情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@JAXA_jp
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@JAXA_jp

JAXA(宇宙航空研究開発機構)@JAXA_jp

Stats Twitter歴
5,075日(2010/01/13より)
ツイート数
27,502(5.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年07月07日(木)18 tweetssource

7月7日

@mmx_jaxa_jp

火星衛星探査計画 (MMX)@mmx_jaxa_jp

月にまつわる七不思議シリーズの第二弾「なぜ月は片側しか見えないのか?」
同じ面しか見えないという現象は火星の月フォボスとダイモスでも見られます。地球の月と火星の月、大きさなど違いもありますが同じような特徴も持ち合わせています。
英語の勉強もかねてお楽しみください! twitter.com/spaceedu_info/

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 18:28:18

7月7日

@JAXA_Kiboriyo

JAXAきぼう利用ネットワーク@JAXA_Kiboriyo

🤖#KiboRPC ライブ配信!
日本国内予選の様子をJAXAChannelでお届けします。#ISS での決勝大会への出場権をかけ、学生チームが独自の戦略とプログラミング技術を競います。日本代表の座は手にするのはどのチームでしょう?!
お楽しみに(*´▽`*)/

🎥7/9(土)13時~14時半
youtu.be/Zb3YP-5o6cE pic.twitter.com/qAPqHQCute

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 18:25:50

7月7日

@tnsc_JAXA

JAXA種子島宇宙センター@tnsc_JAXA

🚀経験者採用🚀
「H-IIA、H3及びイプシロンロケット打上げ射場の安全・セキュリティ設備開発と運用に関する業務」

宇宙開発現場の最前線で一緒に働きませんか?
ロケット打上げに向けて職員一丸となり、打上げが成功したときに皆で喜びを分かち合える、とてもやりがいのある現場です☺️✨ twitter.com/jaxa_hr/status

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 18:25:38

7月7日

@satellite_jaxa

JAXAサテライトナビゲーター@satellite_jaxa

本日は #七夕 🌌

昨年の七夕にGCOMインスタグラムに投稿して好評だった画像を再投稿します🌟
「五色の短冊」にちなみ、#しきさい の画像を加工して、五色を疑似的に表現してみました。

GCOMインスタグラムへはこちらから🎋
www.instagram.com/p/CQ0Wh3oFyBV/

観測日:2021年6月1日
観測地:日本(中部地方) pic.twitter.com/WfrESL5sMX

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 18:25:18

7月7日

@JAXA_jp

JAXA(宇宙航空研究開発機構)@JAXA_jp

🎥Activity Report mini🎥
今回は、皆さんも参加できる企画のご紹介😃

#革新的衛星技術実証 3号機🛰 と #イプシロンロケット 6号機🚀 では皆さまからの応援メッセージを募集中。メッセージは #ロケット とともに #宇宙 へ打ち上げます!
詳しくは☟
fanfun.jaxa.jp/countdown/kaku

#JAXA #衛星 pic.twitter.com/71u66VF4gw

posted at 17:06:07

7月7日

@JAXA_HR

JAXA採用_HR【公式】@JAXA_HR

【🚀JAXA経験者採用🚀】
現在、JAXA宇宙輸送技術部門にて #種子島宇宙センター ( @tnsc_JAXA ) #内之浦宇宙空間観測所 の地域限定で勤務いただける職員を募集しています!
宇宙航空分野での業務経験の有無は問いません。
ご応募を心よりお待ちしております!
詳細はこちら👇
bit.ly/3NPiY8n pic.twitter.com/zg2ZCrj3rE

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 15:57:25

7月7日

@spaceedu_info

JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info

‥∴‥∵‥∴‥
#APRSAF28 #水ロケット🚀大会
参加者募集中:締切7/11
‥∴‥∵‥∴‥

水ロケット製作はロケット開発の原点だ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中高生の諸君、君も一歩を踏み出さないか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
応募はこちらから
edu.jaxa.jp/news/2022/j-05 pic.twitter.com/VlrOAcO9xp

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 12:35:06

7月7日

@JAXA_JFLIGHT

JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT

#6年前の今日 7/7に #大西卓哉宇宙飛行士 が搭乗したソユーズ宇宙船が打ち上げられました。なんと #七夕 フライト🎋
第48次/第49次長期滞在クルーとしてISSに約115日間滞在し、きぼうで数々の実験を行いました。
現在はフライトディレクタとしても活躍しています👨‍🚀
youtu.be/yzdwIEwgKfA pic.twitter.com/egld0rIzmV

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 12:34:03

7月7日

@spaceedu_info

JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info

----
📣開催のお知らせ
『2022年度 宇宙教育シンポジウム』
----
<日程、開催方式>
2022年10月15日(土)対面開催
2022年10月16日(日)オンライン開催(Zoom)

<開催場所:15日のみ>
X-Nihonbashi(クロス日本橋)コワーキングスペース
www.x-nihonbashi.com

詳細は決まり次第お知らせします。

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 09:52:39

7月7日

@JAXA_JFLIGHT

JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT

【7/7のフライトディレクタ紹介】
#七夕 の本日きぼう運用管制チームを指揮しているのは、昨日に引き続き中野フライトディレクタです。
ちょうど6年前の今日、ソユーズ宇宙船でISSへ向かった #大西宇宙飛行士 ミッションの担当FDとしても活躍していました🎋
#今日のFD pic.twitter.com/RVtOGZpuAy

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 09:51:04

このページの先頭へ

×