Azul(青)の意味は
Vinya del Mar Blanco Seco
スペインのマカベオ・チャレロ・パレリャーダのブレンド。
酸味雑味がほどほどで若い感じがAzulなのかも。298でドンキ購入。ハモンセラーノのカイワレ巻きとかカマンベールとか、メインディッシュ前の導入にみんなでくぴくぴやる感じ。コスパよし。
#晩酌 https://pic.twitter.com/RhyFG0MMrt
posted at 18:39:06
Stats | Twitter歴 4,172日(2012/01/05より) |
ツイート数 3,062(0.7件/日) |
表示するツイート :
Azul(青)の意味は
Vinya del Mar Blanco Seco
スペインのマカベオ・チャレロ・パレリャーダのブレンド。
酸味雑味がほどほどで若い感じがAzulなのかも。298でドンキ購入。ハモンセラーノのカイワレ巻きとかカマンベールとか、メインディッシュ前の導入にみんなでくぴくぴやる感じ。コスパよし。
#晩酌 https://pic.twitter.com/RhyFG0MMrt
posted at 18:39:06
ヱビスブランドとは
ヱビス ニューオリジン
他の様々なバリエーションに比べて最も元祖らしいと言えるが、それではこのニューオリジンの意味がどこにあるのかということに。元祖と比べて麦の感じが抑えられているように思うが、ある意味で飲みやすく万人受けの方向か。私は元祖の方が好きだ。
#晩酌 https://pic.twitter.com/M4X7F1NyDx
posted at 18:12:31