情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@Honigon3D
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@Honigon3D

磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D

  • 485フォロー
  • 3,376フォロワー
  • 80リスト
Stats Twitter歴
4,752日(2011/03/27より)
ツイート数
8,413(1.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年06月30日(木)5 tweetssource

6月30日

@naotaro_nihongo

aota@naotaro_nihongo

@Honigon3D @LearnJP_Cairns 元のには「 」がなかったのに先生のにはあったものですから。失礼しました。

話をもどすと、

ひどい言い草ですよね。

でも、搾取されている人達が使っている本というのはその通りで、

搾取している人達が与える本なんて、怖くて使えないっていうのはわかる気がします。

まずい流れだと思います。

Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro

retweeted at 18:42:47

2022年06月28日(火)5 tweetssource

6月28日

@ahiru5963

🍉あひるちゃん 🐤 ördek🏂⛄️@ahiru5963

覚えておいて損はない。でもゴールや文脈のある教え方を習っても「みん日の◯課ですね(ドヤ)」っていう考え方から抜け出せなくなってしまう恐れがあるし、実際そういう人も見てきた。世の中の研究が進むにつれ、今日の常識が明日の常識ではなくなることもあるので、一点集中は全体を見ながらですね。

Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro

retweeted at 13:54:29

6月28日

@ahiru5963

🍉あひるちゃん 🐤 ördek🏂⛄️@ahiru5963

日本語教師になったばかりの頃、上司から、どの文型どの語彙がみん日50課のどこに配置されているか覚えてみん日の世界を理解するよう求められ、実際そういうもんだと思って目指したが、世界はみん日だけではないし、みん日の外に果てしなく広がっているということに気づいてやめた。

Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro

retweeted at 13:54:27

2022年06月27日(月)2 tweetssource

6月27日

@ahiru5963

🍉あひるちゃん 🐤 ördek🏂⛄️@ahiru5963

どんな教科書でも教えられるのが優秀な教師とはどういう意味でしょうか。
学習者や学習目的に合わせて教科書を選ぶことができるという意味なら理解できます。
置かれた場所で咲きなさい的な「与えられた教科書で教えなさい」では到達できたはずのゴールに辿り着けないという事態も考えられます。

Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro

retweeted at 22:05:28

2022年06月24日(金)4 tweetssource

6月24日

@Honigon3D

磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D

@naotaro_nihongo @jptwabe @yukieHongKong 結局は、その文型が実際のコミュニケーション場面にちゃんと結びつくかどうかじゃないでしょうか。「それは日本語で何ですか?」の答えとして「これは本です」を理解できるという文脈なら一番最初でも十分あり得る。でも「教室に先生がいます」なんかは全く文脈も意図も不明なわけです。

posted at 19:24:59

6月24日

@Honigon3D

磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D

@friend2013japan もしコミュニケーションのために文法を教えているのだとすれば、そもそも「部屋にテレビがあります」と「教室に先生がいます」を一緒に教えるのも、「カードは財布の中にあります」と「お母さんはキッチンにいます」を一緒に教えるのも、同様に混乱する(いったいどんな場面で何を伝えたいんだ?)

posted at 16:38:43

6月24日

@takochan_de

たこ@ドイツ🐙@takochan_de

実はコロナで紙の「みん日」が日本から取り寄せられなくなり、批判的に見ていた「まるごと」だけどデジタル教科書があるというので苦肉の策のつもりで乗り換えたら、「まるごと」は素晴らしいと気がついたのだそう。私が講師として入る前の話なのだけど。

Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro

retweeted at 16:10:23

2022年06月23日(木)4 tweetssource

6月23日

@officesatojapan

佐藤剛裕@officesatojapan

@tamakatasumi @llpinkll @Honigon3D @smiling_yuko あれは一回作っちゃったデータベースのカラムのデータ型を、長さ6文字のテキストというふうに固定してしまったのでもう動き始めているシステムを改修するのが難しいって話でしょうね。発注時の仕様書がそうなってたわけはなく、勝手にそんな仕様にしたなら民間の仕事なら無償で作り直しだと思います。

Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro

retweeted at 00:36:27

6月23日

@tamakatasumi

💙💛Tamako Katasumi Ippo☀🇺🇸💙💛@tamakatasumi

@llpinkll @Honigon3D @smiling_yuko 改善を待っていられないので、授業で紹介するときに「とにかく6ケタのユニークなIDを作れたら勝ちだから!」みたいに盛り上げて競争で作るようにしてます。私があまりに煽るものだからみんなすごく複雑なのを考えて、お陰で最近「一発だったよ!」という人が多いです😊←それでいいのかは別問題

Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro

retweeted at 00:14:41

2022年06月22日(水)18 tweetssource

6月22日

@Honigon3D

磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D

@mochiey ピクニックもハイキングも(冬以外OK)リゾートも(むしろ寒い時に南に逃れる)BBQもアイスも(一年中)、季節感はイマイチかも。祭りや花火は日本では夏と結び付くけど、海外だと確かに単なるイベントですね。温泉は一年中入るけど雪見風呂に拘るのはまた別。サイダーミルでリンゴ狩りはしてみたい。

posted at 23:46:23

6月22日

@Honigon3D

磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D

有名な例は「ケセン語」で、一般的には方言として扱われるけど、あえて独立した別言語であると主張したい場合に、「ケセン語」という言語であるとする。そこには言語学的な基準はなく、政治的に独立した言語として主張したいかどうかという要素しかない。

posted at 22:49:42

6月22日

@Honigon3D

磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D

学生時代に受けた(故)西江雅之先生の授業では、これが繰り返し言われていた。アフリカには、ほぼ同一の言語だけど間に国境が引かれたために別の言語として扱われている言語がたくさんあるとか。でも、具体例は何だろうな…。

posted at 22:39:49

6月22日

@llpinkll

おの まとぺ@llpinkll

@smiling_yuko あの登録作業がユーザー数を減らしていると思うのです🥲
教材としては素晴らしいコンテンツなので、ぜひ改善していただき、多くの学習者に利用してもらえたらいいのになぁと思います。

問い合わせページに要望を出すことは思いつきませんでした。やってみます!🤩

Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro

retweeted at 22:27:49

6月22日

@smiling_yuko

yuko@smiling_yuko

@llpinkll みなとオンラインコースの登録の複雑さは、Twitterで同様の声をよく目にしますが、なかなか改善されませんね。以前サイトの問い合わせページから要望を送ったのですが、「今後改修の際には対応可否につき検討させていただきます」とのことでした。同様の声が多く届いて、早く改善されるといいですね😊

Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro

retweeted at 22:27:46

6月22日

@llpinkll

おの まとぺ@llpinkll

この声、えらい人に届け~~~!

まるごとのオンラインのユーザー登録が難しすぎます( ノД`)シクシク…

授業でテキストの〇課を学習したから、オンラインで復習しよう!って利用をしてもらえるといいなぁと思うんだけど・・・。もっとシンプルに誘導してもらえるような仕組みは難しいのかな🤔

Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro

retweeted at 22:27:28

6月22日

@Honigon3D

磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D

@mochiey 例えば、具体的に米国で「四季折々の行動・行事」って、どんなのがありますかね。キリスト教の暦に基づく行事ではなく、あくまで自然現象としての「四季」を楽しむ・愛でる・祝うための「行動・行事」として。

posted at 01:25:37

6月22日

@Honigon3D

磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D

@officesatojapan 海外の飲食店だと水=売り物、というのが当然の国が多いように思います。「Tap waterでいいからくれ」と言っても露骨に嫌がられたり。飲食店で水が無料でいくらでも飲める国って、日本以外にどのぐらいあるんだろう。これは水質というより文化や習慣の問題なのかな?

posted at 01:11:26

6月22日

@Honigon3D

磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D

@officesatojapan もちろんです。「お水ください」と言ったら購入したいという意味になり、炭酸抜きか炭酸入りかを聞かれます。でもデュッセルドルフのとあるラーメン屋では、週末だけお茶が飲み放題だったかも(今はどうかわかりませんが)。

posted at 00:55:09

6月22日

@Honigon3D

磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D

春分の日や秋分の日とか、冬至なんかについては、「equinoxとかsolsticeとか、単に昼と夜の長さのタイミングだけでしょ?なんでそれを祝うの?マジで意味わかんない」と言われたこともある(byアメリカ人)。こういう温度差を考えると「日本には四季が…」というのも何となくわかる気もする。

posted at 00:37:41

6月22日

@Honigon3D

磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D

自分が知っている海外(米国、豪州、欧州)だと、もちろん四季はあるけど、むっちゃ「だから何?」感が強いんだよなあ。年中行事は季節というよりキリスト教の行事がほとんどで、ジャカランダが咲いてもその下で宴会をするわけでもない。せいぜいドイツで春にホワイトアスパラガスを食べるくらいか。

posted at 00:25:55

2022年06月21日(火)7 tweetssource

6月21日

@Honigon3D

磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D

「日本には四季がある」は、文字通りの気候の話ではなく、「桜だ!花見だ!」「花火だ!祭りだ!かき氷だ!」「紅葉狩りだ!栗だブドウだキノコだ!」「鍋だ!温泉で雪見風呂だ!今日はカボチャ食べないと!」みたいに「四季ごとの行動に異常にこだわる」日本人の行動について言ってる気がする。 twitter.com/mochiey/status

posted at 21:33:22

6月21日

@taekon2001

taeko n@taekon2001

「でき日」ではかわいそうだから、「みん日」にしようって…

かわいそうなのは学生ではなく、理念ややり方を考えようとしない教師。

毒吐きます🤮

自己満足に学生を巻き込むことに気づいていない。

こういう意味で、本当に人手不足なんだと思います。

文句は言えても挑戦はできない人たち。

Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro

retweeted at 18:48:26

2022年06月16日(木)1 tweetsource

2022年06月14日(火)3 tweetssource

2022年06月13日(月)2 tweetssource

このページの先頭へ

×