2022年梅夢バージョン3,甘酒の麹が少し多くて、好み分かれる出来。
posted at 20:14:41
ツイートの記録を停止しています
このユーザーのTwitterアカウントはTwilog/Togetterとの連携を解除したため、ツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,079日(2009/10/27より) |
ツイート数 41,443(8.1件/日) |
表示するツイート :
2022年梅夢バージョン3,甘酒の麹が少し多くて、好み分かれる出来。
posted at 20:14:41
一長一短だって言ってるのに、紙しか認めん!みたいな人の相手は無理だなあ。
posted at 14:31:37
いやあ、慣れというのはなかなか拭えませんよ。どっちがいいというよりも、やっぱ一長一短す。 RT @tennosuke33: @HikaruIjuin 紙の本より電子書籍の方が、読んでいて文章の内容が頭に入っていきにくいんじゃないかと勝手に思い込んでなかなか踏み込めずにいます。実際違いは無いんでしょうけども。
posted at 14:14:48
https://tver.jp/episodes/epx4ektx7z?utm_campaign=epx4ektx7z&utm_medium=web_lp…
posted at 14:12:39
神回だけ見せます、新しいの配信されてますよー!僕のおすすめは、全部です!
posted at 14:11:56
パソコンとpadが多いですね。 RT @debu_omosiro: @HikaruIjuin 電子書籍を読むのは携帯ですか?
Kindle等の専用端末ですか?
posted at 14:07:09
リュック。僕にとって大事なのは肩と背中のフィト感なのだが、ひどい五十肩とこの体型では、ぴったり合うものと出会うのは奇跡。
posted at 14:05:28
一緒に行ったカミさんの方が実書店を楽しんでる。表紙とか写真とか手触りとか、彼女の方がモノとしての本を漫喫しているのかも。
posted at 14:03:58
もう一個小さなポケットがあれば、って思うけど、実際使うと、レンズキャップどこに入れたかわからない問題が起きたり。 RT @fixx02: @HikaruIjuin 似たようなモノでも、微細な違いで思わず買ってしまったりします。
カメラバッグなんかとくに…
posted at 14:02:54
そうですね。難しいところですね。一長一短ですね。 RT @ED51922793: @HikaruIjuin 前回ツイキャスだけ拝見できましたがとても楽しかったです。YouTubeの方はライブ配信見れずに残念でした。
今後もアーカイブは残されない方針なんでしょうか?
posted at 14:01:30
理由の一つに老眼もある。電子書籍は老眼に優しい。
posted at 14:00:38
本屋寄らなくなったなあ。そして寄っても買わなくなった。時間があって、本屋があって、喫茶店があると、買う。
posted at 14:00:09
最後にしますね。謝罪なんていりません。そして、あなたの位置で気にかかるのは「通って(あげて)」だと思います。 RT @okudaira: @HikaruIjuin そうですね。
知らない店だからこその気持ちでした。
伊集院さんが言う【位置】がどの位置なのか未だ分かりませんが、気分を害したなら謝罪します。
posted at 13:58:04
トークショー反省会と第二回目の打ち合わせ。いろいろ学ぶよ。
posted at 13:54:34
鞄買おうかなって思うけど、似たようなのもってて使ってないな、って気づいちゃう。ちなみに気づかず買ってる時の方が精神的に好調の時。
posted at 13:51:47
すみませんではないですけど、僕の行きつけの店で、あなたの知らない店で、この位置から?って思っちゃいますね。 RT @okudaira: @HikaruIjuin 通って頂ければ、そのお店が無くならないと言う気持ちですね。
お気に入りが無くなってから悔やんでも仕方ないと思う気持ちですね。
余計でしたすみません。
posted at 13:50:11
ブームの怖いところは、元のサイズにすら戻らないことです。 RT @healthio: @HikaruIjuin どんなに美味しくてもそれがブームであればいずれ元の大きさに戻ってしまうんですよね。バズるのも良し悪し。
posted at 13:24:44
新メニューも美味しくて、困ったw
posted at 13:22:25
いつも違和感覚えちゃう。どういう立ち位置なんだろ?この手のツイートwひねくれてるからなのか?すみませんw RT @okudaira: @HikaruIjuin 大切に通ってあげてください。
posted at 13:21:05
一月に一度来るご飯屋さん。おそらく存在する限りこのペースで来るんだろう。どうか、このまま流行りすぎず、廃れずに。
posted at 13:06:21
基本カバンは黒いリュックが好きなんだけど、塩田。
posted at 12:48:27
ここまで暑いと、週末でも人いない。コロナもアレだし。
posted at 12:47:22
車の中にいたハエトリグモを逃すのに悪戦苦闘。
posted at 12:38:50
高級食パンも無人餃子も急激に増やし過ぎだわな。需要の限界あるわな。
posted at 12:35:45
FE無双終わった面白かった。
posted at 12:33:15
僕を巻き込まないでwスナブロもめんどいねえ。
posted at 12:29:09