「#オンライン講演会 おうちで天文・宇宙」 2022
最終日の12/17(土)も研究者が、様々な角度から #ブラックホール の謎と魅力をお伝えします。
皆様のご参加とたくさんの質問をお待ちしております☺️
👇事前申し込みや詳細について
https://www.soken.ac.jp/event/7532/
#天文 #宇宙 #XRISM https://pic.twitter.com/nXlUFOWdzm
posted at 19:00:00
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,076日(2010/01/13より) |
ツイート数 27,594(5.4件/日) |
表示するツイート :
「#オンライン講演会 おうちで天文・宇宙」 2022
最終日の12/17(土)も研究者が、様々な角度から #ブラックホール の謎と魅力をお伝えします。
皆様のご参加とたくさんの質問をお待ちしております☺️
👇事前申し込みや詳細について
https://www.soken.ac.jp/event/7532/
#天文 #宇宙 #XRISM https://pic.twitter.com/nXlUFOWdzm
posted at 19:00:00
【ポッドキャスト】
ステファン・ボナルディ博士が、宇宙ロボットの目的や、月惑星の縦孔・地下空洞直接探査#UZUMEミッション、将来のソーラーセイルなどについて語りました!
🎧JAXA Space and Astronautical Science Podcast (全編英語) ➡️https://www.buzzsprout.com/1886301/11780029-stephane-bonardi-on-the-objective-of-space-robotics-the-uzume-mission-and-prospective-solar-sails-collaboration-with-external-fields-and-robots-helping-with-societal-issues-creating-modular-robots-at-epfl-and-m… https://pic.twitter.com/mbAaiPLhK3
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 18:05:55
\「きぼう」から超小型衛星4機の放出に成功!/
たくさんの皆さまに見守られ、12/2にBIRDS-5の3機と事業者衛星の1機が「きぼう」から旅立ちました!
https://humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/pickout/73434.html…
#ウガンダ #ジンバブエ #九工大 #近畿大
ちなみに今回アフリカ上空での放出だったそうです🌍 掲載写真3枚目がそんな感じ?
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 18:05:40
7月29日~8月31日(水)に行った「高頻度往還飛行型宇宙輸送システムに係る事業コンセプト共創活動」公募に応募いただいた9件の提案のうち、5社(4グループ)との間で覚書を締結し、事業コンセプト共創活動を開始しました。
詳細はこちら:
https://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/koubo-20221205_ao/…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 18:05:28
JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info
小型衛星放出機構 #JSSOD が無事放出されましたね✨
ライブ配信は見たかな?見逃し配信はこちら👀https://www.youtube.com/watch?v=oWabTGG4plc…
「宇宙のとびら」57号「そら☆とも」では小型衛星放出機構 J-SSODを特集しています!
J-SSODってなんだろう🤔と思ったそこの君!ぜひ、読んでみてね!
https://edu.jaxa.jp/contents/soratobi/assets/ST057.pdf#page=12… https://twitter.com/JAXA_JFLIGHT/status/1598514793324974080… https://pic.twitter.com/YaRX75mrCd
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 14:51:47
JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT
#25年前の今日 12/5に#土井宇宙飛行士 の搭乗するスペースシャトル・コロンビア号が着陸しました。
土井宇宙飛行士は日本人初となる船外活動(EVA)を行うなどミッションスペシャリストとして活動しました👨🚀
https://humans-in-space.jaxa.jp/space-job/astronaut/doi-takao/… https://pic.twitter.com/pshCKHgn08
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 14:47:27
╭━━━━━━━━━╮
展示館トイレマーク
╰v━━━━━━━━╯
|ョ・д・。)
「いばらきデザインセレクション2022」パッケージ・グラフィック部門で奨励賞をいただきました!
展示館のトイレ入口付近にひっそり貼ってありますので、ご来場の際はお見逃しなく(?)
https://id-selection.jp/index.php?QBlog-20221205-1… https://pic.twitter.com/efysKKp6BC
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 11:29:53
JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT
【12/5のフライトディレクタ紹介】
本日きぼう運用管制チームを指揮しているのは、斉藤フライトディレクタです。
きぼうでは、先週末にエアロックまで戻ってきた衛星放出機構を船内へ搬入するためのエアロックの加圧作業を行う予定です。
#今日のFD https://pic.twitter.com/987uFaeTbI
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:05:14
若田光一 WAKATA Koichi@Astro_Wakata
先程カタール上空を通過しました。決勝トーナメントでのサッカー日本代表を国際宇宙ステーションから応援しています! https://pic.twitter.com/G0bROFOJ5I
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:05:08
若田光一 WAKATA Koichi@Astro_Wakata
先程カタール上空を通過しました。決勝トーナメントでのサッカー日本代表を国際宇宙ステーションから応援しています! https://pic.twitter.com/6WWHs3ak4A
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:05:04
若田光一 WAKATA Koichi@Astro_Wakata
昨日の船外活動では久しぶりにカナダアーム2の運用を担当し、仲間のクルーの船外活動を支援させてもらいました。ロボットアームの操作は米国実験棟デスティニーにあるワークステーションで行いました。 https://pic.twitter.com/93lgagw6mH
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:04:52
若田光一 WAKATA Koichi@Astro_Wakata
先程19時頃日本上空を通過しました。東京付近は雲が少なく、とても美しい夜景が見えました。明日からの一週間も頑張っていきましょう! https://pic.twitter.com/4ZZVw2hDnC
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:03:25
JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT
【12/4のフライトディレクタ紹介】
本日きぼう運用管制チームを指揮しているのは、金曜日の超小型衛星放出シフトも担当していた奥田フライトディレクタです。
衛星放出の模様はライブ配信もされましたので、ぜひご覧下さい🛰️
https://youtu.be/oWabTGG4plc
#今日のFD https://pic.twitter.com/U6pqdoW9ME
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:03:18