稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
てか開催まで1週間切ってるんだからそろそろリスト公開して欲しい
posted at 23:53:43
Stats | Twitter歴 4,902日(2010/07/08より) |
ツイート数 157,631(32.1件/日) |
表示するツイート :
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
てか開催まで1週間切ってるんだからそろそろリスト公開して欲しい
posted at 23:53:43
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
メロンブックスの春の超同人祭ページ、ここ日付間違ってない?大丈夫? https://pic.twitter.com/KvrHFkKJnM
posted at 23:53:30
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
これまでの本においても参考資料ってものはもちろん存在していたんだけど、参考資料リストページをちゃんと作ったほうが、同人誌の記述への信頼性が上がるし、何より「こんだけの資料の情報集めて本を作った俺えらい」っていう優越感に浸れるんだよね(
posted at 20:48:44
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
大学を卒業してから10年経って、今更になっていろんな資料を集めながら自分の研究成果(同人誌)をまとめていくという作業の奥深さとか面白さを改めて感じているところがある。大湊線の本を作ってから自分の本の作り方がちょっと変わってきたと思う
posted at 20:45:12
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
「したんですよね」が「したいんですよね」になってると話の前提が通じないので再ツイート
posted at 20:42:55
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
そういうこともあり、私は今回の表紙をオーダーするにあたっては「WIP(制作途中の絵)を積極的に公開してください」ってお願いしたんですよね
posted at 20:42:34
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
実際の結果もそうだったんですが、私が出す本の告知ツイートよりも、マハリさんが出す表紙イラストのツイートのほうが絶対RT/fav伸びるとは思ってたんですよ。だからマハリさん側のフォロワーの期待をイラストのWIPで徐々に伸ばしていくのが効果的だと考えていました
posted at 20:38:39
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
この絵はなんのためのに描いているんだろう?と興味を持たれることで宣伝効果が発生するし、そのついでに私も進捗確認ができるうえに、表紙イラストWIPのRTやFav数を見て私の執筆モチベーションにもつなげられるので
posted at 20:33:19
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
「良いお肉」を食べようとしましたが半日冷蔵庫で解凍させないといけないことを失念していたため明日にお預けとなりました https://twitter.com/Kai_inamoto/status/1515683534497021953…
posted at 19:44:52
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
配牌時点でドラの五筒3枚(含・赤五筒)あったところにそのまま裏も乗ってドラ7は美味しすぎ #雀魂 https://pic.twitter.com/kBuG7pjqOj
posted at 14:27:57
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
青森市営バスも黄色帯復刻やってくんないかな
posted at 14:04:29
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
@Mr_mtb そこですき家があると丼の選択肢が多いので良いクッションになるんすよ(
posted at 14:02:06
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
弘南バスの「つばめカラー」がまだ現存していたのをギリギリ肉眼で見た記憶がありますけど、「つばめカラー」とはマニアの間でも呼ばれていたかは疑問です
posted at 14:00:34
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
「謎の存在」って言うとヤンカスのマー君評価コピペ思い出す。そのうち「宝石のようなミクマリ、もうどこにも行かないでくれ」とか言われるようになるのかもしれない
posted at 13:58:45
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
優先順位としてはすき家=松屋>なか卯>吉野家なんだけど現状すき家と吉野家しか選択肢がないので早く青森市にも松屋できてください
posted at 13:56:55
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
弘南バスには大変便利な車番システムがあるので、「52904-2」という車番で検索すればオタクが撮った写真が出てきそうなものなのですが、一向に出てきませんね…。
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/975130…
posted at 13:48:34
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
「○○ジャンルの配信は見ないって言ってる人」に配慮するよりは、「○○ジャンルの配信だったら見るって言ってる人」に目を向けて、配信ジャンルを増やしていくほうが視聴者数の獲得につながるというのはまあ当然の話ですわな
posted at 13:45:18
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
自分にとっては興味のないジャンルの配信であったとしても、他の誰かにとっては興味のあるジャンルの配信であり、そもそも配信しているVtuberにとっては当然のことながらどっちも興味のあるジャンルの配信なんだから、そこのバランス取りはVtuberが考えてないわけないんだよね
posted at 13:41:24
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
今夏~今秋はたぶんVtuber界で相当麻雀(雀魂)の配信が多くなるはず。自分自身も全然麻雀分かんなくて、第2回にじさんじ麻雀杯あたりから本格的に雀魂やりだして、というクチであるぶん、麻雀配信も興味ある人/ない人出るだろうなというは理解できるし
posted at 13:37:13
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
正直な話をすると、私もFPSにはあまり興味が持てないので、大きな大会を前にVtuberの配信内容がFPSで固まってしまうことにつまらなさを感じないといえば嘘になるんだけども、逆に自分が興味あるけど誰かにとっては興味のないゲームジャンルもあるわけだし、その辺はお互い様よね
posted at 13:34:39
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
ドスケベばっかりでどんどんこれを高校と言うには無理がある高校になっていくあおぎり高校
posted at 01:14:11
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
うっそがぶりえるあおぎり高校入ったのwww
posted at 01:10:56