【調布航空宇宙センター展示室 お知らせ】
スペース・ミッション・シミュレータは、不具合が見つかったため、展示を休止しております。再開の目途がたちましたら、またお知らせいたします。ご来場予定の方には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますと幸いです。
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 18:44:16
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,075日(2010/01/13より) |
ツイート数 27,502(5.4件/日) |
表示するツイート :
【調布航空宇宙センター展示室 お知らせ】
スペース・ミッション・シミュレータは、不具合が見つかったため、展示を休止しております。再開の目途がたちましたら、またお知らせいたします。ご来場予定の方には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますと幸いです。
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 18:44:16
JAXA 宇宙研展示室「宇宙科学探査交流棟」@Tenzi_isas1
宇宙科学探査交流棟にAR登場!
AR(Augmented Reality)は現実の風景に3DCGや映像を重ねて表示する技術。
#リュウグウ のサンプルレプリカが展示されている所に設置されているよ。
#キュレーション #AR が現れるんだ♪
#ISAS #JAXA #はやぶさ2 #ASRG
※ARの表示にはアプリと対応機種が必要です。 https://pic.twitter.com/u99thVI52w
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 18:05:04
JAXAサテライトナビゲーター@satellite_jaxa
【切り抜き#6】夜空はなぜ暗いのか?【宇宙の神秘】#Shorts
本編動画はこちら👇
【宇宙の神秘】夜空はなぜ暗いのか?【サテらいふ天文部】
https://youtu.be/I6Hx16LZIRU
#JAXA #天文 #ビッグバン #宇宙 #夜空 #謎 #サテらいふ https://pic.twitter.com/w9V8ovsXjt
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 18:04:21
お盆期間(8/11~15)の予約は8/1より受付開始となります。しばらくお待ちください。
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 18:04:09
JAXAサテライトナビゲーター@satellite_jaxa
グリーンランドから届いた写真📷
本日が最後の写真です🥲
こちらは雪面の調査を行っている様子です!
また、GCOMインスタグラムには、今回ご紹介した写真をまとめて掲載いたしました❄️ https://twitter.com/satellite_jaxa/status/1547078311867662337… https://pic.twitter.com/koehn0B8RN
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 18:02:11
「IES」は国内のイオンエンジン関係者にはある程度通じますが、海外では「Ion engine」ではなく「Ion thruster」が一般的であったりするため、世界共通言語ではありません。(IESはフォロワーの皆様にはよく知られているので、国内では関係者より広く知られた略語かもしれません。)(弟子)#haya2AtoZ
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 17:59:33
リプライの中でも「読み方」について触れて欲しいという意見いただいておりました。どう呼称するかは確かに重要ですので、可能な限り触れていきたいと思います!
ちなみに「IES」は「アイ・イー・エス」と呼んでおります。
(弟子)
#haya2AtoZ
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 17:59:30
【はやつーさんもじ】
No.2: AOS – Acquisition of Signal
日本語で言うと「入感」です。地上局のアンテナが宇宙機(はやぶさ2)を捉え、電波を受け取り通信を開始する事を「AOS」と呼びます。
運用室ではよく「アオス」と読まれます。全ての運用で現れる必修英単語です。
(IES弟子)
#haya2AtoZ
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 17:59:20
\7/17(日)23:30~NHK Eテレ #サイエンスZERO にて放送/
#JAXA #宇宙科学研究所 を探検するスペシャル企画
#はやぶさ2 が持ち帰った #リュウグウ のサンプルや #イオンエンジン の開発現場など見どころ満載です🤩
ぜひご覧ください https://twitter.com/nhk_sciencezero/status/1543611776566280200…
posted at 17:00:07
\💫MAXIニュースNo.72公開/
X線天文学が始まって今年で60年。「きぼう」のMAXIや米国のRXTE衛星のデータを使って、中性子星-低質量星X線連星の34年間のX線長期変動を調べました!
#MAXIレポ
https://humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/information/result/72976.html…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 14:50:54
やっほー🛰# ボクの追跡運用に協力してくれたESOC (European Space Operations Centre) に、はやぶさ2プロジェクトから感謝状が贈られたよー!
ESOCの皆さん、どうもありがとうございました! https://pic.twitter.com/rBvUIqsJa7
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:15:42
\本日開催/
国際宇宙探査シンポジウム2022が本日(7/15)19時から開催!今回は「日本が挑む、人類 未知の領域」ということで、極域(深海底・南極・宇宙)のエキスパートたちがお話しします!
受付は本日17時までですよ。お楽しみに(*´▽`*)
https://www.onestep-sound.jp/ises2022/symposium.html… https://twitter.com/jsec_jaxa_jp/status/1547493843008102403…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:15:14
JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT
【7/16のフライトディレクタ紹介】
本日きぼう運用管制チームを指揮しているのは、中村フライトディレクタです。
きぼうでは、地上からの遠隔操作で静電浮遊炉(ELF)実験を行います。また、今晩クルーが起きてからは固体燃焼実験装置(SCEM)の部品交換作業も予定しています。
#今日のFD https://pic.twitter.com/YCmKL9JXaZ
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:14:45
バスキュール社と一緒につくってきました宇宙遊泳VRがMETAVERSE EXPO2022に出展決定!宇宙遊泳を体験するだけでなく、“地球を見ながら語り合い、共創する場にしたい”そんな想いを込めた宇宙メタバースです。一般の方に体験いただける機会も検討中!#じぇいすぱーくの日常 #ISSメタバース #宇宙遊泳VR https://pic.twitter.com/4ImIRTHl9U
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:14:38
特別公開の中止を受け、7/31(日)は通常通り、科学館開館・ツアー運行をさせていただきます。
ーー
宇宙科学技術館 :9:30〜16:30
施設案内バスツアー(要予約):10:30〜, 13:00〜, 15:00〜
ーー
見学の詳細はファンファンJAXA HPをご覧ください。
https://fanfun.jaxa.jp/visit/tanegashima/…
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:14:02
「種子島宇宙センター特別公開2022」開催中止のお知らせとお詫び
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、特別公開の開催を中止することといたしました。ご参加をご予定いただいておりました皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。
https://fanfun.jaxa.jp/visit/tanegashima/special20220731.html… https://pic.twitter.com/U0Al3UAZ20
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:13:47
本日(7/14)、はやぶさ2プロジェクトからの感謝状を、追跡運用に協力していただきましたESOC(European Space Operations Centre)に贈呈しました。現地では中澤サブマネ(元)が、オンラインで津田プロマネ(元)や他のメンバーが対応しました。ESOCの皆さま、ありがとうございました! https://pic.twitter.com/lwDf6KsDNb
Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)
retweeted at 10:13:33