情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@JAXA_jp
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@JAXA_jp

JAXA(宇宙航空研究開発機構)@JAXA_jp

Stats Twitter歴
5,008日(2010/01/13より)
ツイート数
26,859(5.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月29日(水)8 tweetssource

3月29日

@JAXA_Kakuda

JAXA角田宇宙センター@JAXA_Kakuda

\お仕事紹介/

#角田宇宙センター の仕事を紹介する『ロケットくん通信』のPart7を発行しました🆕

Part7では、再使用エンジンの研究を担当する職員のお仕事を紹介しています🚀
ぜひご覧ください😉
fanfun.jaxa.jp/visit/kakuda/j

#JAXA #職員紹介 pic.twitter.com/s1rcXjZoZ6

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 19:36:36

3月29日

@jaxa_aero

JAXA航空技術部門@jaxa_aero

【調布航空宇宙センター 一般公開2023】
\入場事前申込に当選された方へ/
申込人数と内訳は、応募受付時に自動返信している応募受付完了メールにてご確認いただけます。FAQもご参照ください。
www.aero.jaxa.jp/news/event/202 twitter.com/jaxa_aero/stat

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 19:36:24

3月29日

@jaxa_aero

JAXA航空技術部門@jaxa_aero

【調布航空宇宙センター 一般公開2023】
\抽選結果について/
4月23日(日)開催の一般公開2023は、定員を大幅に超えるお申込みをいただいたため、抽選とさせていただきました。当選者には3月23日に当選通知メールを発送しております。(抽選に外れた方には特に通知はしておりません) pic.twitter.com/cwH8uun9mv

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 19:36:05

3月29日

@JAXA_jp

JAXA(宇宙航空研究開発機構)@JAXA_jp

#JAXA 機関紙「#JAXAs」の91号を発刊しました。今号のテーマは「月」!!

<WEB版>
fanfun.jaxa.jp/jaxas/no091/in
<タブロイド版(PDF)>
fanfun.jaxa.jp/jaxas/no091/fi
<ご意見・ご感想もお待ちしています>
fanfun.jaxa.jp/jaxas/no091/06

#JAXA
#JAXAs
#月
#宇宙
#フリーペーパー
#タブロイド pic.twitter.com/KOi0dtRBwX

posted at 18:02:27

3月29日

@JAXA_Kiboriyo

JAXAきぼう利用ネットワーク@JAXA_Kiboriyo

🐀第1回小動物飼育ミッション(MHU-1)成果
2016年に「きぼう」行われたMHU-1で帰還したマウスの骨格筋の遺伝子を解析した結果、筋肉を速筋タイプにするのに重要な役割を果たす因子を発見しました!
3/22に学術誌Cell Rep.オンライン版で公開されました。
#筑波大 #JaxaMHU1
humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/picko

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 15:52:53

3月29日

@JAXA_Kiboriyo

JAXAきぼう利用ネットワーク@JAXA_Kiboriyo

🌌MAXIサイエンスニュースNo.77
昨年10/9にMAXIは、や座に明るいX線源を検出しました。これが何と、史上最高強度のガンマ線バーストの残光だったんですって。世界中で大騒ぎ。約十編もの論文が米国アストロフィジカル誌にリリースされました!MAXIニュースで紹介します!
humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/infor pic.twitter.com/LoUQhGbxUA

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 15:24:37

3月29日

@JAXA_JFLIGHT

JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT

昨晩ソユーズ宇宙船がアンドックし、現在ISSにはソユーズ宇宙船、プログレス補給船、クルードラゴン、ドラゴン補給船、シグナス補給船の合計5機の宇宙船が停泊中となっています🛰️
また、ソユーズ宇宙船のアンドックに伴い、インクリメント68から69へ運用期間が代わりました! twitter.com/Space_Station/

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 13:21:00

3月29日

@JAXA_JFLIGHT

JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT

【3/29のフライトディレクタ紹介】
本日きぼう運用管制チームを指揮しているのは、中野フライトディレクタです。
昨晩ソユーズ宇宙船が無人でアンドック(冷媒リークの影響)し、インクリメント69と呼ばれる運用期間が始まりました!
#今日のFD pic.twitter.com/DSDOlEqM3P

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 11:45:53

このページの先頭へ

×