【最新動画公開】
「# 教えて若田さん〈宇宙の疑問回答編【第四弾】〉」 を公開しました。
#JAXA #若田宇宙飛行士 #宇宙飛行士 #教えて若田さん
https://youtu.be/eMH7Qfvllp4
posted at 19:01:00
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,891日(2010/01/13より) |
ツイート数 25,421(5.1件/日) |
表示するツイート :
【最新動画公開】
「# 教えて若田さん〈宇宙の疑問回答編【第四弾】〉」 を公開しました。
#JAXA #若田宇宙飛行士 #宇宙飛行士 #教えて若田さん
https://youtu.be/eMH7Qfvllp4
posted at 19:01:00
[プレスリリース]
国際宇宙ステーション長期滞在クルー若田光一宇宙飛行士搭乗のクルードラゴン宇宙船(Crew-5)のISS離脱日について
https://www.jaxa.jp/press/2023/03/20230303-3_j.html…
posted at 17:06:26
||◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
H3ロケット試験機1号機
打上げまであと3日🚀
__________◢|| https://pic.twitter.com/Ge3OvsYXkL
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 16:36:26
JAXA追跡ネットワーク技術センター@TSUISEKI_JAXA
ほぼ日刊に「パラボラアンテナ篇」として全4回が掲載されました。
https://www.1101.com/n/s/jaxa_hobonichi_04…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 16:01:14
[プレスリリース]
H3ロケット試験機1号機による先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)の
打上げについて[再設定(その4)]
https://www.jaxa.jp/press/2023/03/20230303-2_j.html…
posted at 15:04:41
長年使用しているインフラ設備なので所々故障しますが、ISSは簡単に修理しに行けない場所にあります。運用の仕方でコントロールをするのか、時間とコストをかけてでも新しいものを打ち上げて交換するのか、どちらで対応するのが良いかいつもせめぎ合っています。(終)#Inc68JAXA https://pic.twitter.com/xzDQMdnWaI
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 15:00:59
多目的実験ラック(MSPR)担当の和知です。
MSPRはワークボリューム(WV)にさまざまな実験装置※を搭載して、電力・排熱・通信・映像などの機能を提供する実験ラックです。(続)#Inc68JAXA
※固体燃焼実験装置や次世代水再生システムなどの装置をWVに入れ替えて搭載します。
https://humans-in-space.jaxa.jp/biz-lab/experiment/pm/mspr/… https://pic.twitter.com/7Q40Beinti
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 15:00:52
1日のスケジュールは部署や時期によって大きく異なります。
生活スタイルに応じてテレワークやフレックスタイム勤務を活用できる部署も多く、人によっても異なります。
以下、参考までに私(技術系職員1年目)…
続きは質問箱へ
#Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/1179613899
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 15:00:45
【軌道環境現状(2023-03-03)】
@SpaceTrackOrg Box Scoreによると、現在の軌道上物体数は27000個です。
2/24と比べて軌道上物体数は3個増えました。
2/24から本日までの間に51個が地球に再突入しました。
====
新たに登録された主な物体は2/27に打上げられたStarlink V2 mini 21機などです。
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 14:28:45
【ライブ配信】
「H3ロケット試験機1号機による先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)の打上げに関する記者説明会」 を配信いたします。
2023年3月3日(金)15:00頃~配信(予定)
#JAXA #H3ロケット
https://youtube.com/live/x2rvbyL4gK4
posted at 14:00:01
【サーバメンテナンス終了のお知らせ】
ファン!ファン!JAXAサイト(https://fanfun.jaxa.jp/)及びグローバルサイト(https://global.jaxa.jp/)は通常通りご利用できます。
ご協力ありがとうございました。
posted at 12:35:36
【調布航空宇宙センター 一般公開2023】
4月23日(日)に事前申込制にて4年ぶりに開催! イベント内容はコチラ https://www.aero.jaxa.jp/news/event/2023openday/…
※当日は「入場事前申込」に当選した方のみが、ご入場いただけます https://pic.twitter.com/3l5aZdwjLi
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 11:56:45
【会場続々決定‼️】
「JAXA国際宇宙探査からの挑戦状📜」
🗓️2023年3月21日(火・祝)14:30-16:00開催🙌
【島根会場】の応募受付(⚠️先着順)を下記ページにて開始いたしました🚀
http://onestep-sound.jp/iseev/quiz.html
皆様のご挑戦、お待ちしております🚨 https://twitter.com/jsec_jaxa_jp/status/1630498913919844354…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 11:56:39
【サーバメンテナンスのお知らせ】
以下の日時においてサーバメンテナンスを行います。作業中、ファン!ファン!JAXAサイト(https://fanfun.jaxa.jp/)及びグローバルサイト(https://global.jaxa.jp/)は断続的に閲覧できなくなります。
2023年3月3日(金)10時30分~12時30分(予定)
posted at 11:10:22
/
#KiboCUBE アカデミー!
\
3/9(木)21時(JST)に #webinar 配信!
今回はミッションアシュアランス(ミッション保証)と九州工大の衛星試験設備のオンラインツアーを行います。
▼以下の #UNOOSA ツイートからご登録ください。 https://twitter.com/UNOOSA/status/1630930887666696194…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:46:21
【ギャラリー】ISAS 國中均所長と関係者が、東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)を訪問し、大栗博司機構長ほか皆様と #LiteBIRD 計画に関する協力について議論しました。
https://www.isas.jaxa.jp/gallery/feature/isas/20230302.html…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:05:47
JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT
【3/3のフライトディレクタ紹介】
本日きぼう運用管制チームを指揮しているのは、古志フライトディレクタです。
昨日打ち上げられた米国商業有人宇宙船クルードラゴン6号機(Crew-6)は順調に飛行中で、今晩ISSに到着予定です🛰️
きぼうでは静電浮遊炉(ELF)実験を行う予定です。
#今日のFD https://pic.twitter.com/038IvMO9Rp
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:05:42
JAXAベンチャー・天地人による月の分析が可能な土地評価エンジン「天地人 MOON」がパワーアップ!
月面のクレーター等の凸凹を、富士山や東京の超高層ビル群等と比較できます。チョモランマ級はレアなので、深そうな場所を探してみてくださいね。
#ゲツメンクレータートテモフカイデス https://twitter.com/tenchijin_pr/status/1631175584759050240…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:04:26