情報更新

last update 12/02 20:37

ツイート検索

 

@Htok
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@Htok

H2k@Htok

  • 297フォロー
  • 492フォロワー
  • 56リスト
Stats Twitter歴
5,429日(2009/01/22より)
ツイート数
57,278(10.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年07月30日(日)16 tweetssource

7月30日

@Htok

H2k@Htok

前にも同じことを書いたけど、今年は実践講習やったのでそれだけだと思ってたんだよね。オンライン講習は毎年で、3年の間に1回実践講習を受けるというシステムらしい。なんかこれ初回更新時と変わってるような気もしていて、次回更新時もまたちょっとなんか変わってたりするんじゃないか。

posted at 23:11:18

7月30日

@Htok

H2k@Htok

なんとか支援士の講習ようやく終わった。いやー何度も確認と催促の連絡をさせてしまって大変申し訳なかった。来年はちゃんとやります。

posted at 23:09:37

7月30日

@Htok

H2k@Htok

実際課金アイテムで競ってるにしても、レイドのアイテムよりレーダーばらまいてる方がやってて楽しいところはある。レイドは方針が決まったらあとは作業なので、天井を1/10くらいの位置においてほしい。

posted at 22:09:10

7月30日

@Htok

H2k@Htok

週末のリザルト。予想ではボーダー55万くらいかなと思ってるのでもうちょっと調整がいる。そこはまあセールで積んだのもあるので木曜朝とかに飴ビューンで調整かな。 pic.twitter.com/UTFknlu9xf

posted at 22:03:54

7月30日

@Htok

H2k@Htok

しかし実際のところ、刃物を使った傷害事件の多くはそういうちょっとした刃物が使われているということかもしれない。現代の刀狩と揶揄するのはちょっと考えたほうがよい。

posted at 19:13:00

7月30日

@Htok

H2k@Htok

これあれかなあ。この間包丁持った人が出て山手線が止まった事件とかあったけどそういうのの関連かなあ。それにしたってハサミとかマルチツールのナイフとかを標的にするのもなんだかなあ。

posted at 19:10:16

7月30日

@Htok

H2k@Htok

最後に「そのカバンのブランド好きで使ってるんですか?」みたいなことを聞かれて?ってなったんだけど、VICTORINOXだからか。よう見てはる。

posted at 19:05:02

7月30日

@Htok

H2k@Htok

次のひかりが豊橋のみ停車のパターンだったので待ってひかりにした。のぞみでも座るには十分な感じだったが……

posted at 16:28:26

7月30日

@Htok

H2k@Htok

さてじゃあそろそろ帰るか。ひかりでいいかなと思ってるけど、のぞみはあるかな?

posted at 15:42:50

7月30日

@Htok

H2k@Htok

キャッシュレスお賽銭。結局物理コインじゃんという話もあるが、賽銭箱の前にQR決済用のコードもある。ところで裏面に1龍とあったけどなんの単位なんだろう。 pic.twitter.com/zGL0iPvaM7

posted at 15:38:32

7月30日

@Htok

H2k@Htok

米原着いた。なんかちょっとまだ帰るには早いな。とりあえず名古屋まで行くか。

posted at 11:38:19

7月30日

@Htok

H2k@Htok

テクテクライフの昨日の移動分塗り終わった。大阪上本町が抜けたのは俺のミスなのでいいんだけど、伊勢中川が抜けてるのが悲しい。これ特急は短絡線経由のせいなんだけど、ディスカバリー&3倍(41m×2×3)でも距離足りないっぽいので、当たり判定大きくしてほしい。 pic.twitter.com/67lA1AlYt4

posted at 11:19:58

2023年07月29日(土)17 tweetssource

7月29日

@Htok

H2k@Htok

大阪の夕飯が王将(大阪王将を含む)になりがち問題。逆に言うとそれ以外に王将に行くケースわりと少ないな。

posted at 21:00:07

7月29日

@Htok

H2k@Htok

Twitterとtelegramのアイコンをホームに並べて置いているんだけど、「なんかあの辺にある青いアイコン」という認知だったらしく、アイコンがXになったら途端にtelegramとめっちゃ誤爆するようになった。

posted at 16:00:43

7月29日

@Htok

H2k@Htok

こう、数字だけで出来てる銀行名を見ると因数分解したらどうなるか気になるよね。なお、ここの2行はどちらも素因数だった(創立時からこの番号だったという意味 pic.twitter.com/iECAF0O32z

posted at 15:18:14

7月29日

@Htok

H2k@Htok

さて沼津を出発。島田行きなんだけど乗換案内的には興津で次の浜松行きに乗り換えろという。座席を確保できたので、この権利を留保していく方がいい気もするけどなあ。

posted at 09:17:00

7月29日

@Htok

H2k@Htok

熱海まで権利を買っていたが、小田原乗換は短い5両編成で当然グリーン車などついていないのである。いや、熱海まで行くやつもあったんだけど、なぜか到着が30分遅くなるでな……

posted at 08:22:43

7月29日

@Htok

H2k@Htok

安城着は11時半か12時くらいかなと思っていたらまさかの13時。なんか乗り換えが噛み合ってないな。

posted at 06:54:07

7月29日

@Htok

H2k@Htok

起床判定に失敗した。まあ1時間遅れくらいなのでそんなに影響はないかなとは思うけど、沼津行きを逃したのでグリーンが熱海止まりになってしまう。

posted at 05:47:19

2023年07月28日(金)8 tweetssource

7月28日

@Htok

H2k@Htok

駅メモ側では売るほど手に入るわけなので見逃されてきた節はあるけど、確かにセールもなく常時レーダーの3倍以上というのは異常も異常よね。フェアマスでもっと配布される想定だったんだろうか。

posted at 23:04:12

7月28日

@Htok

H2k@Htok

駅メモのバッテリー価格改訂の件、どう考えてもこっちが本筋だと思う。こう、RPGとかで絶対買えないのを表現するためにメチャクチャな高値を設定してあるあれと同じよね。 pic.twitter.com/uBtneElHJY

posted at 23:01:33

7月28日

@Htok

H2k@Htok

ということで、いわゆる「フルワイヤレス」というやつは全体的になんかピンとこなかった。骨伝導を中心に使うようになって長いので、耳に何かを入れるという時点で評価が1つ下がってしまう。

posted at 20:46:39

7月28日

@Htok

H2k@Htok

ingressでも推奨されてたLinkBudsも試聴はした。まあこれは普通かなと思ったけど、ハイエンド新作のWF-1000XM5はすげえ。外音取込/遮断の切り替えはびっくりした。(まあ4で十分では?という感じはしたけど

posted at 20:40:54

7月28日

@Htok

H2k@Htok

前作の使用感から言うと、ほぼ毎日使って2年くらいで防水が剥げてくるので、もう少し経つと汗or雨で死ぬみたいなイメージだった。5年とかの延長保証があれば入っておくのもよいだろう。

posted at 20:31:00

7月28日

@Htok

H2k@Htok

買ったのはノーマルのOPENRUNで、だいたい¥17kくらいだったかな。PROも試聴してみたけど、6000円くらい余計に出すような価値は感じなかったかな。

posted at 20:25:19

7月28日

@Htok

H2k@Htok

AfterShokzが壊れてしまったので、後継機としてShokzを買ってきた。前進しているな。

posted at 20:22:09

7月28日

@Htok

H2k@Htok

いつになるかわからないけど、次に小倉に行ったときには初乗りの切符を買わねばという気持ちになった(たぶん使わないのでそのまま持って帰るやつ)。でも福岡/北九州は先月行ったばっかりでなあ。

posted at 00:13:36

2023年07月27日(木)3 tweetssource

7月27日

@Htok

H2k@Htok

まあなんにしてもはこぽすが使えるようになったわけで、これで受け取りが楽になるね……と思ったら「お申込みの商品ははこぽすが利用できない商品です。」どうして……

posted at 00:31:21

7月27日

@Htok

H2k@Htok

た、たぶん21時くらいに定時のバッチが走って、そこから自動でメール送信までされるシステムなんだよね。きっと。夜遅くまで残業している人が処理したらメールが飛んでくるみたいな仕組みではないと信じたい。

posted at 00:18:08

7月27日

@Htok

H2k@Htok

昨日の夜に申し込んだはこぽすの登録完了のお知らせがようやく届いた。22時ちょっと前だったんだけど、なんだこの時間は……

posted at 00:16:36

2023年07月26日(水)6 tweetssource

7月26日

@Htok

H2k@Htok

カプコン跨いだけど想定外によかったっぽい。まあ確かにSF6とか盛り上がってたしなあ。

posted at 18:01:10

7月26日

@Htok

H2k@Htok

ゆうパック(の不在通知)が届いたので、満を持してはこぽすで受け取るぜ……と思って手続きを進めようとしたら本人確認(これは先日完了した)の後に、レター受け取りの申し込みをする必要があったらしい。どこまでも手間のかかるシステムだ……

posted at 00:51:23

7月26日

@Htok

H2k@Htok

寿命とか死亡時年齢に関する話、直感的に正しいと思える事象と現実がしばしば乖離していて難しい。条件付確率とか人類には難しすぎるのでは。

posted at 00:45:03

7月26日

@Htok

H2k@Htok

「死別の女性は長生きの傾向がある」みたいなのを見かけて、それはまあMAX(夫婦)なんだから当たり前では???と思ってググってたらこういうのを見て、確かにちょっと意外だなと思った。が、よく考えたらMIN(夫婦)&&夫>婦のケースなんだからこれも当たり前の事象なのでは。
toyokeizai.net/articles/-/333

posted at 00:42:33

7月26日

@Htok

H2k@Htok

ところで2Qってそんな課金誘導なイベントあったっけ?と振り返っていたら9周年イベントの勲章を取りこぼしていたことに気がついた。ショック……😨 pic.twitter.com/T0a8kaAp2R

posted at 00:01:20

このページの先頭へ

×