情報更新

last update 12/03 19:27

ツイート検索

 

@Htok
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@Htok

H2k@Htok

  • 297フォロー
  • 492フォロワー
  • 56リスト
Stats Twitter歴
5,430日(2009/01/22より)
ツイート数
57,294(10.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年06月06日(火)11 tweetssource

6月6日

@Htok

H2k@Htok

む、ダウンロード速度から考えるとインストール終わるのに3時間くらいかかりそうな気がする。めったにないけどこういうときだけはガチで高速な回線が欲しくなる。引っ越してもいいんだけど面倒でなあ。

posted at 23:53:01

6月6日

@Htok

H2k@Htok

と、高解像度アセットを外すと容量半分でいいことに気が付いた。先に言ってくれよお。容量は空けたのでもうフル版で行くけども。

posted at 23:50:02

6月6日

@Htok

H2k@Htok

とりあえずもうやらなさそうなゲームをいくつかアンインストールした。ついでに容量食ってそうなD3も。D2RとかDIとかはまだ残っている。やらない気もするけどまあ。

posted at 23:49:22

6月6日

@Htok

H2k@Htok

クレカのロックが解除されたので無事購入。えーインストールに84GB必要とか聞いてないんですけどー。

posted at 23:48:15

6月6日

@Htok

H2k@Htok

しかしSMSで真贋確認を送ってくる(クリティカルな情報を入れていないとは言え踏むほうもどうかと思うが)とか、制限解除まで20分かかる(こっちは*今*決済したい)とか、ちょっとこれはイケてないデザインなんじゃないですかね。

posted at 23:02:31

6月6日

@Htok

H2k@Htok

帰宅した。Diablo4購入しようとしたらクレカの不正検知に引っかかったw まあバトルネットで1万円の買い物するとか不自然だもんな。気持ちはわかる。

posted at 22:56:14

6月6日

@Htok

H2k@Htok

そういう意味で本当に欲しいのは文章による検索なのかもしれず、しかしそれは既に概ね実現されている(絞り込みまでいけるかはともかく)ような気もする。

posted at 12:12:47

6月6日

@Htok

H2k@Htok

たぶんできないであろうことのやり方を聞いて、その通りにやろうとしてやっぱりできないというパターンが多いな。今日はOutlookのクイックアクセスツールバーを省略させない方法を聞いた(ダメだった

posted at 12:01:58

6月6日

@Htok

H2k@Htok

なんかこう「そういう使い方は正しくない」とわかっていても、AIチャットにはやってほしいことではなく、教えてほしいことを入力してしまう。

posted at 11:59:56

6月6日

@Htok

H2k@Htok

@kabibouzu ケチャップをつけるとフライドポテトを野菜にカウントできるグリッチがあるんですよね。

posted at 11:55:29

2022年06月06日(月)2 tweetssource

6月6日

@Htok

H2k@Htok

Terraforming Marsのソロモードわりとクリアできるようになってきた。カード間のシナジーとか覚えるのにこれ結構いいのかも。

posted at 02:36:59

2021年06月06日(日)11 tweetssource

6月6日

@Htok

H2k@Htok

なんか未整理の録画ファイルの中でなぜかおはよう日本が発掘されたのでなんだろうと思って見てみたらingressが取り上げられたときのだった。横須賀のミッションデーと盛岡のイベントのやつだった。旧スキャナ懐かしいな。

posted at 20:54:04

6月6日

@Htok

H2k@Htok

オリンピックはまあやればいいんじゃないかと思ってはいるんだけど、コロナ的にどうなのみたいな話ばかりで、2年前に言われていた課題への対処がどうなってるのか耳に入ってこないな(調べる気はあまりない)。今年は猛暑の予想が出てるけど、やっぱ打ち水とかやるのかな。

posted at 09:52:55

6月6日

@Htok

H2k@Htok

同じ箱庭系のゲームでも、もっとこう……拡大再生産のループを回すようなゲームがやりたいのであって、スタート地点が崩れ落ちてくるのから逃げ延びるみたいなやつじゃないんだよな求めているのは。

posted at 02:16:07

6月6日

@Htok

H2k@Htok

なんというかこう、俺は資産1億持ってたら明日にでも会社辞めて遊んで暮らすわとか常々思っていたのだけれど、収入とバランスしない生活はメンタル的に耐えられない可能性があるな(そもそも実現性がどうかというのはともかくとして)。

posted at 02:10:11

6月6日

@Htok

H2k@Htok

これはあれだ。昔、「普通の人は資産がじわじわと減っていくということに耐えられない」みたいな話を読んだことがあるけど、まさにそういうことなのではないか。

posted at 02:07:16

6月6日

@Htok

H2k@Htok

食料は事前に警告が入ったけど、石炭もそうでしょう?と備蓄していたんだけど、じわじわと資産が減っていく(収支バランスで見るとじわじわだけど、収入が絶えると1.5日分くらいの備蓄しかない)のがメンタルに来る。

posted at 02:05:31

6月6日

@Htok

H2k@Htok

と言いつつ、これはかなりコントロールされた無理ゲーなので、無理感はすごいあるけど実は無理な要求はたいしてされていないんだよな。終盤はわりときちんと警告入って対処している時間は確保されているし、全体的なリソースは余り気味になるし。

posted at 02:03:04

6月6日

@Htok

H2k@Htok

frostpunkのメインシナリオをノーマルでクリアした。つらいゲームだった……

posted at 02:01:12

6月6日

@Htok

H2k@Htok

#駅メモ 7周年ラッピング+週末2.7倍の効果。なんかやたら固有レア出るなと思ってたけど結構明確に違う。グングンとフィルムがラッピング効果で固有レアが週末効果なのかな。どういう抽選テーブルになってるんだろう。 pic.twitter.com/4IwKM3eiAP

posted at 00:31:26

2020年06月06日(土)22 tweetssource

6月6日

@Htok

H2k@Htok

窓際を確保してはいるけど、今回はWiFiなしなのであんまり……

posted at 18:13:41

6月6日

@Htok

H2k@Htok

あいてたからと言って先頭の座席を取ったら「前の座席の下」が存在しないじゃないか!

posted at 18:12:19

6月6日

@Htok

H2k@Htok

まあ外にいても仕方ないし……ということで保安検査場抜けてラウンジに入ることにした。冷房効いててビール飲み放題な分こっちの方がいい。

posted at 16:53:17

6月6日

@Htok

H2k@Htok

まあしかしアカウントを持っていないingressガチ勢なんて人間がいる(らしい)というのは思いつきもしなかった。確かに理論上成立はする気がする。

posted at 16:35:33

6月6日

@Htok

H2k@Htok

それなりに自由度の高いゲームだと思うのでそういうのもありかもしれんけど、複垢の人はガチ勢が世界をかけて戦ってる中、「うちの庭めっちゃ綺麗に整地したわーガチ勢なら当然でしょ」みたいな意識のズレを感じる。

posted at 16:33:36

6月6日

@Htok

H2k@Htok

ingressのガチ勢というと、アノマリーのために1000人以上が使うようなシステムを作り上げたりとか、100人規模のツアーを手配したりとか、それプロが金とってやる仕事だよね?みたいなのがまず思い浮かぶなあ。

posted at 16:29:47

6月6日

@Htok

H2k@Htok

飲食系の店もあんまり開いてないし、いろいろ見て回るほど大きい空港でもない。そうなんじゃないかとは思ってたが、やることがないのだ。離陸まではまだ2時間とかある。

posted at 16:10:13

6月6日

@Htok

H2k@Htok

最後まで残ってたくま川鉄道の駅にレーダー投げて全路線アクセス状態になった。くま鉄はちょっと厄介だけど、概ね一筆書きできるルートが残ったので次回遠征で九州クリアだな。 pic.twitter.com/woNjmoBExm

posted at 14:02:03

6月6日

@Htok

H2k@Htok

1日に電車6本というとだいたい2時間に1本はありそうとか思うけど、実際は早朝1本通学時間帯に2本昼に1本帰りの時間帯に2本みたいな感じの偏りがあるので侮れない。

posted at 13:17:48

6月6日

@Htok

H2k@Htok

まあしょうがないよね。この駅の本命はラーメンの方だったので十分である。

posted at 12:49:47

6月6日

@Htok

H2k@Htok

でもあの雀魂で「完全ランダムでの対局の生成を保証」というタイトルでMD5ハッシュの話が出てくるのは少しずれてる気がする。というかそもそも「完全ランダム」とはどういうことだ(もちろん麻雀というゲームに必要な予測不可能性は実現されていると思っているのだけれど)。

posted at 10:45:21

6月6日

@Htok

H2k@Htok

雀魂に限らずオンライン麻雀って珍しい現象が起きがちなイメージあるけど、それってつまりプレイ回数がめっちゃ多いってことに起因しているんじゃないか。物理麻雀を1ヶ月に何局打つのかと。

posted at 10:38:49

2019年06月06日(木)1 tweetsource

2018年06月06日(水)7 tweetssource

6月6日

@Htok

H2k@Htok

特定の店舗だけなのかもしれないけど、サイゼリヤもランチやってるんだな。知らなかった。

posted at 14:21:05

6月6日

@Htok

H2k@Htok

「読了時間:40分」というやつ、そんなわけないよね?と思って読み始めたらやっぱりそんなわけなくて安心してる。

posted at 01:57:58

6月6日

@Htok

H2k@Htok

ところでこのニュースのネタを見ているうちに「家系図共有サイト」という言葉が降りてきたんだけど、そんなもの共有してどうしようって話だ。

posted at 01:10:18

6月6日

@Htok

H2k@Htok

GitHub買収のニュースが話題になってたけど、あれ結局「ギットハブ」て読むのでいいの。

posted at 01:07:53

このページの先頭へ

×