21世紀に生きる我々はかしこいので、ゴールドラッシュのときにつるはしを売るのが一番儲かることを知っているわけですよ。そうやって大量のつるはしの在庫を抱えて爆死していくのです。
posted at 20:12:07
Stats | Twitter歴 5,246日(2009/01/22より) |
ツイート数 55,884(10.6件/日) |
表示するツイート :
21世紀に生きる我々はかしこいので、ゴールドラッシュのときにつるはしを売るのが一番儲かることを知っているわけですよ。そうやって大量のつるはしの在庫を抱えて爆死していくのです。
posted at 20:12:07
#駅メモ 勲章イベント終わったと思ったらまた始まるんか。やはりレイドに勲章つけたの間違いなのでは……。まあそれはともかく、次のイベントは完走ライン18万なので勲章は30万くらいかな……。2倍カウントも考慮して中級イベント換算で750回分あたりと予想。 https://pic.twitter.com/S8xNLt9hrs
posted at 16:21:10
今回のイベント、1回目と2回目の個別順位より総合順位が低いんだよな。俺はわりと平均的に走ってる(48万/37万)ので、片方に寄せた人がそれだけいるということなのだろうか。
posted at 11:26:08
#駅メモ 完走した。さすがに通常イベントと違ってボーダー低めに思うんだけど、完走ラインが1000位行くかどうかという感じかな。前は400人くらいだったはずなので、勲章で走る人が500人くらいいるというわけだ。 https://pic.twitter.com/0QKfOlBMZ0
posted at 11:23:50
ディアブロイモータルとりあえずインストールしておくか。
posted at 01:26:04
あと利確の大切さをかみしめている。これがガチの投機というやつか……
posted at 02:02:44
ここ1週間の暴落でほぼ全損だなーと思ってたやつ、計算してみたらまだ40%くらい資産価値が残ってた。体感的には10%くらいだったので死ぬまでホールドという気分だったのだが、これだけ残っているとまだもう1回致命傷を受ける余地がある。
posted at 01:58:03
1km越えリンクは起点のキー準備に30分くらいかかって、そこから15分移動してようやくスタートなので遅いんだよな。リンク20本くらいだとわりにあわない気がする、まあ一応起点のキー集め時のグリフがカウントされるというのはあるけど……
posted at 01:55:27
いろいろ戦略を考えたんだけど、これ結局ファームでグリフしてポイントと武器を稼ぎ、砂場に行って全部壊して一輪挿しが一番早いんじゃないかという気がしてきた。1km越えリンクもまあいいんだけどね……
posted at 01:53:38
#Ingress EOSメダルの1段階目を取得。キテラは勝ったものとして、まだ1/3の進捗か。週中で同じだけ稼いで、来週末に残りを埋める感じかな。 https://pic.twitter.com/Q2RfPtDhkz
posted at 01:52:11
ていうか土曜の上田に行った日、3万歩も歩いてんのか。今までの半分くらいの疲労という感じだった。靴大事だな。
posted at 01:50:03
ピクミンのウィークリーチャレンジ、チームの半分くらいは稼げてるけど、でもさすがに1人でやるのは厳しいんだよなあ。今週は土曜に上田に行ったのと出社加算で上振れしてギリ10万超えくらいだし(Fitのログから)。
posted at 01:49:08
プラネテスそろそろクライマックスだなー。
posted at 19:00:31
しかし確かに銭湯でもなんでも、体力が20%くらいのところで風呂に行くとそれだけで50%くらいまでは回復するような気がする。しかしそれは湯舟から来ているのかというのは若干疑問ではある。シャワーでもいいのでは、と。
posted at 00:51:20
そういえば温泉行ったときに効能の表を見てて、共通的な効能とここ固有の効能に分けて書かれていたのだけれど、共通的な効能というのはつまり風呂の効果ということか。
posted at 00:49:33
ということで帰ってきた。なんか靴が新しくなったのが影響してか疲れが今までと全然違うな。
posted at 00:47:40
鉄道開業150年記念WEBアプリ STATION STAMP
池袋駅のスタンプを1347番目に獲得しました。 https://railway150.jp/contents/sharer/stamp/1012/… #鉄道開業150年
posted at 22:18:56
高速バスはほんと時速80km程度しか出せないのがネックだなあ。自動運転で高速道路200km/hとか出してほしい。
posted at 20:07:31
締めのからセン。 https://pic.twitter.com/B61l7f5c2I
posted at 18:12:53
戻ってきた。そういえばこのイベントで配布されるキャラクターカード、裏面に元ネタ車両を入れるというフォーマットが確立してるな。 https://pic.twitter.com/sbjY1RZEWi
posted at 17:28:58
キャラクターなど。知らない娘がいますね。 https://pic.twitter.com/HMGaBbaVln
posted at 16:43:19
別所温泉周辺。 https://pic.twitter.com/Yp6vdI4n3x
posted at 16:42:17
#駅メモ コンプリート! https://pic.twitter.com/LrLOf51uqk
posted at 16:39:31
ほかった♨ https://pic.twitter.com/H37dkANecj
posted at 16:09:48
かわええ https://pic.twitter.com/wGH2XOxkXm
posted at 13:36:12
生島足島神社。なまあしと言う文字が浮かび上がってくるのは心が汚れているからだろうか…… https://pic.twitter.com/URL2fNVDmY
posted at 13:35:47
買ったもの。 https://pic.twitter.com/lslGWmoDdP
posted at 13:33:02
単純往復ではなく、いくつか途中下車が求められるのでなるべく予定は繰り上げておきたい。
posted at 12:18:31
とりあえず1日乗車券とその他グッズ一式を買った。ちょうど発車の時間で、次でもいいかなーと思ったんだけど、次は1時間以上後らしいので飛び乗った。写真を取ってる暇もない。30分くらいなら待ったんだけど。
posted at 12:17:55
上田駅に戻ってきて別所線へ。メモラーっぽい人めっちゃおるわw
posted at 12:15:21
上田城跡公園。天気がよくて素敵。 https://pic.twitter.com/2eFW8dKZFs
posted at 12:13:38
上田! https://pic.twitter.com/I2ZOmHDrx8
posted at 10:41:29
軽井沢寝過ごすところだったあぶない。
posted at 10:10:30
鉄道開業150年記念WEBアプリ STATION STAMP
軽井沢駅のスタンプを539番目に獲得しました。 https://railway150.jp/contents/sharer/stamp/1037/… #鉄道開業150年
posted at 10:10:05
鉄道開業150年記念WEBアプリ STATION STAMP
高崎駅のスタンプを624番目に獲得しました。 https://railway150.jp/contents/sharer/stamp/1024/… #鉄道開業150年
posted at 09:51:27
今日のきっぷ。 https://pic.twitter.com/KPvKq3joa4
posted at 09:04:16
お、ebookjapanが50%還元をやっている。上限が1500円なのは少々ショボいが……
posted at 00:45:52
#ingress なんか近所をintelmapで見るとスキャン報酬予約があちこちで立ってて、みんなポータルスキャンやってんだなーというのを感じる。あからさまに違う。
posted at 21:08:45
半年くらい40歳をやって1つわかったことがあるのだけれど、世の中の「30代は〇〇」「40代は●●」みたいなやつだいたいどっちも当てはまらないわ。
posted at 20:38:38
オールタイムで52000だから、その3%くらいか。ポータルスキャンだと4倍(16pt)なのでそっちで攻めるべき?それだと400ポータルだから現実的な範囲かな?
posted at 17:31:54
EOSなんとかイベント、キテラは勝ったものとして考えると6400pt集めればいいのか。それでも1600ポータルキャプチャかハードル高いなー。
posted at 17:29:13
お、なんか急にすごい雨降ってきた。
posted at 10:56:46
高速バスはオンライン予約からのクレジットカード事前決済があるからなあ。
posted at 01:37:24
あと沖縄に観光に行って路線バスをメインに使うやつはあんまりいない気がする。これは他の地方でもそうなんだけど……
posted at 01:36:31
この辺改善するとローカルICカードかなり便利になると思うんだけどなあ。まあそういったいろんなコストが負えないから全国交通系ではなくローカルICという選択なんだよという話はあるのかもしれない。
posted at 01:35:58
特にバスに乗るときにICカードの便利っぷりは絶大なのだけれど、チャージする場所がない(結局バスでチャージせざるを得ない)のと、払い戻しがめんどくさいことが多いので多額のチャージがやりづらいという問題があるのよね。
posted at 01:32:16
この間沖縄行ったときに思ったんだけど、ローカルICカードを空港で売って空港で払い戻しできるようになってると結構便利なんじゃないかな。空港に限らず、例えばSAPICAは札幌駅で、ICい~カードは松山駅でとかの主要駅でもいい。
posted at 01:29:46
リアルタイムを聞きそびれてしまった(どうせ英語なので聞いててもわかんないんだけど)が、なんかざっくりまとめを読むと国に不安が蔓延しているところに女帝が「うろたえるな!」と檄を飛ばしたという印象である。扇動者がいるな。
posted at 00:38:06
posted at 21:33:12
まあポンジとか崩壊とかって情報がいくらでも出てくるので心配にもなる気持ちもわからないでもない。
posted at 17:42:07
俺もポジションのとり方次第で握力よわよわだったりするのであんま人のことは言えないのだけれど。それだけ無理している人が多いのかなあという気はする。
posted at 17:41:00
昼の暴落に追いついたんだけど、靴の民握力なさすぎでは……
posted at 17:37:56