情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@JAXA_jp
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@JAXA_jp

JAXA(宇宙航空研究開発機構)@JAXA_jp

Stats Twitter歴
5,076日(2010/01/13より)
ツイート数
27,594(5.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年12月26日(月)17 tweetssource

12月26日

@TKSC_JAXA

JAXA筑波宇宙センター@TKSC_JAXA


一瞬で絵が変わるカード🚀
ペーパークラフト掲載!🛰

「H3ロケットとだいち3号のキホン展」開催のお知らせページの一番下に、H3ロケットから「だいち3号」に一瞬で絵が変わるカードの型紙と作り方を掲載いたしました!

冬休みの工作にどうぞ✂
visit-tsukuba.jaxa.jp/info/info_2022 pic.twitter.com/TfqjBpFA77

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 18:16:53

12月26日

@JAXA_Kakuda

JAXA角田宇宙センター@JAXA_Kakuda

\お仕事紹介/
#角田宇宙センター の仕事を紹介する『ロケットくん通信』のPart6を発行しました🆕

Part6では、2022年4月に就任した角田宇宙センター所長のお仕事を紹介しています🚀
みなさん、ぜひご覧くださーい😊 ❕
fanfun.jaxa.jp/visit/kakuda/f

#JAXA #職員紹介 pic.twitter.com/G8EQhgFVzY

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 17:49:10

12月26日

@JAXA_Kiboriyo

JAXAきぼう利用ネットワーク@JAXA_Kiboriyo

📢#きぼう利用 をもっと知りたい?
📩12月メルマガは本日発行

毎月「きぼう」利用を巡る様々な情報をお届け!
今月は年末進行でちょっと早めに配信します。
コラムでは宇宙実験速報として「きぼう」でのライフサイエンスミッション🪱について紹介します✨

✍メンバ登録
humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/commu

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 16:05:49

12月26日

@JAXA_jp

JAXA(宇宙航空研究開発機構)@JAXA_jp

#JAXA 機関紙「#JAXAs」の90号を発刊しました。今号のテーマは「衛星地球観測」!!

<WEB版>
fanfun.jaxa.jp/jaxas/no090/
<タブロイド版(PDF)>
fanfun.jaxa.jp/jaxas/no090/fi
<ご意見・ご感想もお待ちしています>
fanfun.jaxa.jp/jaxas/no090/05

#JAXA
#JAXAs
#CONSEO
#宇宙
#フリーペーパー
#タブロイド pic.twitter.com/QsP4Gu7y96

posted at 15:45:00

12月26日

@jsec_jaxa_jp

JAXA国際宇宙探査センター@jsec_jaxa_jp

【結果発表🎉】
「🪐JAXAの月・火星探査ロゴコンテスト🌙」

7月下旬~10月末にかけて公募を実施したロゴコンテストについて、厳正なる審査の結果、受賞作品が決定いたしました⬇️
www.exploration.jaxa.jp/logo/result/in

たくさんのご応募ありがとうございました‼️
受賞者の皆様、おめでとうございます✨ pic.twitter.com/TvYbCShTaN

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 12:12:44

12月26日

@JAXA_Kiboriyo

JAXAきぼう利用ネットワーク@JAXA_Kiboriyo

インクリメント前半は、国際会議に参加し調整を進めました。日本だけではなく他の国のミッションも考慮しながら計画を立てることや日々変わるスケジュールに対応することは、難しいことですが同時に面白さもあります。インクリメント後半も、国内外のメンバーと協力しながらがんばります!
#Inc68JAXA

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 11:21:53

12月26日

@JAXA_Kiboriyo

JAXAきぼう利用ネットワーク@JAXA_Kiboriyo

インクリメント後半のリードプランナ(J-PLAN)を担当する田中です。インクリメント68も後半に入りました。前半担当の高村さんからバトンを受け取り、宇宙飛行士の作業スケジュールや地上管制業務の運用計画を立案します。何かトラブルがあったときは、計画変更の調整を行います。(続)
#Inc68JAXA pic.twitter.com/Si9WmY7cD1

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 11:21:47

12月26日

@spaceedu_info

JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info

今夏始動した #JAXAアカデミー は多くの方にご参加・ご応募いただきとても濃い夏となりました!

今後も新たなプログラムを開講しますので要チェックです✏️

▶詳細はこちら
edu.jaxa.jp/contents/engli

▶夏のホームワーク発表会報告を掲載しました!
edu.jaxa.jp/contents/engli

#SpaceEdu2022

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 11:21:06

12月26日

@spaceedu_info

JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info

12月は #JAXA 宇宙教育センターの今年を振り返り!
振り返りタグは #SpaceEdu2022

▶先週の振り返りはこちらtwitter.com/spaceedu_info/
・APRSAF水ロケット大会
・APRSAFポスターコンテスト
・うちゅうのたね
・教員向け研修
・SEEC
・The 7 wonders
・特別公開

今週が最終週!振り返りはリプ欄へ✨👀

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 11:20:38

12月26日

@JAXA_JFLIGHT

JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT

【12/26のフライトディレクタ紹介】
本日きぼう運用管制チームを指揮しているのは、永瀬フライトディレクタです。
きぼうでは、中型曝露実験アダプタ(i-SEEP2)を再度船外搬出し、船外実験プラットフォームへ取り付けるためのロボットアーム運用を行う予定です。
#今日のFD pic.twitter.com/gmyQ0AWl9I

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 11:20:14

このページの先頭へ

×