【ギャラリー】NASAジョンソン宇宙センターのキュレーター3名がJAXAのキュレーション施設を訪れ、「はやぶさ2」と OSIRIS-REx ミッションのキュレーション手法とサンプルの計画に関する情報を交換しました。
今週のISASに写真を掲載しています。
https://www.isas.jaxa.jp/gallery/feature/isas/isas_20220725.html…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 19:00:55
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,070日(2010/01/13より) |
ツイート数 27,502(5.4件/日) |
表示するツイート :
【ギャラリー】NASAジョンソン宇宙センターのキュレーター3名がJAXAのキュレーション施設を訪れ、「はやぶさ2」と OSIRIS-REx ミッションのキュレーション手法とサンプルの計画に関する情報を交換しました。
今週のISASに写真を掲載しています。
https://www.isas.jaxa.jp/gallery/feature/isas/isas_20220725.html…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 19:00:55
JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info
⋱うちゅうのたね🌱2022⋰
参加団体の募集開始しました!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ISS🛰️で、宇宙を旅したスウィートバジルのタネを今年も配ります。育ててみたい6才から小学校6年生までのおともだちを大々募集します!
応募はこちら:https://edu.jaxa.jp/contents/other/uchuunotane2021/…
#うちゅうのたね https://pic.twitter.com/I3flNIbUv1
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 16:45:24
[プレスリリース]
観測ロケットS-520-32号機の打上げ日の再設定について https://www.jaxa.jp/press/2022/07/20220725-1_j.html…
posted at 14:07:57
JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT
2009年より訓練を受けていた油井、大西、金井宇宙飛行士候補者が、#11年前の今日 7/25にISS搭乗宇宙飛行士として認定!11年間で3名ともISS長期滞在ミッションを経験しています👨🚀
今、13年ぶりの宇宙飛行士候補者選抜を実施中です。試験を受けている方、頑張って下さい! https://pic.twitter.com/KZwFjDHjE7
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 12:33:58
JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info
【アルバイト募集 締め切り迫る!】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
宇宙教育センターでは、大学生・院生を対象にアルバイトを募集しています。
◎応募締切:8/1(月)17時締切
◎勤務開始予定:9/1(木)
詳細は下記をご覧ください。ご応募お待ちしております。
https://edu.jaxa.jp/news/2022/j-0526.html…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 12:33:46
JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT
【7/25のフライトディレクタ紹介】
本日きぼう運用管制チームを指揮しているのは、永瀬フライトディレクタです。
きぼうでは溶液結晶化観察装置(SCOF)内でタンパク質の結晶成長実験を行ったり、多目的実験ラック内の固体燃焼実験装置(SCEM)の点検作業を行う予定です。
#今日のFD https://pic.twitter.com/kZoSXsIPgU
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 09:54:42
JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT
【7/24のフライトディレクタ紹介】
本日きぼう運用管制チームを指揮しているのは、昨日に引き続き小池フライトディレクタです。
ISSでは昨晩から、ドラゴン補給船に搭載された船外実験装置の取外しのためのロボットアーム運用が行われています。
#今日のFD https://pic.twitter.com/dkUnaYK1lE
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 08:17:25