利用者の動きが似てる駅
東の京成船橋
西の山陽明石
posted at 23:25:39
Stats | Twitter歴 4,824日(2010/07/08より) |
ツイート数 156,537(32.4件/日) |
表示するツイート :
利用者の動きが似てる駅
東の京成船橋
西の山陽明石
posted at 23:25:39
@kwkmcm 上田真樹好きすぎて草
posted at 22:31:23
かわかみさんと2人で特定の合唱作曲家1名について1時間くらい語る企画できそう
松下耕、千原英喜、信長貴富、上田真樹で4回はできるぞ(?)
posted at 22:29:20
昨日「くちびるに歌を」を歌ってる団体があって、あーやっぱり何度聞いてもいい曲だわって思った
コンクールの自由曲向けかというとあんまりそうじゃない気がするけど(
posted at 22:27:23
合唱コンクールのスタッフの仕事やってかわかみさんの小説読んでという流れなので合唱について語りたい欲が高まっています
posted at 22:23:21
「鴎」は戦地へ赴かなければならなかった青年たちが、戦死をもって鴎のように自由に羽ばたく魂になったという重い詞なので、それを酒席で歌うというのは不謹慎にも思えますが、「酒席で歌う」という行為はまさに平和の象徴であり、青年たちが願った未来の形でもあるのかな、という気もしています
posted at 22:21:00
この曲、各パートに見せ場があるからいいんですよ
posted at 22:15:10
小説同人誌の感想は読み次第随時放流します
posted at 19:05:43
「神明」と「桜木」は住所調べてあーやっぱりと笑い、明言されていないけど作中の選曲にかわかみさんの好みを感じ、酔っ払ったときにやたら合唱がうまいというシチュエーションにあるあると頷く。この話、稲本さんを笑かすために書いたでしょと思うくらい(
posted at 19:05:01
『のべつまくなし忙しなし!第二』
Cast Creation/旧姓かわかみさん
現実でも、基地のある街とか企業城下町では同じ感じなんだろうなという、「その地域における一大団体構成員(ここでは艦娘)が地域に溶け込んでる」っていう表現が巧みです。ゆえにフィクションなのにリアリティがあるんですよね
posted at 19:05:01
仙台育英おめでとう!!!
posted at 16:25:19
何度も使ったことのある路線で事故ったの見ると怖いね…
posted at 13:45:46
漬物に場所取りすぎで草
posted at 09:58:47
@uresip_gunma 田舎なので無人駅なんかは乗降なしなら30秒停車を5秒停車くらいにして切り詰めたりもしてますねw
posted at 09:54:35
ブレーキタイミングもクッソ詰めてるからあんまり聞いたことのないようなモーター音の下がり方してる(
posted at 09:41:28
運転士の試験をやってたこともあって5分遅れてた列車、試験区間が終わって運転士が交代したら怒涛の回復運転で3分遅れにまで縮まった。これがプロの技
posted at 09:39:17