情報更新

last update 12/07 20:39

ツイート検索

 

@KAGAYA_11949
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@KAGAYA_11949

KAGAYA@KAGAYA_11949

Stats Twitter歴
4,617日(2011/04/18より)
ツイート数
11,269(2.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年06月01日(木)2 tweetssource

6月1日

@KAGAYA_11949

KAGAYA@KAGAYA_11949

昨年ここを訪れた折、来年花の時期に来ようと考えました。
池袋の展覧会最終日を見届けた後すぐ新潟に走り、翌日船で佐渡に渡ったところ、運良くちょうど花のピークの晴れ間に再訪することができました。

posted at 22:14:40

2021年06月01日(火)2 tweetssource

6月1日

@KAGAYA_11949

KAGAYA@KAGAYA_11949

本日(6/1)、全国で宇宙ステーションを見るチャンスです。20:52ごろ北西で見え始め、20:54ごろ空の途中で見えなくなります。肉眼で星が動いていくように見えます。北海道では西に低く、沖縄では北に低く、見づらいです。東京、大阪では空高く昇ります。

posted at 16:57:55

6月1日

@KAGAYA_11949

KAGAYA@KAGAYA_11949

夜更かしの方は空をご覧ください。
南東に寝待月(または臥待月)が輝いています。
月の左の明るい星は木星。月の右上の星は土星です。

posted at 02:15:14

2020年06月01日(月)3 tweetssource

2018年06月01日(金)1 tweetsource

6月1日

@KAGAYA_11949

KAGAYA@KAGAYA_11949

ホタルと一筋の火球(明るい流れ星)
長ーい線が火球の軌跡です。端から端まで数秒間かけて流れていきました。途中で色が変わっているのがわかります。(以前岡山県にて撮影)
今週もお疲れさまでした。おだやかな週末になりますように。 pic.twitter.com/0qYE7OhITB

posted at 21:25:22

2016年06月01日(水)2 tweetssource

6月1日

@KAGAYA_11949

KAGAYA@KAGAYA_11949

空をご覧ください。
南に見える一番明るく目立つ星は、地球に最接近している火星です。
火星の左の明るい星は土星、火星の左下の赤い星はさそり座のアンタレスです。
今日もお疲れ様でした。明日も素敵な1日になりますように。

posted at 22:14:57

2015年06月01日(月)14 tweetssource

6月1日

@KAGAYA_11949

KAGAYA@KAGAYA_11949

@seri_chin 倉敷の方があっているように思います。
JAXAのほうは薄明の明るさを考慮してか、途中から見えるというちょっとおかしな表示になっていますね。ところでご実家のほうで蛍は見えますか?

posted at 22:55:39

6月1日

@KAGAYA_11949

KAGAYA@KAGAYA_11949

宇宙ステーションの動きは飛行機と似ていることもありますが、点滅しません。
今月はまたチャンスがあります。条件の良い日にお知らせしますね。
明け方や、やや見にくい情報も詳しく知りたい方はこちらをどうぞ goo.gl/25t7hU(倉敷科学センター)

posted at 20:50:49

6月1日

@KAGAYA_11949

KAGAYA@KAGAYA_11949

宇宙ステーションをご覧になる方はそろそろスタンバイしてください。
薄雲があっても今西空の金星と木星が見えていれば宇宙ステーションも見えそうです。20:12ごろ南西に現れ、空高く昇っていきます。

posted at 20:01:22

6月1日

@KAGAYA_11949

KAGAYA@KAGAYA_11949

今夜、全国で宇宙ステーションを見るチャンスです。20:12に南西に現れ、空をわたって20:18に北東の空で見えなくなります。星のような輝きが動いていくようすが肉眼で見えます。

posted at 15:22:29

2014年06月01日(日)4 tweetssource

6月1日

@KAGAYA_11949

KAGAYA@KAGAYA_11949

@11sakuramochi ステキなツイートでしたのでぜひみなさんにも見ていただきたくて。案の定、ものすごいリツイートの数になりましたね! これからもよろしくお願いします。

posted at 00:36:25

2013年06月01日(土)4 tweetssource

6月1日

@KAGAYA_11949

KAGAYA@KAGAYA_11949

RTしたのは昨夜台湾でとらえられた火球(明るい流星)の画像。満月ほどの明るさに輝いたそうです。隕石として落下したとすれば太平洋上のようです。

posted at 22:03:08

6月1日

@KAGAYA_11949

KAGAYA@KAGAYA_11949

【今月のお勧め天文現象】▶6/4-6/9 宵空に宇宙ステーションを見るチャンス ▶6/11 夕西空に三日月と金星が見える ▶6/23 今年一番大きく見える満月 晴れるといいですね。

posted at 17:27:51

6月1日

@KAGAYA_11949

KAGAYA@KAGAYA_11949

早起きの方は南の空をごらんください。青空の中に下弦の月が見えています。今日もステキな一日になりますように。

posted at 05:51:38

2012年06月01日(金)1 tweetsource

2011年06月01日(水)3 tweetssource

6月1日

@KAGAYA_11949

KAGAYA@KAGAYA_11949

@mamipon1 ありがとうございます。わたしはもともと姫神さんもORIGAさんも好きで聴いておりましたが、自分がその合体のきっかけになれるとは夢にも思いませんでした。サントラを聴き込んでから初めて本編をご覧になる方はどう思われるのか、興味があります。

posted at 23:51:45

このページの先頭へ

×