【#Cosmosブログ】
木星氷衛星に向かうJUICE(@juice_japan)の打ち上げがいよいよ近づいています🚀
ESAが主導するミッションであるJUICEに日本のグループが参加し始めて約10年ーISASの研究者らがコメントしました。
https://cosmos.isas.jaxa.jp/ja/global-space-news-juice-is-preparing-to-launch-ja/…
posted at 17:00:01
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,588日(2010/11/15より) |
ツイート数 6,919(1.5件/日) |
表示するツイート :
【#Cosmosブログ】
木星氷衛星に向かうJUICE(@juice_japan)の打ち上げがいよいよ近づいています🚀
ESAが主導するミッションであるJUICEに日本のグループが参加し始めて約10年ーISASの研究者らがコメントしました。
https://cosmos.isas.jaxa.jp/ja/global-space-news-juice-is-preparing-to-launch-ja/…
posted at 17:00:01
この度、マゼランの30年前のデータの解析から、今回新たに金星の火山が観測中に活動していた事が分かった、との事で、ミッションのデータや試料の保存・管理・活用の重要性を…(全文は画像参照)
矢田 達(地球外物質研究グループ)
※修正して再投稿いたします https://pic.twitter.com/cweGPIpFUj
posted at 10:28:49
木星氷衛星探査JUICE JAPAN@juice_japan
JUpiter ICy moons Explorer
【JUICE】
木星氷衛星探査
🌎🚀✨🛰🌀
ESA主導で16カ国が参加。日本からはJAXA主導で31機関110名余の研究者が人生を賭けて取り組みます✨
【木星の月で生命を探せ!】
史上最大級の探査機打ち上げ直前SP
サイエンスZERO-NHK 4月9日放送
https://www.nhk.jp/p/zero/ts/XK5VKV7V98/schedule/…
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 17:43:08
木星氷衛星探査JUICE JAPAN@juice_japan
国際協力による超大型探査計画の
【木星氷衛星探査機🛰JUICE】
アリアン5による打ち上げは2023年4月13日木曜日。日本時間では21時過ぎです🇯🇵🌎🚀✨
ESA主導によるたくさんの国、組織、研究者、そして応援してくださる皆様のおかげで打ち上げが日に日に近づいてきました✨ https://pic.twitter.com/MYwJI01Xtf
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 17:42:44
2001 CC21そのものを観測して撮影しようというキャンペーンの方も、日本公開天文台協会の皆さんにまとめていただきました。現時点で24件の観測写真があります。観測していただきました皆さま、どうもありがとうございました! CC21、いったいどのような天体なのでしょう?
https://www.koukaitenmondai.jp/campaign/2001CC21_2023_g.html…
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 17:42:40
来週4/6(木)22時、必見です!
超小型探査機が本格的な探査を担う世界の実現に向けて、大きな一歩を踏み出す瞬間を密着取材していただいていました。
探査機運用の現場の、感動・興奮の瞬間を是非ご覧ください! https://twitter.com/nhk_space/status/1641568486290870272…
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 20:19:04
[プレスリリース]
H-IIAロケット47号機によるX線分光撮像衛星(XRISM)/小型月着陸実証機(SLIM)の打上げ時期について
https://www.jaxa.jp/press/2023/03/20230331-2_j.html…
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 20:18:52
JAXA 宇宙研展示室「宇宙科学探査交流棟」@Tenzi_isas1
宇宙研展示室新聞カプチーノ版2023年3月号が
掲載されたよ~♪テーマは宇宙研桜。
#宇宙科学研究所 が駒場から現在の #相模原 キャンパスへ移転した1989年から宇宙研を見守ってきた #桜 なんだよ。
https://www.isas.jaxa.jp/gallery/feature/isas/isas_20230330.html…
#JAXA #ISAS #あかつきくん #きんせいちゃん
#赤外線天文衛星 #あかりちゃん
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 17:42:04
【読むISAS】#宇宙・夢・人🚀 第158回
宇宙ミッションデザイナーの挑戦
宇宙機応用工学研究系 テニュアトラック特任助教
尾崎 直哉
#ISASニュース #ISAS #JAXA
https://www.isas.jaxa.jp/feature/interview/158.html…
posted at 12:00:01
宇宙探査で得られるデータには、その時代の科学者たちが到底消化しきれないほどの膨大な情報が詰まっています。探査機運用が終わった後に、改めて少しずつ進むデータ処理…(全文は画像参照)
佐藤 広幸(月惑星探査データ解析グループ グループ長) https://pic.twitter.com/OlrLBWqz66
posted at 18:00:02
【読むISAS】連載 #XRISM 銀河を吹き渡る風をみる 第10回
安全で確実な運用を目指して ~追跡管制隊~
XRISMプロジェクトチーム 堀内 貴史
#JAXA #ISASニュース
https://www.isas.jaxa.jp/feature/xrism/xrism_10.html…
posted at 17:30:00
この度、マゼランの30年前のデータの解析から、今回新たに金星の火山が観測中に活動していた事が分かった、との事で、ミッションのデータや試料の保存・管理・活用の重要性を…(全文は画像参照)
矢田 達(地球外物質研究グループ) https://pic.twitter.com/4hrvzQqlxL
posted at 17:25:00
太陽以外の恒星を周る地球サイズの系外惑星がたくさん発見されており、JWSTのような次世代望遠鏡でそれらの大気を調べることが始まっています。地球サイズだから地球と同じような環境…(全文は画像参照)
エリザベス・タスカー(太陽系科学研究系 准教授) https://pic.twitter.com/Z8cpzfjWi9
posted at 17:02:36
地球サイズの隣人・金星をより理解する上でエキサイティングな発見がありました🧐NASAの探査機マゼランによる観測で30年以上前に収集されたデータから、金星における火山活動の強力な証拠が発見されました。このことは”データアーカイブ”の重要性も改めて強調しています。研究者からのコメントは🧵へ⬇️ https://twitter.com/sorae_jp/status/1637434465919320064…
posted at 17:00:02
【読むISAS】#宇宙科学最前線
新時代の幕開けとデータ管理
太陽系科学研究系 准教授 山本 幸生
➡️https://www.isas.jaxa.jp/feature/forefront/230328.html… https://pic.twitter.com/jAjnSZtoEv
posted at 12:00:03
【イベント】2023年度の宇宙科学講演は『宇宙科学エトセトラ ―みんなの宇宙深体験パビリオン―』と題して、5月6日(土)13時より相模女子大学グリーンホールにて開催します✨
講演会のほかキッズイベントも企画しています🤗
GWのご予定にぜひ🎵
#GW #ISAS #JAXA #宇宙
https://www.isas.jaxa.jp/outreach/events/003338.html…
posted at 17:09:04
【#あいさすGATE】宇宙開発は新時代へ!月近傍ミッションの選択の幅を広げたい! ~宇宙科学技術連合講演会優秀発表賞受賞インタビュー:小松龍世氏~
受賞の感想や研究の概要について伺いました✨
https://www.isas.jaxa.jp/home/research-portal/people/2023/0327/…
posted at 16:00:00
#宇宙科学研究所 機関誌「#ISASニュース」2023年3月号(No.504)を掲載しました。
表紙写真:「ひので」が捉えた最近の太陽
宇宙科学最前線:新時代の幕開けとデータ管理
退職の時を迎えて、ISAS事情、XRISM連載、宇宙・夢・人
PDFでご覧いただけます。
➡️https://www.isas.jaxa.jp/outreach/isas_news/2023/… https://pic.twitter.com/Cpuq0nIHJu
posted at 14:10:37
木星氷衛星探査JUICE JAPAN@juice_japan
ESA欧州宇宙局のイタリアアカウントからのツイートです。4月14日打ち上げのアリアン5にJUICE探査機を乗せるための作業風景です。探査機側にロケットと繋げるためのパーツをとりつけているところです🚀🤝🛰 https://twitter.com/esa_italia/status/1639553961366794241…
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 20:08:04
JAXA 宇宙研展示室「宇宙科学探査交流棟」@Tenzi_isas1
🌸宇宙研桜が満開です♪🌸
お昼前までは青空が少し見えていたけど、
午後からはすっかり曇り空に。☁️☁
今週末は雨の予報もでているので、
今年は花が散るのが早いかも…
#JAXA #宇宙科学研究所 #桜 #相模原 https://pic.twitter.com/hSAw2xGbVH
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 16:49:23
【お知らせ】リュウグウ試料 AO(Announcement of Opportunity)システムにて、「はやぶさ2」が地球に持ち帰ったリュウグウ試料の第3回研究公募の受付を開始しています。
応募意思(Notice of Intent)登録締切: 2023年4月14日
詳細はこちらから:https://jaxa-ryugu-sample-ao.net https://pic.twitter.com/eC0ECZbnkB
posted at 14:55:29
JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info
「#はやぶさ2」🛰・ #大気球🎈 を題材としたお絵描き歌🎤✨の応募締切が1週間になりました😳
動画の長さが2分以内で、ジャンルは問いません。
歌詞・楽譜の提出も必要ありません。
ぜひご参加ください!👍
◎募集要項や参加方法の詳細はこちら
https://edu.jaxa.jp/contents/other/oekakiuta2023/index.html… https://twitter.com/spaceedu_info/status/1625021168012132354…
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 13:27:56
JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info
小学生向けゲーム「火星衛星探査計画MMX 君もJAXAのエンジニア」公開!!🛰
自学自習ができるゲームスタイルの教材🎮
小学校 で使用している端末にも対応🎒
ぜひ試してみてね!✨
詳しくはこちら
https://edu.jaxa.jp/contents/mmxgame/index.html…
#春休み #STEAM #MMX #ゲーム https://pic.twitter.com/hcLRcFkErC
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 09:33:50
【#あいさすGATE】
現場で学ぶプロジェクトの進め方!
~「2022年度宇宙科学人材育成プログラム」参加学生・観測ロケット実験グループ長インタビュー~
本プログラムを通して学んだことや、現場で実施される人材育成はどのようなものか、お話を伺いました🚀
#ISAS #JAXA
https://www.isas.jaxa.jp/home/research-portal/people/2023/0322/…
posted at 17:00:02
今年度、はやぶさ2#チームが配布していますパンフレットをWebで公開しました。是非、ご活用下さい!
https://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20230322_pamphlet/… https://pic.twitter.com/lBkKzp1vVk
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 16:18:02
JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info
【お絵描き歌募集】「#大気球」に搭載しているパーツを紹介するよ!
気球が栗みたいな形をしているよね!✨
極薄のポリエチレンフィルムで作られ、ヘリウムガスの浮力で飛んでいるよ!
🎨🖌️お絵描き歌🎵づくりの参考にしてね!
👇ご応募はこちら 締切りは3月31日まで!https://edu.jaxa.jp/contents/other/oekakiuta2023/index.html… https://twitter.com/spaceedu_info/status/1637601853113520128… https://pic.twitter.com/ZVxj2efQSM
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 17:23:30
木星氷衛星探査JUICE JAPAN@juice_japan
こちらのDLR(🇩🇪ドイツ航空宇宙センター)の英語ツイートでのGALA(ガニメデレーザー高度計)とJANUS(可視分光映像カメラ)は🇯🇵JUICE日本チームのJAXA 宇宙科学研究所からも機器開発に参加しています✨ https://twitter.com/dlr_en/status/1636657624870531074…
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 14:15:28
【研究成果】
宇宙科学研究所が中心に宇宙観測のために開発、改良した高エネルギーX線用コンプトン偏光計を含めた二つの最新鋭装置・技術を融合することで、これまでの原子物理の常識では偏光していないと考えられていたX線遷移が大きく偏光していることを突き止めました。
https://www.isas.jaxa.jp/topics/003315.html…
posted at 17:05:01
【#あいさすGATE】
2022年秋、個別進路相談会を開催。
🚀「宇宙系の分野には女性は少ないのでしょうか?」
🏫「高専卒でJAXAで働くことができる仕事はありますか?」
中学生から大学院生までの相談者の様々な問いかけに、JAXAの研究者等がアドバイザーとしてお答えしました。
https://www.isas.jaxa.jp/home/research-portal/people/2023/0317/…
posted at 15:16:56
JAXA 宇宙研展示室「宇宙科学探査交流棟」@Tenzi_isas1
さがぽん(@scm_sagapon )、
さっき職員さんが撮ってくれた宇宙研桜だよ。
こちらも開花したよ~♪ https://twitter.com/scm_sagapon/status/1636164716392488960… https://pic.twitter.com/pRi7yHhtdT
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 17:52:35
JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info
🗣️お絵描き歌♪ 募集開始❗️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#JAXA宇宙教育センター は「#はやぶさ2」・ #大気球 を題材としたお絵描き歌を募集します🎤✨
◎応募締切り 3/31(金)
◎募集要項や参加方法の詳細はこちら👇
https://edu.jaxa.jp/contents/other/oekakiuta2023/index.html…
#絵描き歌 #JAXA https://pic.twitter.com/elD382BKdX
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 17:51:46
木星氷衛星探査JUICE JAPAN@juice_japan
2012年から機器の開発に取り組んできたJUICE (JUpiter ICy moon Explorer)木星氷衛星探査機の打ち上げ1ヶ月前となりました✨🚀
ESA主導での14ヵ国+日本を含む3ヶ国、たくさんたくさんの組織や研究者の人生をかけての国際協力による大型プロジェクト!はるかなる木星系への出発はもうすぐ☺️🌏🚀🛰🌀✨ https://twitter.com/esa_juice/status/1635279770366935041…
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 15:06:17
JAXA 宇宙研展示室「宇宙科学探査交流棟」@Tenzi_isas1
今日3/14はホワイトデー。
日頃の感謝を込めて #ホワイトデーイラスト を贈ります。
右側は2023年度打上予定の #JUICE をモチーフにした木星のケーキとジュースのセット。
#ESA が主導する木星氷衛星探査計画で、日本も参加する史上最大級の国際太陽系探査計画なんだ♪
https://www.isas.jaxa.jp/missions/spacecraft/developing/juice.html…
#JAXA https://pic.twitter.com/uQP6lVSfSB
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 13:56:51
【トピックス】打上げが迫るXRISM @XRISM_jp に関して、山口准教授からの投稿です。
「なぜ宇宙研はXRISMをやらなければならないのか 」(山口 弘悦)
➡️https://www.isas.jaxa.jp/missions/documents/index.html#essay…
XRISMは現在、種子島へ向かっています!本日到着の予定です🚢✨ https://pic.twitter.com/PrjQl0n2xQ
posted at 10:00:01
はやぶさ2の玉手箱は、リュウグウのお宝を地球大気に触れさせることなく持ち帰ってきてくれました!次は…(全文は画像参照)
与賀田 佳澄 (地球外物質研究グループ 研究開発員) https://pic.twitter.com/0bjSpydm42
posted at 17:15:00
隕石の研究からもサンプルリターンでしかできないことが浮き彫りになってきています。やはり直接天体のかけらを持ち帰る価値は計り知れ…(全文は画像参照)
津田 雄一(「はやぶさ2」プロジェクトマネージャ(元) ) https://pic.twitter.com/jBeGbbfzRp
posted at 17:00:01
地球帰還時の衝撃に耐えるメタルシールを開発するために、筋肉痛になりながらサンプルコンテナにハンマーで衝撃を加えること1000回以上。10年前の苦労を思い…(全文は画像参照)
澤田 弘崇 (火星衛星探査機(MMX)プロジェクト ファンクションマネージャ) https://pic.twitter.com/gfhIkoMLo8
posted at 16:45:00
大気に覆われている地球は温暖な環境で、表面に水が存在し、私たちは生きています。そんな大気や水が実は太陽系のメッセンジャーである隕石を…(全文は画像参照)
橘 省吾 (地球外物質研究グループ/特任教授) https://pic.twitter.com/8kQ4J2BQna
posted at 16:35:41
惑星がどのように形成されたかを理解するには材料となるサンプルを集める必要があります。地球に届く隕石は良いサンプルでありながら、どうしても地上物質によって汚染されてしまうという課題があります。
サンプルリターンのチャレンジは続きます。研究者のコメントは🧵へ⬇️ https://twitter.com/sorae_jp/status/1627224727390658561…
posted at 16:30:00
【トピックス】今後も皆さまにより詳しい情報をお伝えしていくために、宇宙科学研究所の活動に関する記者会見・記者説明会の様子と説明資料をまとめた一覧ページを新設しました。
https://www.isas.jaxa.jp/topics/press/
posted at 17:00:02
JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info
【お絵描き歌募集】
「#大気球」に搭載しているパーツを紹介するよ!
気球が栗みたいな形をしているよね!✨
これは気球に圧力をかけることで長時間飛べるようにしているんだ!
🎨🖌️お絵描き歌🎵づくりの参考にしてね!
👇ご応募はこちら 締切りは3月31日まで!
https://edu.jaxa.jp/contents/other/oekakiuta2023/index.html… https://pic.twitter.com/x86K3RZToM
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 10:30:53
JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info
「#はやぶさ2 🛰」に搭載しているパーツを紹介するよ!
白い円盤のようなアンテナが特徴的だね!✨
🎨🖌️お絵描き歌🎵づくりの参考にしてね
👇ご応募はこちら 締切りは3月31日まで!
https://edu.jaxa.jp/contents/other/oekakiuta2023/index.html… https://pic.twitter.com/9DlzAeoico
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 08:59:31
大分県の別府国際コンベンションセンターで、
小惑星探査機「はやぶさ2」帰還カプセル特別展がはじまるよ! 期間は3/10(金)から3/14(火)まで。
本物のリュウグウのかけらや、ボクとはやぶさ兄さんの1/1スケールの模型にトークイベントなど見どころいっぱい。おでかけしてねー!
https://www.b-conplaza.jp/event/hayabusa2/index.html…
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 20:34:54
ついに、小惑星2001 CC21による掩蔽(恒星食)が観測されました! 昨晩(3月5日)21時46分頃、0.127秒の現象が広島県で観測されました。今年になって4回目の挑戦での成功です。「プロ・アマ共同掩蔽観測チーム」の皆さま、本当にありがとうございます!
詳しくはWeb記事を:
https://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20230306_2001_CC21/index.html…
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 18:38:48
【ネットで楽しむ博物館】更新情報🆙
2023年2月26日に開催した
JAXA宇宙科学研究所あかつき後期運用チーム × 博物館「一日限りの #あかつき トークライブ!」
の動画を博物館ホームページにアップしました‼️当日会場で収録したものをご覧ください🌟
https://sagamiharacitymuseum.jp/n_museum/
#JAXA #金星 #探査機 https://pic.twitter.com/pUlrfV1lQq
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 09:18:17
水も生命の材料も、
宇宙からやってきた!?
#はやぶさ2 が持ち帰った
小惑星 #リュウグウ の小さな石から
壮大な地球と宇宙とのつながりが見えてきました。
ぜひご家族でご覧ください🚀
📺 再放送
3/4(土)午前11時10分〜[Eテレ]
お見逃しなく!
https://www.nhk.jp/p/zero/ts/XK5VKV7V98/episode/te/KGRPRR7MJG/…
#サイエンスZERO https://pic.twitter.com/K39VVFJNBA
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 15:58:22
【ギャラリー】ISAS 國中均所長と関係者が、東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)を訪問し、大栗博司機構長ほか皆様と #LiteBIRD 計画に関する協力について議論しました。
https://www.isas.jaxa.jp/gallery/feature/isas/20230302.html…
posted at 09:58:54
【📢お知らせ🛰】
はやぶさ2帰還カプセル&リュウグウサンプル特別展示を以下の日程で開催します!
はやぶさ2実物大模型の展示も必見👀
展示期間☄️4月2日(日)~6日(木) 9:30~16:30
展示場所☄️種子島宇宙センター宇宙科学技術館
※申し込み不要、入場無料
詳細はコチラ💁♂️
https://fanfun.jaxa.jp/information/detail/21003.html…
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 13:56:44
こんどは群馬県富岡市の富岡市立美術博物館で、
本物のリュウグウのかけらやボクの帰還カプセルの展示がはじまるよー!
特別展は3/3(金)から3/7(火)まで。
https://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents/1674608651736/index.html…
休館日に気をつけて、ぜひ見てねー!
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 09:40:31
JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center@spaceedu_info
今日から3月ですね‼🌸
出会いや別れ、1年の節目のシーズンですね‼
やり残したことはありますか?🤔
#JAXA #宇宙教育センター では「#はやぶさ2」・ #大気球 の #絵描き歌 を募集中です🎤✨
誰でも参加でき楽譜提出は不要‼
#YouTube に限定公開してリンクを送るだけです‼
思い出作りにぜひ‼ https://twitter.com/spaceedu_info/status/1625021168012132354…
Retweeted by ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
retweeted at 14:23:25
【読むISAS】#宇宙科学の未来を切り拓く匠の集団
― 科学衛星・探査機のことなら おまかせください ―
連載:第11回「宇宙への扉を拓く野武士軍団:大気球実験グループ」
大気球実験グループ長 福家 英之
#ISASニュース #ISAS #JAXA
https://www.isas.jaxa.jp/feature/takumi/takumi_11.html…
posted at 10:30:00