実際商品にしか交換できないポイントというのはもうあんまりいらないという話はあるんだよなあ。いや、代わりが何もなければもらっておくけれども……
posted at 23:42:08
Stats | Twitter歴 5,363日(2009/01/22より) |
ツイート数 56,717(10.5件/日) |
表示するツイート :
実際商品にしか交換できないポイントというのはもうあんまりいらないという話はあるんだよなあ。いや、代わりが何もなければもらっておくけれども……
posted at 23:42:08
まあiD以外に携帯料金充当ができる(期間用途限定はできないけど)のでいいんだけど、この辺の実質換金ルートがなくなったらまたマイル経済圏に戻るくらいのインパクトはある。
posted at 23:39:25
用途期間限定ポイントがiD払いに充当できるの、サービス提供側の気持ちに立つとよくない気がするんだけど、しかして利用者視点で言うとこれくらいしかこのポイント使わないのでなくなってほしくないというか。
posted at 23:37:01
俺はiD使っているせいでiD支払い充当に無限に吸われるから、まともにdポイントを使ったことないんだけど、使い道のラインナップをどれだけ増やしてもレートが同じなので使う意味ないと思うんだよな。
posted at 23:35:33
マイルなんかは自社製品(特典航空券)に交換するとレートがいいみたいにdポイントも携帯料金に充当するときにもうちょっとレート良くしてほしいよね。
posted at 23:33:25
うーんやっぱり少し足りない気がするな…… https://pic.twitter.com/ObGN2uL7fO
posted at 19:14:04
コーヒーをこぼして目を覚ますという最近の流行に乗ってしまった。
posted at 12:54:40