きたく。
posted at 22:48:41
Stats | Twitter歴 5,430日(2009/01/22より) |
ツイート数 57,294(10.5件/日) |
表示するツイート :
きたく。
posted at 22:48:41
ちなみに順位はこう。もう1回遠征行けば勲章確定圏まで行けるかな。 https://pic.twitter.com/Gu869nvsns
posted at 21:02:51
ということで今日のリザルト。なお昨日のは例によって取り忘れた。マジでこの機能改善されませんかね。 https://pic.twitter.com/CTtjWTyUoE
posted at 21:00:56
ここで横浜折返し新宿に行くというのが強いんだけど(たぶん電車もまだあるし)、体力がないので素直に帰りましょう。まあ今回は連鎖みたいに集中的に何かやるイベントじゃないしな……
posted at 20:56:06
到着〜。 https://pic.twitter.com/wjQx9cDjcF
posted at 20:54:06
鉄道開業150年記念WEBアプリ STATION STAMP
北千住駅のスタンプを772番目に獲得しました。 https://railway150.jp/contents/sharer/stamp/1011/… #鉄道開業150年
posted at 20:30:07
そういえば上げ忘れてたけど結局買いました。両方。 https://pic.twitter.com/qATH3VeOF4
posted at 20:03:14
追加課金はしないので崩壊後の世界で再起を図るための費用を確保するためにもこうするしかないんだよなあ。撤退の基準は明確に1つだけはある。これが来たら-99%でも即時損切りみたいなやつ。さすがにそんな事態にはしないと思うんだけど……
posted at 20:02:00
もうこれは構造上しょうがないので粛々と崩壊させていくしかない。実際は今からでも損切りして撤退するのが一番賢い選択だと思うんだけど、そんなことができるのならこんなに逃げ遅れていなかったはずだ。
posted at 19:57:32
10年くらい前に日本株で「催促相場」と言われる局面があったと記憶していて、当時はなんじゃそりゃと思っていたんだけど、今ならわかる。こういうことか。
posted at 19:54:24
最近の靴のゲーム、なんか初期のFF14みたいな雰囲気を感じるな。
posted at 19:50:43
そういうのさーちゃんと案内に書いておいて……あったわ。 https://pic.twitter.com/QcSS4Y7GrQ
posted at 19:27:17
ひたちってE657系と比較的新しい車両なのにコンセントついてないんだなあと思っていたんだけど、ふとtwitterで新幹線の肘掛けのところにコンセントがあるよという画像が流れてきて、もしかして……と思ったら同じところにあったわ。そうだったのか。
posted at 19:19:43
まあ複線区間に入ったら120kmとかで飛ばして辻褄を合わせてくれるんでしょう……? いわきのちょっと北あたりから複線だったよね。
posted at 17:10:57
ひたち26号なんか前乗ったときより行き違い待ちの停車が多い気がするな。出発時に前の列車が遅れてたのも影響してる(影響受けてる)んだろうか。
posted at 17:04:03
1つ前の普通が15分くらい遅れて出ていったけど大丈夫なんかな。
posted at 15:50:34
かえろかえろ。 https://pic.twitter.com/FE9ZSWHPWV
posted at 15:49:47
鹽竈神社 https://pic.twitter.com/UZ9Y8xSYoT
posted at 14:39:16
鉄道開業150年記念WEBアプリ STATION STAMP
本塩釜駅のスタンプを144番目に獲得しました。 https://railway150.jp/contents/sharer/stamp/1038/… #鉄道開業150年
posted at 13:59:10
山形を離脱して仙台に向かいます。
posted at 12:03:08
駅の隣のビルの展望台から。山形の盆地っぷりがすごい。 https://pic.twitter.com/Je23wjDYuT
posted at 11:00:04
山形城跡(霞城公園) https://pic.twitter.com/jUpZIOKbCZ
posted at 10:59:12
#ingress 今月のセカンドサンデーは山形! https://pic.twitter.com/mLLDoT6mr2
posted at 10:06:45