そういえば3月の給料出たなと思って明細見たんだけど、手取りが支給額の半分くらいしかない😱 月々のキャッシュフローがマイナスになってる気がするのでこれはちょっと生活を見直さねば……
posted at 20:56:32
Stats | Twitter歴 5,432日(2009/01/22より) |
ツイート数 57,303(10.5件/日) |
表示するツイート :
そういえば3月の給料出たなと思って明細見たんだけど、手取りが支給額の半分くらいしかない😱 月々のキャッシュフローがマイナスになってる気がするのでこれはちょっと生活を見直さねば……
posted at 20:56:32
posted at 20:49:18
「アナログゲーム」にあんまりアナログ要素がない問題に似ている。
posted at 14:44:54
「いよいよ給与もデジタルの時代」というニュースのタイトルを見て、通貨払いなんだから元々デジタルやろがいなどと思ってしまった。
posted at 14:44:11
現代を生きる我々が「昭和かよ!」と思ってしまうことで実際は平成初期だったりすることが少なくなくて、これはつまり30年後に「平成か!」と言われるのは今ぐらいの出来事なんじゃないかという気がする。
posted at 12:35:11
あとは思ってたより意外と近いという印象になった。まあ片道3.5~4時間くらいかかるんだけど、1周する切符と合わせると往復で25000円くらいで済む。これは普通に新幹線で大阪まで往復するより安いのよね。時間も大阪までは3時間くらいと思えばそこまで長いわけでもないかなと。
posted at 01:37:02
イベント最低限こなすのであればギリ日帰りで、普通に回ると1泊2日、ちゃんと観光もしたければもう1泊くらいのバランスで結構よくできてたんじゃないかなーという気がする。これは仕方ないんだけど、全体的に17時台に施設が終わってしまうので観光しようと思うとちゃんと戦略を考える必要がある。
posted at 00:32:35
今回の福井イベント東尋坊が最大の見どころかなと思っていたのだけれど、終わってみれば「やつは四天王の中でも最弱……」みたいなポジションだったんじゃないかという気がしてきた。天候と夕日のブーストがあればもう少し評価できたと思うのだけれど。
posted at 00:30:18
画像がなかった。こんな感じ。 https://pic.twitter.com/HNUPnwGB7c
posted at 00:22:50
あと今月いろいろ出かけたので、また緑のところが2か所になった。北海道と沖縄で気軽に取りに行けないんだよなあ。
posted at 00:02:17
まあ言うて駅メモも重課金の人はだいたいガチャに(も?)突っ込んでいるはずではある。
posted at 22:58:49
#駅メモ 御殿場線とか丸ノ内線みたいな例外はあるけど、イベント的にはビューンはレーダーの下位互換なんだよな。ただまあ単価が安いので、ビューンで済むところはそっちで済ませておきたいというか。
posted at 22:57:22
#駅メモ 飴はまだ100回称号でビューンは500回までなので、いかにレーダーに偏重しているかという話ではある。まあ基本的には赤新駅とイベントでしかアイテム使わないので、必然的にそうなるよねという話はある。次は色合わせなのでビューン消費系ですな。
posted at 22:54:04
#駅メモ ついに重課金者の象徴みたいな称号を手に入れてしまった。しかしこれ3000人近く持っている人がいるのか…… https://pic.twitter.com/ItiH2AcMKV
posted at 22:50:30
@erina79k ゼーレのあれがMAGIのリプレースどうすんだ会議になりそうですね。
posted at 16:53:52
そういえばシステム開発期間が長すぎて、稼働前にハードウェアのリプレースが発生したプロジェクトのことを思い出した。
posted at 16:45:52
作中ではMAGI2号機とか作ってたけど、シンジが小さい頃(6歳くらい?)はまだ稼働前で本編は14歳のときなので、計画完遂をもって組織解体という計画でリプレースとか計画に入ってなかったんじゃないかなあと。
https://twitter.com/erina79k/status/1376052841635188736?s=19…
posted at 16:44:23
早稲田側。 https://pic.twitter.com/efjrswenZv
posted at 15:25:55
神田川。江戸川橋の方はもうだいぶ散っちゃってるな。 https://pic.twitter.com/9hkFBY8rI3
posted at 15:23:33
地震だ。
posted at 09:28:14
しかしこう、なんというか、基本のストーリーラインは薄い感じがするんだよな。個々の話は勢いがあってよいのだけれど。これはある程度まとめて読んでいるからいいんだけど、連載で読んでると話の進まなさにうんざりしそうな気もする。
posted at 01:40:12
ヤンマガWebで公開されてた彼岸島を一通り読み終わった。彼岸島といえば「みんな丸太は持ったな!」というイメージしかなかったのだけれど、思ってたよりはだいぶ面白かった。
posted at 01:37:43
「いよいよやってくるTOKYO2020」ってJRのCMが空虚だ。まあそんなすぐに差し替えられないか。
posted at 20:17:24
@ReneKuroi そもそも毛布はゲームと関係なくないですか!?
posted at 11:15:10
ゲーミング〇〇と言えば光るのが最近のトレンドだけど、椅子はまだ光らないんだな。もう光ってるのあるかな。
posted at 11:10:50
あと、前から気になっていたCO2計を買いたい。
posted at 10:33:15
しばらく家にいる時間が増えそうなので、ちょっと住環境の改善を試みるか。具体的には部屋を片付けよう。
posted at 10:30:22
こう、2ヶ月前に武漢を脱出しようとした人の気持ちが今ならよくわかる。「だって俺は大丈夫だもの」
posted at 10:26:47
用がないのに出歩くのはNGなのに、個人的な運動で外に出るのはOKなのか。
posted at 10:06:57
外出の自粛が求められる昨今ですが、今日は中でもリスクが高いと言われている場所にお出かけです。病院って言うんですけど。
posted at 09:18:56
まあ自由席が860円らしいので430円しか違わないのであるが……
posted at 23:14:56
どういうことかというと、福岡の帰りは新神戸までのぞみで移動→いろいろあって城崎温泉→こうのとりで新大阪まで行ってのぞみに乗り継ぎとやったときにこうのとり分が乗り継ぎ割引適用になるはず(城崎温泉→新大阪の乗車券は別途購入)という話である。
posted at 23:14:37
JRの乗り継ぎ割引の条件を調べてたんだけど、要件からすると、福岡までの往復乗車券を買っても大丈夫っぽいな。
posted at 23:12:02
えー!1万人規模だったのか。てっきり5000人そこそこかと…… みてる:『Ingress』ダルサナ再来!!【前編】4年半の年月を経て渋谷に戻ってきたXMアノマリーをアジア統括本部長川島優志氏と振り返る - https://app.famitsu.com/20190327_1433569/…
posted at 22:50:22
そういえばレキコネIPについては「知る人ぞ知るという感じなので……」という前置きがあったので、何かのはずみで知名度が上がればあるいは……
posted at 22:02:50
結局、駅メモ設定資料集は再度不在通知の刑となってしまったのだけれど、まあ11時過ぎじゃあどうしようもなかった。ヤマトの人ごめん。
posted at 21:59:00
株主総会ネタが思いのほかうけててびびってる。
posted at 21:55:48
posted at 21:22:15
ふと気がついたんだけど、配当権利落ち時は1200円くらいだったし、その前の11月平均でさえ1350くらいなので、あの75000円損した爺さんそれ以上に儲かってんじゃん!!!
posted at 13:39:35
結局おしかけラグビーのおしかけ度合いはいきなりステーキのいきなりっぷりくらいだったってこと?
posted at 13:32:05
掲げてる国内位置ゲーNO1のターゲットはやはりコロプラで、コロプラのその他セグメント(位置ゲーが入ってるところ)が売上30億くらいでだいたい追いついたか?というところらしい。ここ数年、数は出たけど芽が出たと言えるものはないものなー。
posted at 12:49:15
しかしほんと自社株買いとブロックチェーンの話がほとんどで、株価はそっちの思惑で動いているという感覚を裏付ける会だった。最終的には50〜60人くらいいたのかな。あと、去年より平均年齢が上がった……というか、年寄りが増えたという印象があった。
posted at 12:43:46
駅メモの課金強化されてない?というのには、多様な遊び方の一環としていろいろやっているという回答だった。まあ青ラ以外は気に入らなければ引かなきゃいいわけだしなー。
posted at 12:40:25
目黒川の桜並木が見頃っぽいので見ていきたいんだけど、今日は休みじゃない(これから出社)ので今年は見送りだなー。
posted at 12:32:21
総会終了。お土産は京都のお菓子。 https://pic.twitter.com/XgwbtMiBxl
posted at 12:18:29
レキコネIPについては、社内コラボとしては今後も活用していくとのこと。駅メモIPはわりと好評を博してるらしいので、こっちはまだまだコラボが広がりそう。
posted at 12:05:36
しかしみんな自社株買いばっかり見てるんだなー。もうちょいBCに関する展望の質問が出るかと思ってたんだけど。
posted at 12:03:30
不規則発言っぽいw
posted at 11:28:39
あー配当プラス値下がり分で損したという話なのか。もっと小口なのかな。
posted at 11:26:24
配当75000円損したという質問が。前年実績からするとだいたい1000万弱持っているくらいかな。
posted at 11:25:27
来期以降の株主還元策は株価等を勘案して決めるとのこと。まあ現時点では名言しづらいよね。
posted at 11:24:00
だいたい参加者は40人くらいかな。去年より少し多い気がするけど気のせいか。
posted at 10:56:23
モバファクのオフ会に来ました(1年ぶり3回目) https://pic.twitter.com/mWZ1VGPIZK
posted at 10:53:16