稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
書き味が重めのほうが好きなので、JET STREAMは滑りすぎるという感じを受けてしまう
posted at 23:51:37
Stats | Twitter歴 4,902日(2010/07/08より) |
ツイート数 157,631(32.1件/日) |
表示するツイート :
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
書き味が重めのほうが好きなので、JET STREAMは滑りすぎるという感じを受けてしまう
posted at 23:51:37
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
アイマスライブにも登場したことでおなじみ(?)のOptも割と好き。ペン自体の重量が大きいので安定感がある
https://twitter.com/Kai_inamoto/status/1122459121431638016…
posted at 23:50:55
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
その前はuni-ball Signo RTでしたね
posted at 23:49:24
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
ボールペン、SARASA DRY に出会ってからというものずっとそれしか使っていない
posted at 23:47:09
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
一人暮らしだと生卵減らないんだよな。10個入りは絶対余すし、10個入りよりも高い場合があるのを知りつつ6個入りを買うけどそれでも余す
posted at 23:13:05
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
ボカロ曲発で今では卒業式で合唱で歌われるようにもなった「桜ノ雨」なんかはこのパターン。
きょお|しーつのーまーど|ーーからーさーく|ーーらのーあーめ|ー
posted at 23:07:29
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
個人的な感覚としては、小節線をまたぐ音符が多すぎると合唱曲っぽさが失われていくように思う
posted at 23:03:45
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
Nコンの課題曲だった「願い事の持ち腐れ」よりもよっぽど桜の栞のほうが合唱曲してるんだよな(
posted at 23:02:14
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
これとは逆に、めっちゃしっかり合唱曲になってるものとしてはAKB48の桜の栞がありますね
posted at 23:00:55
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
合唱曲を目指して作られたのは感じられるがあんまり合唱曲っぽくない仕上がりの曲、っていうのが世の中には結構存在する気がしている。具体的な例がすぐ出せないのがあれだけど
posted at 22:59:32
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
永い歴史の先で「い」まを生きろのG♯7が好きですね
posted at 22:49:23
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
合唱曲にしてはリズムが細かすぎてブレスのタイミングがシビアすぎる
posted at 22:41:42
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
そう、そうなんですよねー。リズムの刻み方が合唱曲じゃないんですよ
posted at 22:40:48
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
かわかみさんとメジロ讃歌ミクロ推し語りやるか(
posted at 22:32:55
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
@sr_daruma 青森駅発車メロディー 「Water Crown」 https://youtu.be/WnQsBqpixMQ @YouTubeより
posted at 22:32:28
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
確かに、俺が指揮者ならカンニングブレスで解決しろって指示するわこれは(
posted at 22:28:46
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
海里の好きなところは車内チャイムのメロディがかっこいいところですね
posted at 21:24:16
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
タイガースはゴジラと戦うよりゴジラと契約して戦力に入れるべきでは
posted at 21:19:11
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
キリコ様のLive2D、揺れものの処理エグすぎ
posted at 21:12:09
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
福井県、結構見たいところが多く、他県との抱合せみたいな行程だと回りきれないので福井県メインで旅行を計画したい
posted at 21:03:10
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
posted at 21:01:49
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
@notas1485 小牧からのこれが安く上がりそう
https://railway.jr-central.co.jp/tickets/hokuriku-ofuku/…
posted at 21:00:49
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
@outframe_dash crankyさんの楽曲とともにインターネットで育ってきた世代と言っても過言ではないですからねw
posted at 20:56:56
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
J219とかいうクソ懐かしい曲名が流れてきた
posted at 20:54:57
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
新潟も毎年のように行ってるからそろそろ佐渡行ってみたいんだよな
posted at 19:57:37
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
瀬戸内海の島は逆にこのタイムラインの人々にとっては楽すぎるのか逆に出てこない感じはある(
posted at 19:53:33
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
沖縄本島以外の南西諸島とか、伊豆諸島あたりだと行ってる人を見かけることはあるが、利尻礼文行ってる人は見たことないな
posted at 19:52:58
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
『東京タワーと特撮』冊子版 | おつまみプロ https://booth.pm/ja/items/3443735 #booth_pm
これ面白そうだし買おう
posted at 18:34:35
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
アキくんを3Dにしたいちーちゃん!【鈴谷アキ/勇気ちひろ/にじさんじ】 https://youtu.be/FMcS_glXoWY @YouTubeより
ようやくこれが叶ったんやなあ
posted at 17:09:36
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
名取の漫画がトーン貼りまで完璧で上手すぎるんだよなあ
posted at 17:06:11
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
「重量半分・価格半分・寿命半分」っていうコンセプトで生まれた電車が、最初の運用路線から転属して、さらにJRじゃないところにまで転属して使い倒されることになるとはね…
posted at 15:50:04
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
>甲子園がゴジラに襲われたなら今シーズンは中止やな!阪神の6連敗もなかったことにしよう!(血涙)
>実は開幕6連敗もエイプリルフールらしいな
>まさかこれ作るのに携わってくれた人も4月1日までに1勝もしてないとは想定してなかったやろうな…。
おお、もう・・・
posted at 12:14:02
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
【劇場公開決定!】映画『ゴジラVSタイガース』ロングバージョン予告 https://youtu.be/HtYENKAF-cw @YouTubeより
コメント欄の阪神ファンたちの言葉に悲壮感が漂っていてつらい
posted at 12:12:13
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
3回目のワクチンを予約した。ファイザー→ファイザーと来て3回目をモデルナにすると抗体価が高いらしいのでモデルナにしてみた
posted at 12:07:47
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
ひとくち嘘ニュース特集やんけ
posted at 09:49:29
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
それはさておきグッズのデザインは普通に良いのが草
posted at 09:34:05
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
今年のタイガースではゴジラが倒せるとは到底思えませんが…(
posted at 09:32:37
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
これすなわち大学出て社畜になってから10年経ったということで…
posted at 09:29:11
稲本海@1日目Y03a/2日目ア19b@Kai_inamoto
誰かが保育士資格を取得した一方で私の高等学校教諭一種免許状(公民)は紙切れになりました。おのれ更新制
posted at 09:28:08