磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
@officesatojapan うんそれはみなと
posted at 21:29:47
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,453日(2011/03/27より) |
ツイート数 7,797(1.7件/日) |
表示するツイート :
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
@officesatojapan うんそれはみなと
posted at 21:29:47
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
「みんなの教材サイト」と「みんなのCan-doサイト」、これまでログインにはIDを入力していましたが、改修で、IDではなくメールアドレスとパスワードでログインする仕様に変更となりました。Cookieで自動入力していた方などご注意ください。ちなみに自分は登録したメールアドレスを忘れてて焦りました。
posted at 14:06:08
たまき Tamaki 📚Language Tutor+@TamakiNihongoUK
#いろどり A2の12課を使ってみたけど、上級者でもリアルな日本に触れられて楽しかった。上級だから、ターゲットとなるCando以上のことができるんだけど、リアルな教材なので、意欲が掻き立てられて盛り上がった。特に炊飯器でかなり盛り上がった。😆
#日本語教育
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 17:07:42
日本語・日本事情遠隔教育拠点(筑波大学)@jp_kyoten
【公開】このたび、当拠点が提供しているコンテンツをより分かりやすく、使いやすくご利用いただけるよう、コンテンツ一覧サイトを公開しました。
ブックマークやお気に入りへ登録のうえ、多くの皆様にご利用いただけますと幸いです。
▼サイトURLはこちら
https://www.intersc.tsukuba.ac.jp/contents/ https://pic.twitter.com/XwG9TYv5F4
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 16:23:52
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
@smiling_yuko ログインがIDからメールアドレスに変更になってますが、そのせい?
posted at 16:21:06
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
『いろどり 生活の日本語』の付属教材「文法ワークシート」が公開されました。「文法ワークシートの使い方」を読んだ上で、適切にご活用ください。
#irodorijp #いろどり
https://www.irodori.jpf.go.jp/resources.html#news_77…
posted at 12:08:08
面接・模擬授業見学がまだまだ続く。
ある方がデモレッスン冒頭で目標としての「can-do」を提示。
今回初めてのケースだったので、一瞬おお!と期待したんだけど、その内容が「(ターゲット文型)が正しく使えるようになる」でずっこけましたですね。
「can-do」ってそういうことじゃないんすよ。
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 12:37:03
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
週末は京都でプロフィシェンシー研究学会の合宿に参加。やっぱり対面の学会はいいな。グループ別のワークショップは嶋田和子@momo20211117さんのグループ「お嶋」に参加。参照枠など課題遂行型の日本語教育が求められる中、古い考えをどうしたら変えていけるか、ディスカッションしました。
posted at 10:47:11
#SuMo_Japan に質問が来ているのですが、誰か相撲についてのいい本、知りません?答えは一つではないので、ぜひ知っている方はアドバイスを!
ちなみに #SuMo_Japan について詳しくはこちら↓
https://www.intersc.tsukuba.ac.jp/~kyoten/sumo_japan/…
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 23:05:47
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
こういう話を実は結構あちこちで聞きます。でも「リアルな世界でどうしたら変わるか」を考えていかないと、いつまで経っても変わらないんですよね。 https://twitter.com/hctrhctr/status/1635632790317170691…
posted at 11:40:52
SNSで学習者からのJLPT対策問題への質問を見かけるんだけど
どの問題集?って思う。
(問題集とは限らないが)
失礼ながら例文のレベルが低いってゆうか…
いたずらに学習者を悩ませるだけ
実際の試験にはそんな問題は出ないと信じています。
とにかく公式問題集を見て
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 11:21:16
初級の教科書、ついったから見えてる世界とリアルの世界は大違いやからねみなさん……教科書をかえるなんて夢のまた夢といった空間でボコられてへこんだわ……そして実は!!リアルの世界がリアルなんですよ!?知ってたかな!?ついったはリアルでない!リアルでかえられないならかえられないんすよ🤗
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 07:54:25
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
@msmizms @takochan_de @superblackcatYI ch wie Licht:硬口蓋摩擦音
ch wie doch:軟口蓋〜口蓋垂摩擦音
posted at 05:49:41
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
例えば「禁酒解禁」と言われると違和感があっても、「禁酒が解禁になった」なら全く違和感ない。「マスク解禁」は変だと感じても、「マスク着用義務解禁」なら微妙。
posted at 20:07:12
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
例えば「禁酒解禁」と言われると違和感があっても、「禁酒が解禁になった」なら全く違和感ないよなあ。こういうのって、「負けず嫌い」みたいな現象ってことでいいのかな?
posted at 19:55:30
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
「マスク解禁」の「解禁」が本来の「○○の禁止が解かれる」の意味ではなく、「○○の義務から解放される」の意味で使われているのはおかしい、と話題になっているけど、後者の意味で使われている例はないかなあと調べてみたところ、「校則解禁」「ダイエット解禁」などがあった。
posted at 19:52:26
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
@smiling_yuko 衝撃的な話、聞きたい・・・😆
posted at 18:57:29
今日は日本語教育に関するシンポジウムに参加しました🇯🇵
10:00~17:30とかなりの長尺で、有益な情報ばかりだった✨
日本語学習教材『いろどり』
初めて知りましたが、こんな質の良いサービスを無料で提供してるなんて🥺と感動しました(^^)
#jf25周年シンポ
#多文化共生 #外国人支援 https://pic.twitter.com/P61Cb0f9iY
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 11:50:50
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
@kanekonihongo いえーす
posted at 10:41:56
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
@meme506 こちらです https://twitter.com/honigon3d/status/1634525209066872832…
posted at 21:04:44
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
本日のお仕事、無事終了。けっこう評判の良かった「いろどりポロシャツ」はベトナム製でした。ほしい人はJFハノイまで問い合わせてみてください(販売用があるかどうかは知らんけど)。
#jf25周年シンポ #irodorijp https://pic.twitter.com/RvirbDjDEz
posted at 21:02:32
非公開
retweeted at xx:xx:xx
MIKI /// 日本語教師/// D&I@okmymiki
今日のJFの25周年シンポに出席される方、いますか?午前は出席予定ですが、午後は出席できません。ワークショップなどの様子をツイートしていただけるとうれしいです。
#jf25周年シンポ
#25周年おめでとう
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 12:58:27
あかり | インドネシアで日本語教師🇮🇩🇯🇵@ri____a6
現地教師にはこのような情報が自然と流れてこないのが問題…。
今回「いろどり」について説明を聞かせていただき、入国前講習でぜひ取り入れたいと思いました!
もっと日本人から情報提供ができるよう努力していきたいと思います🙇🏻♀️
ありがとうございました!
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 12:15:52
あかり | インドネシアで日本語教師🇮🇩🇯🇵@ri____a6
@Honigon3D
「国際交流基金関西国際センター25周年シンポジウム」に参加させていただきました!
インドネシアで技能実習・特定技能の入国前講習に携わっています🇮🇩
現地の学校では「みんなの日本語」で文法導入をひたすら行うだけ。
学生たちの会話力はのびず、日本での生活は困難なのが現状です。
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 12:15:49
まるごと中級1に「お食事はすき焼きになります」などが「相手が知らないことを丁寧に伝える」として紹介されています。こういう表現が教科書に載っているので、「まるごと」っていいな、と思います。確かに日本のお店でよく聞くので、学習者にいいですよね。
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 23:46:11
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
@winmin49 登壇者の個人作業とは😂
posted at 19:39:07
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
@LearnJP_Cairns @azazmk それを聞いた側が「嫌なことでもあったのかな」「何か困っていることがあるのかな」と思いをはせて、そこから相互理解に繋がるといいですね☺️
posted at 19:02:33
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
@mochiey アメリカ人の知り合いが「何、ビュッフェって。あれはバフェイでしょ」と言ってたのを思い出しました。そう言えば昔、大橋巨泉という人が「メルセデスって何?あれはマーセイディーズ」と言ってた記憶も。
posted at 00:12:39
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
電話で申し込みだったのが、ネットでの申し込みでも可になってる・・・。その決定に至る議論に興味があるなあ(≧∀≦) https://twitter.com/maz_jlt/status/1632145698232897536…
posted at 00:05:06
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
意外に知られていませんが、Duolingoの日本語はJF日本語教育スタンダード準拠です。
https://blog.duolingo.com/how-we-invented-a-new-way-to-teach-one-of-the-most-difficult-languages-to-learn/…
posted at 23:33:50
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
続き。1〜4の演奏はいずれも存在しない演奏で、特にムラヴィンスキーが4番を録音しなかったことは有名なエピソード。 https://pic.twitter.com/RNafpS88zb
posted at 20:18:40
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
こんな風に、デタラメな情報をさも正しいと言わんばかりに示してくるのは大きな問題だなあ。まだ早かったか、って感じ。 https://pic.twitter.com/WPjE6s4B4h
posted at 20:15:56
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
foreign languageとして英語を使ってる人の数が書いてないじゃん、と判断したのだけど、不正解認定されて納得がいかない…。例えば日本人が海外旅行に行ったときだけ英語を使うのはどうカウントしてるの? https://twitter.com/nhkpb_text/status/1623576491576418304… https://pic.twitter.com/cG8xsPAa6L
posted at 22:11:44
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
@itchy_hasshy エネルギー/エナジーはドイツ語/英語ですよね。別言語由来だったら有名なのはカルタ/カルテ/カードとか
同じ言語の、ということなら、ストライク/ストライキとか
posted at 16:10:00
昨日は「いろどり」10課。技能実習生の反応がいい。ベトナム語とインドネシア語を2画面交合で見せた。みん日は素晴らしい本だが、時間のない実習生には、やはりいろどりの方が向いている。
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 09:02:24
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
@ichgohoippu 射手Bです😅
posted at 08:40:43
Yoshifumi Murakami@Midogonpapa
定員150名のイベントの申込が電話だけということが起きる理由が分からないんですが、これって
A:デジタルリテラシーの低さ
B:それ以外(個人情報の規制など)
のどちらなんでしょう。Bであってほしいと心の底から思います。
https://www.city.minato.tokyo.jp/yasashiinihongotan/20230210.html…
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 22:13:40
Yoshifumi Murakami@Midogonpapa
電話で聞いたことを紙に転記するんですかね。
申し込む方も、受ける方も、お互いに大変な方法を敢えて選んでおいて「すべての人に伝わる日本語」とは・・・
聴覚障害の人に伝わるんだろうか。 https://twitter.com/Honigon3D/status/1625470495721390081…
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 13:22:59
教案でノイローゼになる日本語講師がいるって、何か気持ちがわかるぅぅぅ。ほんと途中、イライラしてくるし。5年ぶりの『みんなの日本語』なめたらアカン♪なめたらアカン〜♪みん日絶対😅と言われたから仕方ない。技能実習生には生活の日本語の方がいいと感じるんですが…🥲
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 19:41:19
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
_人人人人人人人人人人人人人人_
> 電話でお申し込みください <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ^Y^Y^Y ̄
港区ホームページ/港区伝わる日本語シンポジウム 〜すべての人に「伝わる」日本語とは〜 を開催します! https://www.city.minato.tokyo.jp/yasashiinihongotan/20230210.html…
posted at 21:22:20
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
私も「いろどり」についてお話しします。皆様、ぜひどうぞ~。
https://www.jpf.go.jp/j/kansai/news/2022/02-01.html…
posted at 22:13:01
はやしえみ | 日本語教師×キャリコン@maturibayasi78
教師自身の言語観にもよると思うけど、私の場合、みん日はどうしても文の形式中心の練習になります。構造シラバスで、練習Aは形式そのものですし、Bは意味的なものもあるけど、ほとんど形式なので、みん日で内容中心の授業をしたら、それこそ魔改造ですよね。だから、教師の目も形式重視になりがち。→
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 13:33:11
はやしえみ | 日本語教師×キャリコン@maturibayasi78
先の私のツイートを見て、「私は文型積み上げの本でも内容を重視して、コミュニカティブな練習をやっている!」とおっしゃる先生もいるかと思います。私自身がそうでした。でも、「この文型を使って話してみよう!」という練習はやっぱり「会話型の形式練習」だと思うというのが今の私の考えですー。
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 13:32:43
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
@meixiangkuojp 教室に立ってる教師でもブレイクアウトルームが苦手な人って、けっこういるはず。セミナーとかその瞬間に参加人数ごそっと減ったりするし。かくいう自分も苦手で、ブレイクアウトした瞬間にいったん退出して、終わった頃に再度つないだりもする😆
posted at 13:20:28
📰ブログ更新しました
「なるべく課金しないでお勉強してみた
− その1 教え方編 −」
https://ameblo.jp/nya-nya-nya-log/entry-12788002329.html…
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 10:57:43
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
@yamada125adamay オリジナル版=英語なのですが、何語版のことでしょうか。ちなみに各国語版は各国のJF海外拠点がそれぞれ作っています。
posted at 17:10:56
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
@yamada125adamay 「いろどり」入門の3課以降にローマ字を振ったバージョンが、「みんなの教材サイト」でシェアされています。
https://minnanokyozai.jp/
posted at 11:16:59
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
@kanekonihongo @icenomi_JPN むしろ季節ごとにどんどん入れ替わる印象あります。
posted at 10:26:41
\1月30日から発売中!/
#アイスの実 #濃い貴味メロン🍈👑✨
国産貴味メロン果汁を40%使用し、ほど良い甘さで後口すっきりのひとくちジェラートに仕上がりました🧑🌾✨
メロン特有のみずみずしい味わいをアイスの実ならではのジュワとろ食感でご堪能ください〜🟢🟢 https://pic.twitter.com/KGEJeF61hR
Retweeted by 磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro
retweeted at 08:01:04
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro@Honigon3D
「アイスの実」メロン味が好きすぎて、でも期間限定だったから、最後の1袋は再発売されるまでずっと取っておこうと決めてから約3年。今日コンビニに行ったら、メロン味がついに再発売されてました!新しいのを買い込んでから、今日、取っておいた旧版を約3年ぶりに消費。#アイスの実 @icenomi_JPN https://pic.twitter.com/LvTUvkruIL
posted at 01:06:45