情報更新

last update 12/07 15:03

ツイート検索

 

@Htok
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@Htok

H2k@Htok

  • 297フォロー
  • 492フォロワー
  • 56リスト
Stats Twitter歴
5,433日(2009/01/22より)
ツイート数
57,309(10.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年06月01日(木)10 tweetssource

6月1日

@Htok

H2k@Htok

そういえばそろそろ新駅ができる(宇都宮LRTが8月だったと思う)ので、その前に福岡に行っておきたい。エルミーヌ3章もそんなことを思ったままやってないのであった。トク旅マイルに北九州エリア来ないかな。

posted at 20:18:51

6月1日

@Htok

H2k@Htok

地方創生的な観点で行くと、累計訪問人数(月間でもいいけど)に反比例する方面でスコアつけたイベントがあってもいい気はしている。

posted at 20:15:38

6月1日

@Htok

H2k@Htok

東京起点で話をすると、東北方面に行くより明らかに大阪に行くべき。レーダー撒く前提だけど、京都経由(新幹線)で行って奈良経由で名古屋で下車って帰るルート(逆でもいいけど)が強すぎるのよね。まあレーダー使わなくてもだいぶ強い。

posted at 20:12:36

6月1日

@Htok

H2k@Htok

駅メモの新駅イベント、結局都市部が強いんじゃんというのは新アイテムよりも週末4ptの方が問題だと思うのよね。まあかつての純粋な新駅競争でも駅数が多い都市部が強かったのは変わらないんだけど。

posted at 20:08:49

6月1日

@Htok

H2k@Htok

ところでなんか今回のラッピング新規絵めっちゃ多い気がするのだが……

posted at 08:54:57

6月1日

@Htok

H2k@Htok

飴レーダーで60駅にアクセスできるので、今日の新駅で420pt。×10で4200ptなので無制限だと問題でそうにも思う。週末セールでだけ販売なんだっけ。数量を限るのは賢い。

posted at 08:53:49

6月1日

@Htok

H2k@Htok

駅メモの新駅イベント、アイテムで新駅復活とかマジかよ……感もあるんだけど、しかし考えてみると週末はすでに4pt/駅になっているので、これが7ptになるのは言うほどのインパクトはない気がする。長距離往復だと結構影響あるかな。

posted at 08:51:33

6月1日

@Htok

H2k@Htok

新宿→川崎の最速ルートが東京経由らしいんだけど、直感に合わなくてええぇ……ってなってる。

posted at 07:54:34

2022年06月01日(水)2 tweetssource

6月1日

@Htok

H2k@Htok

なんかKyashから300円が付与されて実質半額になったのでドミニオンオンラインに課金した。いま625円もするのね。円安め……

posted at 12:19:23

2021年06月01日(火)11 tweetssource

6月1日

@Htok

H2k@Htok

うちのネットワーク設備はたいがい古いので、ルータの性能とかスペックの問題である可能性は否定できない。

posted at 22:53:09

6月1日

@Htok

H2k@Htok

継続してデータのアップロードをするということがこれまであまりなかったので気づかなかったんだけど、ダウンロードが走っているとアップロードの速度が遅くなる。だいたい合計で20~25Mbpsあたりに収まるんだけど、半二重通信なんかな。

posted at 22:50:11

6月1日

@Htok

H2k@Htok

消費数は書かなくていいでしょという気はしたんだけど、後からつじつまが合わなくなるので、書いておいた方がいい気がする。というかデイリーミッションのせいで1回どこかで使うタイミングが来るので、そこで収支を書いておけばいいのでは(←デイリーごと忘れるパターン

posted at 22:34:30

6月1日

@Htok

H2k@Htok

#駅メモ 現時点でアイテム入手64なので、シャル込みでだいたい60アクセスくらい。これで120日ペースなので、要するに1日200アクセスくらいすればいいってことか。。。

posted at 22:31:34

6月1日

@Htok

H2k@Htok

ああしまった。6月になってしまったのでドコモのクーポンを失効させてしまった。。。

posted at 11:57:20

6月1日

@Htok

H2k@Htok

これあれかな。デイリーミッションでの配布分を考慮すると去年同等とかそんな感じなのかな。さすがにGWみたいな常時5分アタックとかもうできないぞ……

posted at 00:47:15

2020年06月01日(月)8 tweetssource

6月1日

@Htok

H2k@Htok

機内のドリンクサービスが紙パックのお茶になってる。なるほどまあ確かにこれでいいよね。

posted at 09:53:26

6月1日

@Htok

H2k@Htok

酸素マスクが降りてきたときはマスクを外して着けろという補足説明が入った。なるほどなー。

posted at 09:47:17

6月1日

@Htok

H2k@Htok

飛行機乗るのたぶん去年の9月以来なのだけれど、羽田空港の保安検査システムが変わってて驚いた。パソコンをカバンから出さなくていいのは嬉しい。

posted at 09:08:42

6月1日

@Htok

H2k@Htok

いつもより1時間くらい早い電車に乗ってるんだけど、車内はともかく駅がめっちゃ混んでおる。密では。

posted at 07:41:40

2019年06月01日(土)9 tweetssource

6月1日

@Htok

H2k@Htok

@katze_7514 確かに青を見てもあんまりカウンター系のカード見ないですねー。でかいクリーチャーで殴るのは爽快感あっていいですが、マナブーストなしに6マナ以上のカードを入れると、ほんとにこんなの入れて大丈夫なの?って心配になりますねw

posted at 23:06:40

6月1日

@Htok

H2k@Htok

しかしやってて思うのは、やっぱり俺はTCG向いてないわーということ。おそらく「そこが面白いんじゃん」と言われるポイントであるデッキ構築がめんどくさいのよね。

posted at 22:58:34

6月1日

@Htok

H2k@Htok

昔もトレイリアのなんとかをキーにしたOTKが5ターン目くらいに成立してたような覚えが……

posted at 22:54:55

6月1日

@Htok

H2k@Htok

20年くらい前(←と言っても1999年である!)には紙で遊んでたわけだけれども、当時の記憶と比較して格段にテンポのいいゲームという感じがする。これが現代的なアレンジの結果なのか、それとももともとそういうゲームだったのか……どちらかと言えば後者のような気がする。

posted at 22:54:12

6月1日

@Htok

H2k@Htok

新規にデッキを作ると「新しいデッキ」ができるんだけど、これそのうち「新しいデッキ (20)」とかにする自信がある。

posted at 22:48:54

6月1日

@Htok

H2k@Htok

プレインズウォーカーなるギミックは初めて(Twitterとかで見てなんとなく知ってた)だけど、なにこれ超強い。あとこれはカード不足による対応不能に起因する面があると思うんだけど、クリーチャーでないパーマネントがのきなみ強く感じる。

posted at 22:45:30

6月1日

@Htok

H2k@Htok

MtGAなるものを始めてみた。最初のスフィア盤みたいなのを埋めて、持ってるカードで適当にデッキを作ってランク戦を少しやったくらい。ランク戦は知らないカードにぼこぼこにされるかと思ったけど、意外と勝てる(少なくとも勝負にはなってる)ものなんだな。(まあこれは最下層だからだろうけれど)

posted at 22:37:15

6月1日

@Htok

H2k@Htok

#駅メモ 6月セール分。ところでセール単発4回目の300メロンのって、11連セールとほとんど変わらない(3500/11=318)ので、引かなくてもいいんじゃないか(あまり気味のプレチケで引けばいい)という気がしてきた。 pic.twitter.com/EznGDsr933

posted at 22:19:40

2018年06月01日(金)6 tweetssource

6月1日

@Htok

H2k@Htok

ううう。今日雇用統計あるらしいしポジション解消しておいたほうが賢明なのかな……

posted at 14:55:10

6月1日

@Htok

H2k@Htok

ああ、せっかく1日に休みを取ってるんだから映画でも見に行けばいいのか。

posted at 11:42:18

6月1日

@Htok

H2k@Htok

銀と金読んでるんだけど、銀行金利が6%くらいというのでどんなファンタジーだよという感じなのに、それでも「銀行金利は詐欺的に低い」なんてセリフが出てくる。ちょっとこうなんというか時代が違いすぎる。

posted at 10:33:07

2017年06月01日(木)5 tweetssource

6月1日

@Htok

H2k@Htok

しかし攻撃速さの支援ってニノのグルンブレードとすこぶる相性がいい気がする。シャロンの守備の鼓舞とあわせるとそれだけで強化値合計+10だからなあ。

posted at 23:57:37

6月1日

@Htok

H2k@Htok

主人公格の固定キャラはだいたい覚醒し終わったので、来シーズンあたりでニノが☆5になる予定。個人的にはカチュアも推したいんだけど飛行で受ける特攻がほんとアレで……

posted at 23:55:48

6月1日

@Htok

H2k@Htok

運用してみると意外と使いにくいのかもしれないんだけど、カタログスペック的に花嫁リンの性能おかしいんじゃね?と思ってる。

posted at 23:53:47

6月1日

@Htok

H2k@Htok

FEH、花嫁シーダ様とリンがほしかったので貯玉をはたいてガチャを引いた結果、ティアモが出た。攻撃速さの支援はすげえし、さすが☆5というステータスではあるんだけど、うーん。

posted at 23:51:12

このページの先頭へ

×