情報更新

last update 09/25 13:44

ツイート検索

 

@Kai_inamoto
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

Stats Twitter歴
4,829日(2010/07/08より)
ツイート数
156,561(32.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年07月30日(土)12 tweetssource

7月30日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

でも、私があたった資料それ自体だって様々なところからの情報の寄せ集めなわけであって、私がその資料を面白いと感じたのと同じように、さまざまな情報を寄せ集めて出来上がったしらゆき創作工房の本を面白いと感じてくださる人がきっといるはずなんですよね

posted at 21:00:39

7月30日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

資料を集めて調べれば調べるほど、何故か逆に「こうして資料に書いてあることをまとめただけの本って面白くないのでは?」っていう思いが湧き上がってきて、どうも筆が進みづらかったんだよね

posted at 20:58:55

7月30日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

・新函館北斗駅に止まらない普通列車があるのはなぜ?
・五稜郭公園に全然近くないのに五稜郭駅なのはなぜ?
・函館市電が2系統と5系統と番号が飛んでいるのはなぜ?

たぶん鉄オタの人なら答え知ってそうだけど、テーマ設定の言葉選びで広い層の興味を引く方向性でいきたい

posted at 20:44:42

7月30日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

市町村章だとこういうダジャレっぽいの結構あるよね。三沢市とか「サを三つくっつけて輪にしてミサワ」だし

posted at 07:57:52

7月30日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

アニメとのコラボをしたときには、地元の新聞メディアとかも巻き込んで、コラボ当事者(商店会なり旅館組合なり)の声を盛り込んだ記事が発信されるように仕向けたほうがいいんじゃないかなと。ネガティブな意見だけにつぶされないためには、ポジティブな意見を可視化しないといけない

posted at 07:27:13

7月30日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

毎年「今年は7月のうちに宿題片付けてやるぞ」と息巻くもできず、結局8月後半になってヒーコラ言ってた。
そんな人間が同人作家になったので、原稿づくりも短期間で多くのページを作らないといけないようなスケジューリングになってしまうのです

posted at 07:23:45

7月30日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

昨日の #レオス3D 見て思ったけど、チャイちゃんをメンバーに入れると、ややお下品ではあるかもしれないがいれば面白くしてくれる信頼性があるなあと

posted at 07:19:20

このページの先頭へ

×