こういう動きのキモい人形、歴史施設にありがち https://pic.twitter.com/gjpHopwf66
posted at 23:52:05
Stats | Twitter歴 4,824日(2010/07/08より) |
ツイート数 156,537(32.4件/日) |
表示するツイート :
こういう動きのキモい人形、歴史施設にありがち https://pic.twitter.com/gjpHopwf66
posted at 23:52:05
祝リニューアルオープン!細倉マインパークの変更点 - 若気のイタリー https://nazison.hatenablog.com/entry/2016/07/02/201721…
2016年のリニューアルでホソキュリアン撤去等いろいろ変化があったようだが、正直謎コンセプトの宇宙の神秘ゾーンとかよりは今の内容のほうが良いな…と思った
posted at 23:48:19
ホソキュリアン受胎空間とかいう場所、ここか https://pic.twitter.com/WEAZ8EEtWC
posted at 23:44:07
ここはゴメス出てくる可能性が示唆されましたし(?)
https://twitter.com/trvlnginamotto/status/1455056740559450114…
posted at 23:37:46
自然洞窟とか鉱山跡の観光坑道ってわくわくするじゃないですか。もしかしたら洞内に未知の生物がいてばったり出くわしたりするかもとか妄想すると面白いし(?)
posted at 23:31:16
【ニコ生配信中】Radio Shirayuki #290 https://live.nicovideo.jp/watch/lv337633577?ref=sharetw…
posted at 22:15:15
【生放送】Radio Shirayuki #290 を開始しました。 https://live.nicovideo.jp/watch/lv337633577?nicorepotwitter_live_start… #lv337633577
posted at 22:15:03
木村家と距離が近すぎるのが若干心配だけども…
posted at 20:11:33
山岡家といいこの家系ラーメン店といいようやくワイの好みのラーメンが青森で広まる兆しが
posted at 20:11:04
福島大好きおじさん辞めちゃうのか
posted at 19:29:24
「あ、トイレットペーパーがなくなったんだった。買わなきゃ」と思って買って帰ったらまだ6ロールも残っていた。記憶が改ざんされている(?)
posted at 19:14:38
@T_Az38 要は小学校の校長先生という一般の人が作ったものを、曲にうまく合うようにプロの森さんが調整したって感じ
posted at 18:55:44
@T_Az38 >当時、佐賀市在住の元小学校校長であった原田種良が作詞、歌詞の中に、互いの南海・阪急時代から続くライバル関係の球団であったオリックス・ブレーブスを連想させる「勇者」という言葉があったため、森由里子(補作詞)によりその部分が修正された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%96%E3%82%86%E3%81%91%E8%8B%A5%E9%B7%B9%E8%BB%8D%E5%9B%A3…
posted at 18:54:55
【Radio Shirayuki 今日の放送】
22:15から。
先月下旬の #タッチゴトウチ徳島県 と #おもバザ仙台 を振り返りながらお話しします。
https://com.nicovideo.jp/community/co178081… https://pic.twitter.com/ZizdgzdYiz
posted at 18:39:13
ここ、もしかしたら松屋になるのではみたいな噂もあったけど、山岡家になるのか
posted at 18:36:15
実際安くしたところで乗る人増えるとはあんまり思えないんだよな(
posted at 13:41:59
弘前~中央弘前を徒歩移動すると、青森~大鰐温泉をJRだけで乗るよりもトータル安くなるぞ(
posted at 13:39:12
脈拍の測定、教科書だと手首での測定しか書いてないけど、実際こめかみとか頸動脈のほうが、もしくはこのツイートの方法のほうが簡単に取れる感じはあるよね(
posted at 11:31:57
ユポ紙書き味体感イベントに行ってきた
posted at 11:29:35