情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@JAXA_jp
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@JAXA_jp

JAXA(宇宙航空研究開発機構)@JAXA_jp

Stats Twitter歴
5,075日(2010/01/13より)
ツイート数
27,502(5.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年02月14日(月)11 tweetssource

2月14日

@jaxa_aero

JAXA航空技術部門@jaxa_aero

【空を読む未来を知る】

宇宙機のワイヤレス化は、衛星の質量低減や故障への対応力向上など多くのメリットが見込まれる一方、搭載される機器同士の電波干渉を回避する技術が必要となります。
干渉に強い通信方式を用いた機器の軌道上実証に向けた研究開発をご紹介します。

www.aero.jaxa.jp/spsite/rensai/ pic.twitter.com/hdPl1THvC8

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 21:10:31

2月14日

@KAKUSHIN_JAXA

JAXA革新的衛星技術実証プログラム@KAKUSHIN_JAXA

【2月17日-18日 | 革新ワークショップ プログラム公開】
プログラムを公開しました。
両日とも13時00分から17時20分(予定)までです。

2月17日 <部品・コンポーネント 状況報告>
2月18日 < 超小型衛星・キューブサット 状況報告>

プログラムはこちら↓
www.kenkai.jaxa.jp/publication/ev

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 21:10:05

2月14日

@jsec_jaxa_jp

JAXA国際宇宙探査センター@jsec_jaxa_jp

2月21日(月)13:30より、東京大学 @STIGUT主催の国際シンポジウム「月面と地球・月軌道間活動の未来」が開催されます❗️オープニングの基調講演には、JAXAで有人活動・宇宙探査を担当する理事の佐々木宏が登壇予定😊 世界と日本の国際宇宙探査の取り組みについてお話します🌙stig.pp.u-tokyo.ac.jp/?p=4546

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 16:43:46

2月14日

@SakuMigration

長野県佐久市 移住交流推進課@SakuMigration

幅広い年代、ジャンルから51点の作品が集まりとても見応えがあります📡
来場者の皆様の投票とWEB投票により入賞作品が決まります!
宇宙を身近に感じてみませんか。
docs.google.com/forms/d/e/1FAI twitter.com/naoyaman/statu

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 13:40:19

2月14日

@JAXA_Kiboriyo

JAXAきぼう利用ネットワーク@JAXA_Kiboriyo

#きぼう利用シンポジウム 復習/
いよいよ今週が最終DAY4!
ちょっとここまでをプレイバック✨
DAY1 #きぼう利用 のこれから
DAY2「きぼう」×ビジネス
DAY3 米国とのLEO活動
🎥アーカイブ再生リスト
www.youtube.com/playlist?list=

【Coming soon】2/16(水)19時~
DAY4 トップサイエンス×「きぼう」 pic.twitter.com/IupbEAu7ld

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 13:32:53

2月14日

@ISAS_JAXA

ISAS(JAXA宇宙科学研究所)@ISAS_JAXA

【あいさすGATE】月のマントル物質と地殻物質が一度に手に入るお得な場所が明らかに─
将来サンプルリターンで重要となる月の地殻-マントル境界からの岩石露頭の地質構造を、SELENE(かぐや)データで詳しく解明
www.isas.jaxa.jp/home/research-

#あいさすGATE #lunarmantlecrust pic.twitter.com/7WT11u6gK2

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 13:32:25

2月14日

@TKSC_JAXA

JAXA筑波宇宙センター@TKSC_JAXA

⚠️2/14(月)ご来場予定の方へ

つくば市は13日(日)夜半より雪の予報です。
14日(月)は、センター内の見学エリア歩道が凍結する可能性がございます。
ご見学時は足元にご注意ください。

ご来場予定の方、ご来場までの道のり、どうぞ気を付けてお越しください🚙❄

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 09:07:49

2月14日

@haya2_jaxa

小惑星探査機「はやぶさ2」@haya2_jaxa

「はやぶさ2」の小型モニタカメラ(CAM-H)が、タッチダウンのときに多数の小石が舞い上がる様子を撮影しましたが、その画像などを使って解析を行った論文が、サイエンス誌に発表されました(著者:橘省吾氏、他)。
リリース文はこちらをご覧下さい:
www.isas.jaxa.jp/topics/002942.

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 09:07:47

2月14日

@haya2_jaxa

小惑星探査機「はやぶさ2」@haya2_jaxa

はやぶさ2拡張ミッションのテーマの1つともなっているプラネタリーディフェンス(天体の地球衝突問題)についてのシンポジウムが、2月14-15日にオンラインで行われます。研究者向けですが、どなたでも聴講することができます。詳しくは、下記のURLをアクセスして下さい。
www.isas.jaxa.jp/researchers/sy pic.twitter.com/rBzFgojFa8

Retweeted by JAXA(宇宙航空研究開発機構)

retweeted at 09:07:16

このページの先頭へ

×