Humans in Space/JAXA@HumanSpace_JAXA
/
#JAXA Humans in Space News
📰2022年5月号
\
有人宇宙活動に関するさまざまなニュースをwebでもお届けします!ぜひご覧ください✨
https://humans-in-space.jaxa.jp/news/detail/002294.html…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 19:05:29
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,895日(2010/01/13より) |
ツイート数 25,913(5.2件/日) |
表示するツイート :
Humans in Space/JAXA@HumanSpace_JAXA
/
#JAXA Humans in Space News
📰2022年5月号
\
有人宇宙活動に関するさまざまなニュースをwebでもお届けします!ぜひご覧ください✨
https://humans-in-space.jaxa.jp/news/detail/002294.html…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 19:05:29
JAXA革新的衛星技術実証プログラム@KAKUSHIN_JAXA
「低軌道衛星MIMO/IoT伝送装置 LEOMI」の実証内容について興味を持たれた方は、こちら👇のインタビューをご覧ください。https://www.kenkai.jaxa.jp/kakushin/interview/03/interview03_03.html…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 17:58:05
JAXA革新的衛星技術実証プログラム@KAKUSHIN_JAXA
【革新3号機/職員のつぶやき】
先日、小型実証衛星3号機(RAISE-3)の実証テーマ「低軌道衛星MIMO/IoT伝送装置 LEOMI」のデータ取得に立ち会いました。
LEOMIご担当の方々が、データ取得後に熱い議論を交わしている様子を撮りました。(by ひ)
#革新3号機 #職員のつぶやき #JAXA https://pic.twitter.com/NAGLFU80lK
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 17:49:45
JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info
【新宇宙教育センター長のご紹介✨】
2022年4月より宇宙教育センターは新しいセンター長に北川智子氏を迎え、新始動いたしました。
添付はセンター長からのコメントです。
ーーーー
HPのセンター長ページも更新しました!
https://edu.jaxa.jp/about/message/ https://pic.twitter.com/OxpZjEz2Qn
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 17:26:59
JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info
【📢取材報告】
北川センター長が@JETAAUKから取材を受けました!
これまでのご経験などについてお話しされています。
詳細はこちら!
https://www.jetaa.org.uk/news/interview-with-director-for-space-education-at-jaxa/…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 17:26:46
【ギャラリー】
5月22日に幕張で行われた、JpGU NASA-JAXA イヴェントの様子をギャラリーに掲載しました!
https://www.isas.jaxa.jp/gallery/feature/isas/isas_20220530.html…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 16:30:29
【公募説明会アーカイブ動画公開】
【📺公募説明会のアーカイブ動画公開📺】
5月25日に行われた超小型衛星ミッション公募#1のオンライン説明会のアーカイブ動画を公開しました。ぜひご覧ください。
なお、公募〆切は2022年6月30日(木)です。
https://aerospacebiz.jaxa.jp/expansion/call-for-mission1/…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 13:09:35
【読むISAS】新連載開始しました✨
XRISM 銀河を吹き渡る風をみる 第1回
「連載開始に寄せて」
XRISM 研究主宰者 田代 信
#JAXA #XRISM #ISASニュース @XRISM_jp
🔗https://www.isas.jaxa.jp/feature/xrism/xrism_01.html… https://pic.twitter.com/RgXsnGjwPx
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 12:11:55
JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT
皆さん、こんにちは!
今晩は #国際宇宙ステーション (ISS)を見るのに丁度よい日です。
5/31(火) 19:31(東北~近畿エリア中心)
5/31(火) 21:07
6/1(水) 20:19
晴れていたら、ぜひ空を見上げてみて下さいね🛰️
#きぼうを見よう
https://lookup.kibo.space/forecast/20220530/05312107/…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 12:11:46
宇宙飛行士の健康管理、特に宇宙での洗髪やハミガキ、睡眠に関する打ち合わせのため有人宇宙技術部門へ。有人宇宙技術と無人宇宙技術の共通点も話題に。どちらも、えいせい<衛星・衛生>を基盤として、きしょう<気象・起床>も確認します。#じぇいすぱーくの日常 #宇宙衣食住 #筑波宇宙センター https://pic.twitter.com/NMmNfChLgh
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 11:47:01
JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT
【5/31のフライトディレクタ紹介】
本日きぼう運用管制チームを指揮しているのは、小池フライトディレクタです。
きぼうでは、昨日から引き続き固体燃焼実験装置(SCEM)を使った実験や船外実験装置の観測を行う予定です。
#今日のFD https://pic.twitter.com/oNNZitCawT
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 11:46:51
📢#きぼう利用 をもっと知りたい?
📩5月メルマガは本日発行
毎月「きぼう」利用を巡る様々な情報をお届け!
今月コラムは、船外利用チームから「きぼう」船外実験ポートの拡張についてお届けします!装置面でも運用面でもパワーアップしているだ(๑•̀ㅂ•)و✧
✍メンバ登録
https://humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/community/…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 11:46:41
【🆕公募情報🆕】
SBIR制度の一環として、NEDOにおいてスタートアップ等による『民間宇宙活動で推進する産業発展及び国際競争力強化に資する技術開発』を支援する以下の公募が始まりました。
📅公募期間:~6月27日
📖公募要領・問い合わせ先等詳細はこちら:
https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100360.html…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 17:35:20
JAXAサテライトナビゲーター@satellite_jaxa
💡クイズ💡
マラカイボ湖は「世界一〇〇が多い場所」としてギネスに認定されています。
さて、〇〇とは何でしょう?
選択肢はリプライへ↓ https://pic.twitter.com/UWgXO4paAz
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 15:53:56
JAXA革新的衛星技術実証プログラム@KAKUSHIN_JAXA
【3号機に関わる人々/GEMINI】
「民生GPU実証機 GEMINI(三菱電機株式会社)」のインタビュー記事を掲載しました。高性能な民生GPUを使って軌道上でのデータ処理実現を目指します。
https://www.kenkai.jaxa.jp/kakushin/interview/03/interview03_05.html…
#革新3号機 #JAXA
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 15:19:20
【#あいさすGATE】
太陽系科学研究系助教の村上 豪氏が、令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました。
受賞の感想や研究についてご本人に語っていただきました✨
#あいさすpeople
まだまだやりたいことばかり!? 今後のビジョンが盛り沢山!
🔗https://www.isas.jaxa.jp/home/research-portal/people/2022/0530/… https://pic.twitter.com/6S5SMm5zi6
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 15:13:28
高専卒の職員も様々な部署で活躍しています。
新卒・既卒採用の募集についての詳しい内容は、前回募集時の採用サイトをご参照お願いします。
#Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/1123038667
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 14:55:29
デブリQ&Aコーナー!
Q. スペースデブリは、私たちの日常生活にどういった影響があるのでしょうか?
回答は翌日、、、!
#スペースデブリ #宇宙ゴミ #CRD2 #JAXA #SDGs https://pic.twitter.com/izppKBaQAh
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 13:54:50
【読むISAS】#宇宙科学の未来を切り拓く匠の集団
― 科学衛星・探査機のことなら おまかせください ―
連載:第4回
「探査データの処理・解析技術に特化した組織:月惑星探査データ解析グループ」 佐藤 広幸
🔗https://www.isas.jaxa.jp/feature/takumi/takumi_04.html…
#宇宙 #月探査 #惑星探査 #ISASニュース https://pic.twitter.com/D5OkpqTi82
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 12:09:56
JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info
【#APRSAF28 #水ロケット大会参加者募集中:締め切り6/23】
昨年の国際大会の様子をサイトにアップしたよ。
中2から高1のみんな、見てみてね!https://edu.jaxa.jp/activities/APRSAF/WRE/international-archive/2021.html…
応募はこちらから
https://edu.jaxa.jp/news/2022/j-0510.html… https://pic.twitter.com/Rbio0xR7tC
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 12:09:46
JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info
【アルバイト募集のお知らせ】
宇宙教育センターでは、大学生・院生を対象にアルバイトを募集しています。
●応募締切
A)7/1(金)勤務開始(予定)→6/6(月)17時締切
B)9/1(木)勤務開始(予定)→8/1(月)17時締切
※勤務開始日により締切が異なります。
詳細は下記をご覧ください。
https://edu.jaxa.jp/news/2022/j-0526.html…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 12:09:39
JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT
【5/28のフライトディレクタ紹介】
本日きぼう運用管制チームを指揮しているのは、島村フライトディレクタです。
昨年10月から今年3月まで、インクリメント66のインクリメントマネージャを務めていたため、約9か月ぶりのFDコンソール復帰です!
#今日のFD https://pic.twitter.com/SXyeoeu450
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 11:24:44
JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT
【5/29のフライトディレクタ紹介】
本日きぼう運用管制チームを指揮しているのは、昨日に引き続き島村フライトディレクタです。
きぼうでは船外実験装置の観測が行われています。
#今日のFD https://pic.twitter.com/xEnKzAsC7S
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 11:24:40
JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT
【5/30のフライトディレクタ紹介】
本日きぼう運用管制チームを指揮しているのは、昨日に引き続き島村フライトディレクタです。
きぼうでは、固体燃焼実験装置(SCEM)を使った実験や船外実験装置の観測を行う予定です。
#今日のFD https://pic.twitter.com/oEQ2Dd9LkL
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 11:24:11
/
📢〆切迫る!
#KiboRPC 参加申込🤖
\
現在参加者募集中の第3回 #KiboRPC の参加申し込み締め切りは6/6(月)です。
宇宙 x ロボット x プログラミング に興味があるみなさんのご参加をお待ちしています!
https://jaxa.krpc.jp/index_ja.html
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 11:23:52
/
🤖プログラムのヒントに!
公開動画🎥もチェック
\
プログラムの提出期限は6/27(月)なので、まだまだ間に合いますよ!
開発のヒントになる動画(全5回)も公開しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。 #KiboRPC
https://www.youtube.com/watch?v=FzmYVIg1v3Y…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 11:23:48
SLIMの開発もいよいよ大詰めです!こちらは振動試験台に設置されたフライトモデル(FM)です。この姿勢でロケットに搭載され、打ち上げられます🚀
今後は、SLIMの主要部品や実施した試験についても解説していきますので、楽しみにしていてください!
#JAXA
#SLIM
#月探査 https://pic.twitter.com/alTNdzb32B
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 17:32:33
JAXAサテライトナビゲーター@satellite_jaxa
◇◆JAXAサテナビチャンネル🛰更新情報◆◇
【人工衛星イラストのゆる~い解説 #4】作者イチオシの進化系ハイブリッド衛星!
解説動画の早くも?(ようやく?)第4弾です!
是非ご覧ください⬇️
https://youtu.be/MtkNOoEWgqo https://pic.twitter.com/SijpJzwGU2
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 17:13:52
JAXA革新的衛星技術実証プログラム@KAKUSHIN_JAXA
【3号機に関わる人々/SDRX】
「ソフトウェア受信機 SDRX(NECスペーステクノロジー株式会社)」のインタビュー記事を掲載しました。軌道上で機能の変更や拡張が可能なソフトウェア受信機を実証します。
https://www.kenkai.jaxa.jp/kakushin/interview/03/interview03_04.html…
#革新3号機 #JAXA
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 16:53:41
内閣府首相官邸公式SNSアカウント @JapanGov でSORA-Qが紹介されました✨ https://twitter.com/JapanGov/status/1528979141588287488…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 16:53:24
探査ハブで研究している「ペロブスカイト太陽電池」についてISASニュースで紹介しています。ぜひご一読ください。この技術で将来のカーボンニュートラル社会実現の貢献を目指しています。
#次世代型太陽電池 #ペロブスカイト太陽電池 https://twitter.com/ISAS_JAXA/status/1530013421034414089…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 15:42:11
【軌道環境現状(2022-05-27)】
@SpaceTrackOrg Box Scoreによると、現在の軌道上物体数は25668個です。
5/20と比べて軌道上物体数は81個増えました。
5/20から本日までの間に50個が地球に再突入しました。
====
新たに登録された主な物体は5/14と5/18に打上げられたStarlink衛星です。
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 15:41:31
【読むISAS】#宇宙科学最前線 #ISASニュース
「次世代太陽電池:ペロブスカイト太陽電池」
宇宙探査イノベーションハブ
宮澤 優
🔗https://www.isas.jaxa.jp/feature/forefront/220527.html…
図:#ペロブスカイト太陽電池 の特徴 https://pic.twitter.com/5RyMxsdEV9
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 11:46:59
JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT
【5/27のフライトディレクタ紹介】
本日きぼう運用管制チームを指揮しているのは、中村フライトディレクタです。
きぼうでは、タンパク質結晶生成装(PCRF)の定期点検を行う予定です。
#今日のFD https://pic.twitter.com/ewmiTDqYSI
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:24:23
Humans in Space/JAXA@HumanSpace_JAXA
【📸#野口宇宙飛行士 記者会見レポート(5月25日)】
1996年に #宇宙飛行士 候補者として選抜されて以来26年間、#JAXA 宇宙飛行士として活躍を続けてきた、野口聡一宇宙飛行士の退職記者会見の模様をお伝えします。
https://humans-in-space.jaxa.jp/news/detail/002286.html…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 18:47:45
【#ISASニュース】
#宇宙科学研究所 機関誌「ISASニュース」2022年5月号(PDF)を掲載しました。
表紙写真:「ひので」軟X線画像で捉えた15年にわたる太陽コロナの変遷
#宇宙科学最前線:次世代太陽電池:ペロブスカイト太陽電池
XRISM 新連載 など、ぜひご覧ください✨
🔗https://www.isas.jaxa.jp/outreach/isas_news/2022/… https://pic.twitter.com/7BRrzUyNYb
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:46:41
今日は超小型衛星ミッション公募のオンライン説明会。多くの方のご参加と、今後取組みに活かしていきたい貴重なご質問をいただきありがとうございました!小型衛星関連サービス、民間の打上げサービスのビジネスがもっと盛り上がるように私たちも頑張ります!
#JAXABIZれぽ #小型衛星 #打上げサービス https://pic.twitter.com/RJCMH3XW2U
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:05:22
JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT
【5/26のフライトディレクタ紹介】
本日きぼう運用管制チームを指揮しているのは、山口フライトディレクタです。
週末に到着したボーイング社のスターライナー無人試験機は昨晩ISSからアンドックし、先ほど無事に地上へ着陸しました🪂
きぼうでは、固体燃焼実験が行われる予定です。
#今日のFD https://pic.twitter.com/27fHTDQA0p
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:05:16
☑「きぼう」の今をチェック!
高度400km上空、ISSの「きぼう」では、宇宙ならではの環境を利用した様々な実験や実証、国際協力活動などが行われています。そんな「きぼう」の利用計画を紹介します✨
⚡#きぼう利用状況と今後の予定(2022.5.9~5.22)
#燃焼実験FLARE 開始!
https://humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/information/program/73268.html…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:05:03
JAXAの超音速風洞に設置された、NASAの超音速実験機X-59風洞模型。
この風洞試験は、@JAXA_aeroが@NASAaero @BoeingJapan との共同研究の一環で行ったものです。
https://www.jaxa.jp/press/2021/10/20211014-1_j.html…
写真には写っていませんが、NASAとBoeingの研究者たちもリモートで試験に参加しています。 https://twitter.com/NASA_Langley/status/1526665109795491845… https://pic.twitter.com/q8eKT0uE5c
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 17:55:21
JAXA革新的衛星技術実証プログラム@KAKUSHIN_JAXA
【3号機に関わる人々 掲載スタート!】革新的衛星技術実証3号機のインタビューページ「人に聞く ~3号機に関わる人々~」を開設しました!3号機に関わるみなさまのインタビューを順次掲載していきます。
https://www.kenkai.jaxa.jp/kakushin/interview.html…
#革新3号機 #JAXA
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 17:24:02
【#あいさすGATE】国際学会 33rd ISTSにおいて「Student Session Awards」を受賞した 伊藤大智氏とNishanth Pushparaj氏に 受賞の感想や研究室での様子などを語っていただきました✨ #あいさすpeople
国際学会で3つの賞を受賞!globalな研究室で培われた積極性と英語力
🔗https://www.isas.jaxa.jp/home/research-portal/people/2022/0525/… https://pic.twitter.com/LoZgJQKZWo
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 17:07:20
【最新動画公開】
「野口宇宙飛行士26年の軌跡」を公開しました。
https://www.youtube.com/watch?v=komI9Oqxx08…
ぜひご覧ください。
#JAXA #野口宇宙飛行士
posted at 17:02:25
JAXA革新的衛星技術実証プログラム@KAKUSHIN_JAXA
【革新3号機】
先日、肝付町主催の肝付町宇宙空間観測協力会が開催され、革新2号機の打ち上げ結果、革新3号機の打ち上げ計画について、肝付町関係者に報告しました。
革新3号機の打上げに向けて、着実に準備を進めています。
#革新3号機 #JAXA #宇宙 https://pic.twitter.com/hmvs9kKSlg
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 13:16:13
#燃焼実験FLARE で使用する固体燃焼実験装置(SCEM)は、野口飛行士たちの手により「きぼう」に設置されました。宇宙飛行士が設置した後は地上からの操作で実験できるよう工夫がされています✨ FLAREでは様々な材質の試料を交換しながら実験を行います!
🤔SCEMってなーに
https://humans-in-space.jaxa.jp/biz-lab/experiment/pm/scem/… https://twitter.com/JAXA_Kiboriyo/status/1357575258673324032…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 12:07:31
\🔥FLARE開始!/
「きぼう」での #燃焼実験FLARE が始まりました!初日は研究代表者の #北大 藤田先生たちも運用に立会い、軌道上の固体燃焼実験装置(SCEM)にセットした試料が燃え拡がる様子を見守りました。
実験の様子はまたWEBで紹介しますね✨
🤔FLAREってなーに
https://humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/subject/science/70491.html… https://pic.twitter.com/6C62RyK67T
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 12:07:23
JAXA革新的衛星技術実証プログラム@KAKUSHIN_JAXA
筑波宇宙センター展示館「基盤的研究開発」エリアには革新的衛星技術実証1号機の模型も展示中!
ぜひお越しください!
見学について詳しくはこちら➡https://visit-tsukuba.jaxa.jp/ https://twitter.com/TKSC_JAXA/status/1528919688864215040…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 12:07:03
【最新動画公開】
「宇宙探査イノベーションハブ 第8回研究提案募集(RFP)公募説明会」を公開しました。https://www.youtube.com/watch?v=fmTSC4YNtKg…
ぜひご覧ください。
#JAXA #宇宙探査 #宇宙科学
posted at 10:28:34
CRD2チームのお仕事~オンライン取材編~📰
取材をお受けすることが多くなりました。
先日は「宇宙ゴミの掃除」をテーマに、仕事はどんな内容で、どのようなことを意識して取り組んでいるかについて、お子様向けのお話をさせていただきました。
髪を切る時間が無く、長髪になった山元チーム長です。 https://pic.twitter.com/uef37Thst2
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:19:24
うさみみ~ᕱ⑅ᕱ♥
(スペースデブリについて&支援ツールRABBITについて、まじめな内容でわかりやすいのでぜひ…!)
https://youtu.be/WZ9tWbumPUY https://twitter.com/JAXA_jp/status/1527578961986719744… https://pic.twitter.com/4ENn9G9s5P
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:17:37
JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT
【5/25のフライトディレクタ紹介】
本日きぼう運用管制チームを指揮しているのは、髙橋フライトディレクタです。
週末に到着したボーイング社のスターライナー無人試験機は今晩ISSからアンドックし、地上へ帰還する予定です🛰️
きぼうでは、静電浮遊炉(ELF)実験が行われる予定です。
#今日のFD https://pic.twitter.com/NISm4bZPoC
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:17:27
【本日16時~】
超小型衛星ミッション公募のオンライン説明会を開催します。
■開催日時
2022年 5月 25日(水)16:00 - 17:00
■参加方法
ZOOMオンライン
■参加費
無料
申し込みはこちら:
超小型衛星ミッション公募#1 オンライン説明会
https://call-for-mission1.peatix.com/
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:17:23
米国コロラド州で4月に行われた世界最大級の宇宙イベント“SpaceSymposium”の様子を少しご紹介!日本の宇宙関連企業の皆様とともにJAXAもブース展示。昨今話題の有人輸送ビジネスやアルテミス関連の目を引く展示や、他分野企業の参加もあり多様性が増した活発な展示会でした。#JAXABIZれぽ #宇宙イベント https://pic.twitter.com/i5RlmFWD0g
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:17:16
知識がなくても直感的に扱うことができる、「デブリ接近衝突確率に基づくリスク回避支援ツール「RABBIT」」の紹介動画です📺!
見ればデブリのこともよくわかるし、ちょっとだけ心がぴょんぴょんするかもしれません🐰
#うさぎ好きに届け #うさぎ好きさんとつながりたい #ご注文はデブリ回避ですか https://twitter.com/JAXA_Kiboriyo/status/1529261888743174145…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:17:09
\イベント情報✨その2/
#はやぶさ2 が地球に届けた #小惑星リュウグウ サンプルのレプリカを #はやぶさWEEK 中の6/12〜19に #博物館 、#尾崎咢堂 記念館、#吉野宿ふじや に展示します🍀
なんと47都道府県で一斉に展示するんだって‼️
みんなも近くの施設に見に行ってみてね🚀 https://pic.twitter.com/EvSguEePV0
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 09:02:55
\イベント情報✨/
6/11〜19の #はやぶさWEEK に行われる #イベント の情報が解禁されたよ‼️
#博物館 やお隣の #JAXA相模原キャンパス などいろいろな場所で開催されるから、楽しみに待っててね🍀
#はやぶさ #リュウグウ #宇宙 https://pic.twitter.com/DnL8yIj2WA
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 09:02:50