JRが会社によってみなし公務員だったりそうでなかったりするということを知った。北四貨はみなし公務員で東西海九はそうでないらしい。なるほど全部上場してるからか。
posted at 23:30:00
Stats | Twitter歴 5,434日(2009/01/22より) |
ツイート数 57,309(10.5件/日) |
表示するツイート :
JRが会社によってみなし公務員だったりそうでなかったりするということを知った。北四貨はみなし公務員で東西海九はそうでないらしい。なるほど全部上場してるからか。
posted at 23:30:00
えー具体的に何とは言いませんが、2万円くらいのCDを買いました。
posted at 23:05:29
冒頭で不況だ不況だと言っているが、2001~2002年あたりは確かにITバブルも終わって不景気だったのだよな(体感ではなく後で調べて知った)。とても時代性を感じる。
posted at 22:44:39
TRICK2-6話「ゾーン」の話なんだけど1000万円が一般人には逆立ちしても出せない額みたいな表現になってて時代を感じる。「吉子様」の全財産は明言されていなかったけど、カバンの大きさと芋による水増しで考えるとこれも多めに見て1000~1500万くらいだろうか。
posted at 22:41:13
@youten_redo あれから10年以上経ってるというのもびっくりですけどね……
posted at 00:16:55
ところでTwilogでゲーマーの話をさかのぼっていて10年前のようてんさんの発言(をRTしたもの)を見つけたんだけど、Diablo4ってDiablo3の倍以上の値段するのか……(ドルベースだと+10$だけど)
https://twitter.com/Htok/status/204471303623819264…
posted at 00:06:19
ゲーマーで思い出した。先日の撮り鉄はスポーツの話(雑な要約)で別所で「我々の言葉でいうと、スポーツと言うよりゲーム」というのを見かけて、元話の道端サッカーよりかなりしっくり来た。そう、確かに元の話を総合すると撮り鉄はゲーマーなんだよな。
posted at 00:01:30