運転事故(脱線)起こしてるのまずいですよ
posted at 13:08:13
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
ガメラ新作、Netflix配信オンリーだけど、それこそEJアニメホテルに泊まってお部屋で上映会すればよいのでは。角川だし(?)
posted at 12:20:01
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
ゴジラ、ガメラ両方の新作を待てる幸せ
posted at 11:46:00
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
ここ最近怪獣作品の供給が立て続けにあってうれしいね
posted at 11:30:13
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
高砂の脱線は泣き別れか
posted at 11:02:19
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
田舎だと、朝はタイミングが一緒だから親の通勤マイカーに同乗、親と子のタイミングがずれる帰りだけ公共交通利用という通学スタイルがまあまあある
posted at 08:27:35
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
宇部小野田界隈、高校があるのが南小野田、小野田、宇部、宇部新川の各駅。本山近辺に住んでる人だと、小野田市内への通学は往電車やバス、宇部市内への通学は、宇部市に働き口が多そうなことを考えると、朝は親のマイカー通勤に同乗、帰りだけ電車、みたいなパターンはありそう
posted at 08:25:21
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
地方都市で1時間に1本バスが走っている場合「めっちゃ多い」と表現します
posted at 07:58:15
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
小野田駅から本山方面には毎時1本くらいバスが出ているので、夕方の本山行き電車に時間が合わなければこちらを使っているのかもしれない。しかしこれだけバスがあるなら本山に電車要らなくない…? https://pic.twitter.com/TDP3ccsguY
posted at 07:56:21
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
今季話題の水星の魔女を見てみたが、自分にはあまり刺さらなかった…
posted at 07:49:49