情報更新

last update 10/01 09:22

ツイート検索

 

@Kai_inamoto
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

Stats Twitter歴
4,834日(2010/07/08より)
ツイート数
156,625(32.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年07月10日(日)15 tweetssource

7月10日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

あまりに浸透しすぎたせいで、リア友であるユ藤バソメンバーにすら稲本海の本名を忘れられるレベル(

posted at 22:58:58

7月10日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

まあいろんな経緯がありましたが、なんというか使い勝手のいいので稲本海というHNは気に入ってますね。

posted at 22:58:14

7月10日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

もともとボカロ厨だった私としては、他人からつけられたP名を作者自身が名乗るようになるのが至って普通な流れだったので、当時の〇〇の人は自分で名乗るなんて言語道断みたいな流れはよくわかりませんでした

posted at 22:51:59

7月10日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

最近の途中下車シリーズ界隈では〇〇の人みたいな呼ばれ方しなくなりましたね。なんだかよくわからない神聖化がされてたおかけで炎上した私としては普通にそれぞれそのままのHNで視聴者に認識されてる今のほうがずっといいです

posted at 22:49:25

7月10日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

・音MAD作中で「いなほ」と「日本海」の放送パーツを合成して「いな本海」という列車を生み出す
・予想外にウケて「いな本海の人」と呼ばれるようになる
・その後自分で投稿した動画に自分で「いな本海の人」のタグをつけるようにしたら炎上する
(つづく)
#自分のアカ名の由来を語る

posted at 22:47:19

7月10日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

今回比例のことばっか考えてて、選挙区のことについて公報も読まずに投票所行ってしまったのよね。そもそも田舎は選択肢が実質二択しかないんだけども…

posted at 22:22:20

7月10日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

二次元に限らずなんかオタク業界って「人気投票」っていう文化がいろんなとこにあるから、本能的(?)に投票という行動が好きな生き物なのかもしれない

posted at 22:07:10

7月10日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

「投票率が低いと組織票が有利になってしまいます。ですから選挙に行きましょう」みたいな話はよく出るけど、割とオタクの票がその「低い投票率下で強い影響をもたらす組織票」になりつつあるのかもしれん

posted at 22:04:13

7月10日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

月並みな言葉だけど、当選はゴールではなくスタートなので、赤松先生にはこれからきちんと仕事してほしい

posted at 20:26:35

7月10日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

日テレ、Webで片山さつきの次に赤松健の当確出してきたってことは、結構な数の票が入ってるかもしれんな

posted at 20:18:42

7月10日

@Kai_inamoto

稲本海@Kai_inamoto

今月下旬に上京するから八王子での取材はその時にやってしまおう。コミケの遠征でコミケ以外の用事に体力はできる限り使いたくないしw

posted at 13:11:20

このページの先頭へ

×