@d_asano 日本三大清水寺・・・2つ目からして???でしたw
posted at 20:32:20
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,775日(2010/05/11より) |
ツイート数 37,505(7.8件/日) |
表示するツイート :
@d_asano 日本三大清水寺・・・2つ目からして???でしたw
posted at 20:32:20
@d_asano 3つ目は、おおっ?ってなるところが多い法則ですよね。
posted at 07:58:13
令和二年
いばらき初詣
14社寺が掲載。(11社3寺)
常磐神社・水戸八幡宮・笠間稲荷神社・常陸国出雲大社・鹿島神宮・筑波山神社・大宝八幡宮・一言主神社・大洗磯前神社・村松山虚空蔵堂・常陸国総社宮・大杉神社・雨引観音・不動院 https://pic.twitter.com/oIYVo8wFGh
posted at 08:21:38
平穏
令和元年も残すところ、
あとわずかとなりました。
よいお年への準備を。
東京足立
西新井大師 https://pic.twitter.com/KKCENZQhZN
posted at 08:24:49
初詣
待乳山聖天(まつちやましょうてん)
開山千四百年の名刹 https://pic.twitter.com/wMcQ3XqNVQ
posted at 08:27:02
相模国一宮 寒川神社
下総国一宮 香取神宮 https://pic.twitter.com/vVpB92ppZa
posted at 08:28:16
川崎大師
靖國神社 https://pic.twitter.com/4ygU31MXf9
posted at 08:28:49
靖國神社 https://pic.twitter.com/lRomWADgs0
posted at 08:29:31
新年一般参賀にお出かけのお客さまへ
令和2年1月2日は、新年一般参賀のため
東京駅は相当な混雑が予想されます
皇居へ向かわれるお客さまは、
JR有楽町駅もご利用ください https://pic.twitter.com/Ksjzg14W26
posted at 08:31:55
(この時期は寺社のポスターが増えますね。移動の先々で、ついつい撮影してしまいます。
posted at 08:34:05
関東三大弁天の一つ
布施弁天 東海寺
_φ(・_・
江ノ島、浅草、布施で関東三大弁天だそうな。 https://pic.twitter.com/WoD4bpImrc
posted at 10:44:28
佐野厄よけ大師
関東の三大師
_φ(・_・
関東の三大師は、佐野・青柳・川越。ただし拝島・足利・調布深大寺…ほかも候補で諸説あり。天台宗・元三大師良源を祀る。
関東厄除け三大師は、西新井・川崎・香取観福寺。こちらは真言宗・弘法大師空海を祀る。 https://pic.twitter.com/2blNkrbdRE
posted at 11:02:08
開創千三百年、変わらぬ祈り
深大寺
初詣
国宝白鳳仏
日本最大厄除大師 https://pic.twitter.com/Ccj0SMemJJ
posted at 08:13:54
東京消防庁
文化財防火デー 1.26
育てよう 歴史を守る 防火の心
昭和24年の法隆寺金堂の火災を教訓として、文化財を火災等から守ることを目的に制定。
今年の写真は、
東京国立博物館本館 ですね。 https://pic.twitter.com/rz4p0t8NVZ
posted at 08:30:46
高尾山から見る
ダイヤモンド富士
12月冬至の前後に、高尾山頂から富士山の真上に沈む夕日「ダイヤモンド富士」が見られます。見ごろは16:00〜16:15頃です。
臨時京王ライナー運行
12月21日、22日 https://pic.twitter.com/l6zmB45EOa
posted at 21:18:06
今津郷
灘は日本一の酒どころ https://pic.twitter.com/ZRD2uicnB5
posted at 21:19:42
鳴尾八幡神社さん
数年前はTwitterアカウントで情報発信をされていた神社さん。
最近までこちらのお社に砲身の慰霊碑があるとは知りませんでした。 https://twitter.com/senseki_kikou_n/status/1207997081857617920…
posted at 21:54:11
高尾山で
はつひので
京王線調布駅 https://pic.twitter.com/lYdOrerX4c
posted at 09:28:50
宮中雅楽の夕べ https://pic.twitter.com/6zIRaVkMt7
posted at 09:32:11
昨日は巣鴨界隈に所用がありました。
酉の市は終わっても、雰囲気を残す空間
巣鴨大鳥神社 https://pic.twitter.com/OKsOOsWXaN
posted at 09:35:37
ぽん太くん
有楽町駅@ぽん太の広場
有 信
楽
町 町 https://pic.twitter.com/4qBZhJyyHB
posted at 20:03:51
今日は有楽町でした。
昼は、
ふくてい名物
ステーキカレー https://pic.twitter.com/f4b9uK2VhA
posted at 20:07:58
調布総鎮守
布多天神社
早くも初詣ポスター https://pic.twitter.com/n1CDF39bEV
posted at 20:10:01
近所の郵便ポスト https://pic.twitter.com/03pMq0TYCi
posted at 21:21:01
@kufunmeguri9 らしいですね、通りかかるまで知りませんでした https://pic.twitter.com/ae3peZvj2o
posted at 10:32:47
@yoshyonecat 明太子はそそられます。
この近くを仕事ではしょっちゅう行きますが、ランチはまだした事なかったです(だいたい時間がないw
posted at 10:34:23
3割うまい!! https://pic.twitter.com/mzeBDRoGYo
posted at 21:32:47
さわやか
先日の浜松出張で、初めて噂の「さわやか」に行ってきました。コイツはヤバいハンバーグでした、みんなが「さわやかさわやか」と魅了される意味がわかりました、美味い。
なお、午前中は上司と一緒でしたが、午後は別件があるとかで、上司は一足先に東京に戻り。午後は浜松ソロでした…(ん? https://pic.twitter.com/9QTdxcM4Si
posted at 23:50:30
ラゾーナ出雲神社
ラゾーナ川崎鎮座。ラゾーナ川崎は旧東芝川崎事業所の跡地に2006年開業。
出雲神社は1916年(大正5)頃に、出雲大社から、当時の東芝の前身である東京電気川崎工場の安全と繁栄と祈念して分霊。
東芝と川崎を見つめてきた鎮守様。 https://pic.twitter.com/ucJdnBi538
posted at 11:53:06
ラゾーナ出雲神社とラゾーナ川崎 https://pic.twitter.com/mOrpyLsjjZ
posted at 11:58:07
秋葉の火まつり
秋葉山本宮秋葉神社上社 https://pic.twitter.com/5oaptSlrfz
posted at 18:27:59
浜松八幡宮
近くで仕事でした https://pic.twitter.com/if2XeyvHUP
posted at 18:40:11
濱松名稱起源颯々之松
浜松八幡宮
颯々の松(ざざんざの松)
浜松の由来となった松
現在の松は五代目 https://pic.twitter.com/DIQ8a0WsoI
posted at 18:47:01
今日はこちらに。 https://pic.twitter.com/eMULdi76Po
posted at 12:58:41
これから会社の忘年会 https://pic.twitter.com/lVFHrffxlM
posted at 18:40:52
会社の忘年会でした
東京湾クルージング
東海汽船 ヴァンテアン号 https://pic.twitter.com/riad5lUOSc
posted at 22:43:55
レインボーブリッジ https://pic.twitter.com/BBqzgyeON8
posted at 22:45:38
ヴァンテアン
デッキ https://pic.twitter.com/BnPzoAYao1
posted at 22:47:11
ヴァンテアン号
竣工は1989年
おかげさまで30周年 https://pic.twitter.com/VNl8HZh8Ze
posted at 22:51:58
船の上で酒を呑むと、酔いがヤバいということを経験したので、早々にソフトドリンクにシフトしました…
そんなわけで、
ほとんど呑んでいない忘年会w
posted at 22:54:47
東海汽船
橘丸(3代目)
主に伊豆諸島(三宅島・御蔵島・八丈島)航路を担う
2014年竣工 https://pic.twitter.com/t1KWz6m4jH
posted at 22:59:05
師走はじめの靖國神社
令和元年12月2日
朝参拝
紅葉の彩りの中、雨降るしっとりとした境内。 https://pic.twitter.com/UiGedS6sqH
posted at 08:32:37
靖國神社
朝参拝
黄葉の参道 https://pic.twitter.com/T52r0zxzMx
posted at 08:34:28
靖國神社
十二月祭事
年末ですね... https://pic.twitter.com/PmhKLb1gZA
posted at 08:35:24
参拝 https://pic.twitter.com/7ggREx0nQe
posted at 08:36:59
紅葉桜 https://pic.twitter.com/Vl1jKLzVuY
posted at 08:38:16
靖國神社
到着殿の紅葉桜 https://pic.twitter.com/taYnZSz2jD
posted at 08:39:22
今月もよろしくお願い致します https://pic.twitter.com/vabOxHgBFg
posted at 08:40:15
池袋ふくろう物語 https://pic.twitter.com/p1zGuBOrDe
posted at 21:07:33
府中
大國魂神社 https://pic.twitter.com/VayKlVUwUZ
posted at 21:08:39
どちらかといえば、神社クラスタ向き。
(せっかく写真を撮っていたので、近代史でも戦跡でもないけど、写真を掲載しました。)
https://twitter.com/senseki_kikou_n/status/1201143349656334343…
posted at 23:23:12