稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
ミリオン6thSSAの翌日に行った https://pic.twitter.com/iW9We5CwMK
posted at 22:57:15
Stats | Twitter歴 4,895日(2010/07/08より) |
ツイート数 157,567(32.1件/日) |
表示するツイート :
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
ミリオン6thSSAの翌日に行った https://pic.twitter.com/iW9We5CwMK
posted at 22:57:15
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
白楽のわんこそば屋なら行ったことあるよ
posted at 22:55:25
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
さっきの飲み屋の大将にも「意外と都会だったでしょ?」って言われたけど、確かに根室は車通りもそこそそ多いし、思ったよりも街だなって思った
posted at 22:47:16
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
根室市内でとにかく気になったのはやたらと集合住宅が多いこと
posted at 22:45:01
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
高校生の利用も全然ないんだよな。下りは釧路市内から厚岸までの各駅までで合わせて10人くらい、上りは東根室から5人くらい乗ってきて厚床までにはみんないなくなった
posted at 22:42:38
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
利用しておいてこう言うのもあれだけど、JR北海道の鉄道環境って本当に厳しいなってのは花咲線乗って感じた。マジで人口が希薄すぎるし、手つかずの原野みたいなこんなところまで保線や信号高圧線の面倒見ないといけないのか…と考えると気が遠くなる
posted at 22:40:52
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
レンタサイクルのサドルがクソ硬かったせいでケツが痛い
posted at 22:38:27
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
重度の怪獣映画オタクになると、ここで列車を待っているとミレゴジが現れるんじゃないかと期待してしまうという #怪獣と歩む鉄道史 https://pic.twitter.com/tzI3JTu07D
posted at 15:41:31
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
重度の怪獣映画オタクになると、この2枚の写真でもミレゴジの姿を幻視するという https://pic.twitter.com/xIuq20U3Sh
posted at 15:27:30
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
いやまあレンタサイクルとはいえママチャリだったから地元民に見えたのかもしれんが…
posted at 13:53:00
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
【速報】初めて来た根室でまで人に道を聞かれる
posted at 13:52:05
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
これで、一人回転寿司という実績を解除しちまったな…
posted at 13:44:52
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
@63factory 不織布だからボロボロになりそう(
posted at 13:11:48
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
これは何に使うんですかー?
(すっとぼけ)(もう使ってる) https://pic.twitter.com/rYCp8zHJaM
posted at 12:59:15
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
子供の頃日曜の昼といえばスーパージョッキーだったので、ダチョウ倶楽部は昔から見慣れた存在でしたね。今になって思うと昼間からなんつー番組やってたんだろうと思いますがw
posted at 10:43:53
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
lemonadeに出身地検索ありませんか(
posted at 10:16:11
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
なんかこの釧路〜根室らへん観光してたらアサルトリリィ世界線における物語のフックを思いついたのでなにかの機会にアウトプットしたい
posted at 10:11:53
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
FNNしか出してないのが微妙なので所属事務所からの発表があるまで様子見
posted at 07:35:32