ぐぬぬ…… #PS4share https://pic.twitter.com/8S3BqgBKCb
posted at 23:07:58
Stats | Twitter歴 5,432日(2009/01/22より) |
ツイート数 57,303(10.5件/日) |
表示するツイート :
ぐぬぬ…… #PS4share https://pic.twitter.com/8S3BqgBKCb
posted at 23:07:58
ああしかしこれ発券が必要なのか。少々めんどくさいが、まあ道中ファミマがあった気がするので大丈夫だろう。
posted at 22:07:15
月曜日を休みにしたのでというわけでもないんだけど、ぎりぎりながらMU2023のチケットを取った。
posted at 22:05:59
「代表なくして課税なし」 って国税庁のサイトにも載っている(アメリカのエピソードとして紹介されてる)話だけれど、このスローガンにのっとれば代表がいない集団である「25歳未満」には税を課さないという理屈が立つのではないか。
posted at 12:56:04
特徴あるご飯屋が閉まるという話を見るたび、あの丼屋にもう一度行っておかねばという気になる。東京から往復2時間2500円くらいなのでその気になればいつでも行けると思ってしまうのがよくない。いやしかし一度でいいのかという思いも……
posted at 23:43:25
posted at 20:09:41
録画サーバになぜか処理されずに溜まっているTSファイルを確認してるんだけど、こう、アニメの放送結構イレギュラーあるんだなーとか思っている。それにしてもオーディオコメンタリー版を主音声にして流す企画があったというのは驚いた。
posted at 23:49:55
Sharpnelさんところの感想戦、ほんとそれなーの連続で大変良かった。こういうのってこれまではロフトプラスワンとかをそれなりに埋められるようなイベントでしか成立しなかったと思うんだけど、オンラインミーティングで気軽に開催されるようになったのは素晴らしいな。
posted at 23:12:54
なおターンの間に出たコイン・購入は全部没収っぽいのだけれど、相手ターンの場合はどうなるのだろう。従来はアクション/コインは出ることはあっても購入は出なかったという気がするのだけれど。
posted at 23:22:15
黒猫とか隊商の護衛リアクションは1人でオンラインで検証するのがめんどくさいな。寄付使って黒猫たくさん+前哨地だけの形にすればどこかで使うタイミングが来るかな?手札に前哨地がなければ家臣のチェインで必ず出てくるはず。
posted at 23:17:57
4人戦A-B-C-Dの順で自分がAだとしたとき、Bのターンにこれを悪用して前哨地を使うと追加ターンがもらえない(はず)。で、CやDのターンでは追加ターンが得られる。この場合「次の手札は3枚になる」が解決されないので、前哨地ターンのクリーンナップでは捨て札にしないという認識だがどうだろうか。
posted at 23:13:40
ちなみに黒猫リアクションでも起動できるっぽくて(要は相手ターンに発生するリアクションで「プレイする」カードならOKなので、隊商の護衛とかでも大丈夫そう)、相手のターンにもこれは成立するんだけど、そうすると謎に"and the previous turn wasn't yours"に引っかかるケースが出てくるな。
posted at 23:10:59
2版の際にテキストが改定されてるっぽいけど、"If this is the first time you played an Outpost this turn"の部分が、ターンの間でプレイされた場合はfalseになるからかなあ。
posted at 23:08:27
オンラインドミニオンで試してみると、ヴィラ獲得→手札に入るがフェイズは変わらず、御料車→普通に使える、冠→何も起こらないっぽいあたりはまあわかるんだけど、前哨地→なにも起こらない(次のプレイヤーのターン終了時に捨て札になる)というのは何なんだ。
posted at 23:05:45
寄付で地下墓所を廃棄して玉座の間を獲得→SheepDogのリアクションをWayOfTheMouse(家臣)としてプレイすると手札からカードをプレイできるのでコンボになるというやつ。 みてる:超次元ドミニオン:自分のターン以外にコンボを開始する - https://www.sandomi.net/entry/2020/03/20/211905…
posted at 23:03:03
もう日銀が5000兆円刷って東証の株全部買うみたいな企画をやればいい。
posted at 22:58:27
@peraneko_neo お、なるほど。まあ今から2021ロゴとか作るの?って考えると、どれだけ延期しようとも2020で行くのがいいと思いますけどね。
posted at 21:43:52
別に開催が2021年になったからって、東京オリンピック2020と名乗っても問題ないのでは。
posted at 21:41:02
posted at 21:10:51
@maname その予感に従ったおかげでコロナショックは致命傷で済みましたね。
posted at 12:27:58
まあアノマリーについては過ぎたことだし、誰かがちゃんと分析してくれるに違いない。それより次のMDに向けて予定を立てていかねば。
posted at 23:26:34
アフパは立ち見が出てたという噂も聞いたけれど、ベルサール渋谷のCホールは1620人収容(椅子の数なのでもうちょい行けそう)らしいので、入れなかった人を含めて半分以上はアフターパーティ見に行ってなかったということか。
posted at 23:12:14
アフパのスペースの埋まり具合も序盤は15~30%くらいENLの方が早かったように思っているので、実感としてはそれかなー。
posted at 23:09:40
これは比率の話なので、各陣営この整数倍の人数がいるという算段。妥当そうな数字だとENL2718/RES2329/TOTAL5047か、ENL4077/RES4658/TOTAL8735とかかなあ。今回はエリアも狭かったし、8000人もいたという感じはしなかったので5047説かなあ。
posted at 23:05:57
なるほど。アーティファクト集めのRAWスコアが「1人当たりのビンゴ数」だから、そこから逆算して参加人数が推定できる、と。公表されてる小数点以下10桁までで逆算すると、ENL:224セット/1359人、RES:91セット/2329人となる、と。
posted at 23:00:26
帰宅した。薬飲んでマスク装備という2重耐性で臨んだんだけど、それでもひどいありさまだった。マスクは最近見かけた新しいやつなんだけど、これが意味をなしていないということはないよな……?
posted at 17:53:55
あとあの、宝町のあたりにある大きい道(not高速道路)が渡れなくてね。あの道は以前もミッションで痛い目に合わされた気がする。
posted at 15:51:56
途中から自転車に切り替えて5時間くらいか。最初から自転車だったらもう少し速かったかな。とにかく後半は動線が全然つながらないのがきつかった。
posted at 15:44:59
#ingress コンプリート! https://pic.twitter.com/Mw5z8zEgaF
posted at 15:19:16
そろそろ自転車でブーストするか。
posted at 12:50:53
しかしミッション間の接続悪いなあ。
posted at 12:47:55
勝どきから大江戸線で築地へワープ……大江戸線の深さだと歩いたほうが早い説あるな……
posted at 12:47:27
水天宮前まで歩いたところで、次は月島スタート。半蔵門線→大江戸線で行くか。
posted at 12:00:22
東銀座に着いた。次はまた日本橋スタートらしいので浅草線でワープ。
posted at 11:16:26
#ingress とりあえず1段目終了。このペースだと受付前に全部行けるかなあ。 https://pic.twitter.com/N8q3ItAx5M
posted at 11:03:59
#ingress はじめます。 https://pic.twitter.com/rCPhYJurY0
posted at 10:22:27
人数差はアフターパーティのはじめの方の入り具合からすると、ざっくりENL4:RES3くらいの比率だったような感じ。今回はルール的に野良では厳しい感じなので、それを含めた総参加者数が同じだとしても組織率が低いほうが圧倒的に不利を感じると思う。陣営受付のリクルートとかどうだったのかな。
posted at 09:03:51
とは言え、2人戦で勝率が66%を超えるのは相当な実力差がないといけないという話もあった気がするので、スコア差にはちゃんと意味があるのだと思う。
posted at 08:59:18
そういえば昨日のアノマリーのスコア、(これまでも同じような感じだったと思うんだけど)トータル375点を取り合う形になるのか。だからダブルスコアとかあんまり意味がない。
posted at 08:57:49
MDCT登録してなかったのであわてて登録。ところでメダル要件が英語と中文で書かれてるけどなんで日本語はないのかしら。 みてる:Mission Day Central Tokyo - https://events.ingress.com/MissionDay/CentralTokyo…
posted at 08:53:49
東京着いた。寝落ちには勝てなかったよ……
posted at 23:52:48
んーなんか、明日の朝帰るつもりだったんだけど、宿の見つからなさとかから考えて、今日の最終の新幹線で帰ってもいい気がしてきた。
posted at 19:24:22
こ駅の入り口はこんな。改札は無人だったけどホームにある駅舎には人がいるので無人駅というわけではないんだな。 https://pic.twitter.com/SQCeV3GIOB
posted at 17:52:08
あの山の中に駅があるなどといったい誰が思うだろうか。しかも急行が止まるんだぜ。 https://pic.twitter.com/3alDhJtK53
posted at 17:32:11
#駅メモ 勝ったッ。名松線完! https://pic.twitter.com/6RRN3ZSpaR
posted at 17:26:31
奈良イベントのときも似たようなことを思った気がするけど、駅メモってこんなに山の中を歩くようなゲームだったっけ……
posted at 17:04:42
東青山軽い気持ちで降りたけどなんだこの秘境駅は。
posted at 17:00:13
#駅メモ 名松線だけ攻略して、新駅+滋賀方面は見送りかな。新駅は関西本線からレーダーが届くという噂もあるし。余裕があれば湯の山線も行きたいけど、実現可能性の検討は名松線攻略終わってから。
posted at 15:40:08
#ingress やたー、MD伊勢の抽選あたってる。どうせスケジュールは破綻しているので、これを受け取る前提で考え直そう。
posted at 15:34:07
あー湯の山線って三重なのか。愛知だと思ってた。これは今回の旅程上どうやっても取れなさそうだなあ。
posted at 15:21:46
#駅メモ 理論上は東青山と西青山の中間でチェックインすればそこからレーダーが届くはずなんだけど、あの辺トンネルがちでまともに位置登録できなかったはずなんだよな。まあ前回は特急だったという要因もあったかもしれないけど。失敗するとリカバリがきついので、今回は安全策をとりたい。
posted at 15:09:21
#駅メモ どうやら伊勢八知は東青山から15分くらい西に歩けばなつめレーダーが届くっぽい。名松線のつもりだったけど本数少なすぎなのでこの作戦で行くしかないな。
posted at 15:06:39
折り返しの繰り上げを狙って志摩磯部で降りてみたけど、3分しか時間がなかったので諦めて30分待ち。いやダッシュで改札往復すれば行けたかもなんだけど、終点折り返しならまだともかく、中間駅でそれはほんとに意味わかんな過ぎでしょという思いがあって……
posted at 14:46:02
「健康マージャン」という看板を見て思ったのだけれど、賭けないというのは健全さであって健康さとは関係ないと思うんだよな。やはり健康を謳うからには負けると走らされたりするのかな。点1kmとか。
posted at 13:34:55
俺も専門家ではないので大きな口を叩きにくいんだけど、今までより良くなった程度のことに「最適」って言ったり、ヒューリスティックスで求まったよさげな値に対して「近似解」とか言ったり、最適を舐めるなと思うことが最近増えた気がする。
posted at 13:30:28
ところで伊勢志摩の「志摩」って駅で言うとどこを指すんだろう。市庁舎っぽいものがある鵜方だと思ってればいいのかな。
posted at 13:20:04
#ingress MD伊勢(プライマリ)コンプリート。サテライトはやろうと思えば時間ある気もするけど、少なくとも体力はないので見送りで。さてこれから志摩に行ってくるぜ。 https://pic.twitter.com/qR5LfG8n5z
posted at 13:19:04
なぜ人は水に硬貨を投げ入れるのだろうか。 https://pic.twitter.com/k6f2NC2oT6
posted at 11:02:41
赤福ぜんざい。あんまり赤福っぽさは感じないんだけど、むしろ赤福がポータブル化されたぜんぜいなのかもしれない。 https://pic.twitter.com/nDIYZoolog
posted at 10:45:07
伊勢「やき」うどん https://pic.twitter.com/s3i2xpAC1b
posted at 10:36:05
おかげ横丁にトラップされててミッションの進捗ダメです。
posted at 10:35:23
MDミッションの参考タイム、どうも思うとおり行かないなと思ってるんだけど、これよく見ると時速6km換算じゃん。はえーよ。
posted at 08:52:22
#ingress たぶん関係ないけど、ミッションデーにちなんでるっぽい名前。 https://pic.twitter.com/hj6KlLNsTn
posted at 07:28:59
商店街のアーケードに突如現れるガンダム。 https://pic.twitter.com/CvXKL56QRb
posted at 06:41:49
#ingress はじめます。ほぼ始発組だけど、ここまでまだ110人しかいないのか。 https://pic.twitter.com/2zS1vmLqfh
posted at 06:17:33
MDのあとは滋賀方面に行く方向で。私鉄多いし18きっぷは使わなくていいでしょ。ひとまず松坂に戻ってくるのが14時目標かな。大きく遅れるようならプラン再考で。
posted at 05:39:33
活動開始。エージェントの朝は早いのです。
posted at 05:17:42
まあ電車移動のタイミングは多少寝ても大丈夫なはずなので、予定を前倒して進めていくしかない。
posted at 04:34:59
なんか自分にしては珍しく全然眠れなかった。これ完全に昼に眠くなるパターンで少しまずいのでは。
posted at 04:34:04