うーん。100億の打ち上げ費用をケチって400億の衛星を失ったというのは、残念な結果ではあるけど「金だけの話で見れば」そんなに非難されるものでもないような。成功確率をどれくらいに見積もってたかにもよるけど、例えば80%を見込んでいればやってみるという判断はアリなはず。金だけで見れば。
posted at 22:28:21
Stats | Twitter歴 5,360日(2009/01/22より) |
ツイート数 56,704(10.5件/日) |
表示するツイート :
うーん。100億の打ち上げ費用をケチって400億の衛星を失ったというのは、残念な結果ではあるけど「金だけの話で見れば」そんなに非難されるものでもないような。成功確率をどれくらいに見積もってたかにもよるけど、例えば80%を見込んでいればやってみるという判断はアリなはず。金だけで見れば。
posted at 22:28:21
ふと思ったけど、讃岐系のうどん店でよくある、蛇口から出汁が出てくるマシンを作ってる人はやっぱり「かけだしエンジニア」と呼ばれていたりするのだろうか。
posted at 22:19:47
今までUCCorBOSSだったのが最近コンビニコーヒーを飲むようになったので、生活レベルを上げてしまったことを感じる。いやでも量が多いので単価で考えるとあんまり変わらないかも。
posted at 22:16:35
それぞれのカテゴリの中でも当然序列はある。最近コンビニコーヒー買うようになったんだけど、ローソンよりセブンの方がおいしいと思う。しかしローソンはメガとか言って2倍量をラインナップに載せたりするから侮れない。
posted at 22:11:35
個人的な意見としては喫茶店≒コンビニのコーヒーマシン>チルドコーヒー>缶コーヒー>インスタントの順にうまいまずいのブレが大きくなる印象。インスタントはゴールドブレンド一択なんだけど、トラバとか見るとわりとそんな感じの人が多くて安心した。
https://anond.hatelabo.jp/20230307111152
posted at 22:08:32
posted at 19:37:45
アニメのコラボイベントが終わったのと同時に次のを発表するのちょっとどうかと思うんだけど、それにしてもすごい大御所持ってくるじゃん。エルミーヌもそうだけど最近の運営やる気高いな。
posted at 15:11:38
#駅メモ ふぅ。やっぱり昨日の夜ちょっと足しておいて正解だった。2月末の飛行機の寝坊さえなければもうちょっと余裕があったものを…… https://pic.twitter.com/RUqcOPXRVg
posted at 15:04:33
しかし考えてみると「孫の世代にツケを残すな」という声に合わせて収支のバランスを取るような政策が取られてきたわけだけれど、これはインフレにして借金を軽くしていくのが正しい「ツケの残し方」だったんだろうな。
posted at 13:16:04
世界の時価総額ランキングすごいなと思うのは、1989年時点の世界トップであっても2023年では50位にも入らないってところだと思うんだよなあ。年8%くらい成長しているというか、インフレしてるということなんだと思うんだけど。
posted at 13:12:40
最近AIが流行ってるからエーアイかっておけばよかったのか……なるほど……
posted at 13:01:15