キャベツが余っている
→夕食に回鍋肉を作ろう
→ピーマンの最小販売単位が3個
→ピーマンが2個余る
→塩吹昆布とごま油で無限ピーマン作ろう
→出来上がった無限ピーマンを全部夕食で食べてしまう
こうしてキャベツもピーマンも全て片付きましたとさ。めでたしめでたし(?)
posted at 21:20:19
Stats | Twitter歴 4,829日(2010/07/08より) |
ツイート数 156,572(32.4件/日) |
表示するツイート :
キャベツが余っている
→夕食に回鍋肉を作ろう
→ピーマンの最小販売単位が3個
→ピーマンが2個余る
→塩吹昆布とごま油で無限ピーマン作ろう
→出来上がった無限ピーマンを全部夕食で食べてしまう
こうしてキャベツもピーマンも全て片付きましたとさ。めでたしめでたし(?)
posted at 21:20:19
新刊情報ですが早ければ明日にはメロンブックスの委託情報が登録されると思うので、反映され次第告知をオープンにします。
なおまだ脱稿していません。
posted at 20:23:39
例えば五所川原~青森なんかは列車を使うと川部まわりのV字経路になって1時間以上かかるんだけど、車を使うと津軽道(自専道)を通っちゃえば直線経路、40分くらいで着いちゃう
posted at 15:24:50
鉄道網だけ見ているとV字経路になってしまうところが、車を使えば峠を1つ越えるだけ1時間、みたいな感じになっている例が結構あるんだよね
posted at 15:23:35
大船渡~水沢江刺自走という例もあるらしいと聞いて驚いた記憶があるんだけど、R397で1時間なので、他の経路を録ったときの所要時間の長さを考えるとまああり得るか…という感じ
posted at 15:19:56
むつ~七戸十和田の自走とかは割とある
posted at 15:17:48
バグ技みたいな解答は草
posted at 14:39:26
これ、たぶん本の予想される売上と賞与の額を比較すると…いややっぱ言うのはやめよう(
posted at 14:27:32
自分も同人誌印刷する民だから印刷費がいくらなのかっていうのはだいたい見当がついてしまうんだけど、そうするとあれ?賞与の額が?…ってなってる
posted at 14:24:39
なんか🍈のサークルサイトが激重なんだけど、みんな一斉に作品登録してんのかな・・・
posted at 14:01:29
コミケ2日目、いろんなケースを想定して一応午前入場チケットを申し込んでいたのだが、ご用意されたので安心。
posted at 10:27:15
馴染みのある103系はやはり総武線。次点で京浜東北線
posted at 10:16:56
うぐいす色とマスカット色が違うということをこの写真で知る
posted at 10:15:30
あ、夏コミ宣伝放送ですが8/7(日)にやろうかと思います
posted at 10:13:05
埼玉県ってそこまで面積がバカでかいわけではないんだけど、東武本線方面と西武線&東上線方面で全然世界が違う感じがするんだよね
posted at 10:08:42
所沢市を重点的に取り上げると書いたぶん西武側のツイートが多くなると思うので、ここでふらのさんとかが東武本線側についてツイートしてもらえると話題が広がる可能性はあります
posted at 10:07:03
ろぢゃミちゃんの話も出てます
posted at 10:05:22
実はちょっと寄稿申請数が少ないので、可能ならぜひ…(編集部)
posted at 10:03:28
『怪獣と歩む鉄道史』も、もしかしたらうちの新刊ないしは他のサークルさんの新刊と合わせて買おうという人がいるかもしれないので、委託部数積み増します
posted at 09:59:49
夏コミの新刊、取り急ぎ今日中に表紙を作って、現段階でできてるページをとりあえずサンプルにして委託の申請だけしておきたい
posted at 09:58:58
自分が応援しているご当地Vtuberさんの露出機会であることに変わりはないから、なんというかいい意味で手段を選ばずに応援する意味を込めてツイートしてくださってるんだなあという感じ
posted at 09:54:10
タッチゴトウチやってて思うのが、急に出てきた稲本海とかいう知らん配信者の企画であっても、ゲストとなるご当地Vtuberさんそれぞれのファンが、タグつけてツイートしてくれるのが本当にありがたいんですよね
posted at 09:52:54