@monimoni3567 まだアニメ調の瞳があんまり上手くいかないっぽい。この辺今後の学習やねえ
posted at 23:52:26
Stats | Twitter歴 5,358日(2009/01/27より) |
ツイート数 275,720(51.4件/日) |
表示するツイート :
@monimoni3567 まだアニメ調の瞳があんまり上手くいかないっぽい。この辺今後の学習やねえ
posted at 23:52:26
LINEでAIがお絵かきしてくれるやつ面白い https://pic.twitter.com/mV0ztCOMIj
posted at 23:50:00
そう言えばいつ頃からアニメの携帯・スマホの着信はメロディじゃなくバイブが一般的になったんだろう
posted at 23:33:01
しかしやらかした人クビになったみたいだけど、会話とか見るに自分がどれだけのことをしたのか理解できずに文句言ってそうだよなあ…
posted at 22:46:52
朝礼で伝達しようが看板置こうがテープ貼ろうが電源落とそうがやる奴はやるので、物理的に出来ないようにするしかないんだよね…運用ルールと教育で安全対策は成り立たない
posted at 22:44:39
@kazusa12 いいもの見た!!!
posted at 22:07:48
すげーなんだいまの
posted at 22:06:13
5人も一緒の場所にいたのかな…?
posted at 21:47:16
@TKsuzu なるほどありがとう
posted at 21:37:02
@TKsuzu なんて名前?
posted at 21:35:04
すごい良い声してるな左の子…
posted at 21:34:08
@sagamani これまずタダなの凄いですね…
posted at 21:27:40
@sagamani えらく音域? というか声質? が幅広い…すごい
posted at 21:21:13
@TKsuzu ふむふむ
posted at 21:18:21
この子が天音かなた?
posted at 21:16:59
これこのために35人分の水着モデル作ったのかな
posted at 21:10:53
出資馬が今日の門別9Rに走ります https://twitter.com/yggowners/status/1564806740637814784…
posted at 17:08:30
秋葉とらも今日で閉店か
posted at 14:26:21
いよいよ今日でアンミラ閉店か
posted at 14:23:02
@kei_cyanblue まあ空母持っているわけでもないし仕方ないか…w
posted at 23:04:53
海自じゃ無くて空自がトップガンとコラボするのか
posted at 22:58:02
見てる:https://ssw.web.docomo.ne.jp/danimestore_10th/13.html… #人生で大切なことはアニメが教えてくれた
posted at 21:43:24
花の82年組でも当時は頭一つ抜けてたなあ…
posted at 21:00:50
大河…というか歴史ドラマって史実の二次創作みたいなものだから、二次創作においてオリキャラ無双は嫌われる、というのは当てはまるんだなーと麒麟とか見ていると思うけど、善児は上手く描いたなあ
posted at 20:57:10
@monimoni3567 見た目に加えて表情とかも近い雰囲気がある、かわいい
posted at 20:53:46
リンクドールの子、油断するとアリサに見える
#エクハ #ExH
posted at 20:26:23
人数が3人だといろいろ不利だからと5人になったRISEが2人のチームと次試合するの面白いな
#エクハ #ExH
posted at 20:20:28
ライバルチーム同士もグラウンド外では仲良しなのキャラクター間にメリハリがあってとても良い
#エクハ #ExH
posted at 20:17:53
あれ? 視聴済マークついてる。単に読み込みの問題か
posted at 20:15:51
やっぱりライブシーンに結構な作画リソース注いだのか、今回止め絵多いなあw
#エクハ #ExH
posted at 20:09:27
@monimoni3567 突然イラスト調になったからなんだなんだってなったけど、あそこもう少し普通に出来てればライブ後の余韻とか出てもっと良かった気がする、もしかしたら円盤で変わったりするかもね
posted at 20:08:22
神奈川のアイドルなのに千葉で水着番組撮るのね
#エクハ #ExH
posted at 20:01:18
ライブシーン直後に止め絵の場面が入って、ライブシーンで力尽きちゃったのかな…とか思ってしまったw
posted at 20:00:06
エクハのライブシーン、省力化の工夫を色々しているとはいえめちゃくちゃ頑張っているよな…凄いなあ
posted at 19:59:01
なんでDアニメのエクハは見終わったマークつかないんだろう。自分だけか?
posted at 19:52:07
カクレンジャーで花のくノ一組に性癖持って行かれた良い子のみんな~ https://pic.twitter.com/9tl19V3mYM
posted at 19:02:04
好きな戦隊ロボはバトルフィーバーロボです
posted at 17:11:38
@monimoni3567 悲しい…無敵将軍はいかにもなデザインで迫力あったのにねえ
posted at 17:08:04
初めて認識したエンケンさんの悪役ってカクレンジャーな気がするな…
posted at 17:06:20
@monimoni3567 なんか普通の戦隊ロボだったよね、和風な感じ自体あまりなかった気がする
posted at 17:04:25
隠れ大将軍って全然隠れてなかったな…
posted at 16:58:16
@san_pon めっちゃわかるw でもあれ相手はきっと、今から用件を「会話で」伝えたいけどいいですか。なんだろうねえ
posted at 14:53:24
@tappa_esp たぶん今後は逆に、メールに近いやつもチャット感覚で書いてくる人とか増えそうね
posted at 14:44:08
もちろん一方的に「いまから会話であなたの時間を使います!」というのは良くないわけだけど、だから初手「いまいいですか」がくるんだよね。あれを「用件次第だから用件をまず言え」というのは解るんだけど、あれはまずその用件を伝えるという行為を受ける時間がありますか、という感覚なんだろうな
posted at 14:39:41
おじさん構文…とは違うけど、長文チャットを送ってくるのって、「一度の送信で必要な情報、言いたいことを可能な限りすべて伝えるべき」という「メール文化」の感覚なんだろうな
posted at 14:32:23
いまのチャットは、自分は今からあなたと(ある程度)リアルタイムで会話がしたいですという宣言みたいなものなんだろうけど、これをメールの、いつ読んでいつ回答するかは受けた方のタイミング、という感覚でチャットもとらえてしまうとそういう発想になるよなあと思ったり
posted at 14:27:58
でもチャットを「メールの簡易版」みたいな感覚でとらえていると、そこに違和感を覚えてしまうよなというか、一度のやり取りで云々という感じになってしまうというか。
posted at 14:25:20
今のチャットって本当に「会話」の感覚なんだよな。お互いが向き合って話をしているのと同じ感覚。普通の会話で、まず片方が長々と前提や条件等々をいきなり一方的に話し、もう片方がそれに対する答えを長々と話して、以上終わり、とはまずならないのと同じで。
posted at 14:22:09
見てる:若者とのコミュニケーションで感じた違和感の正体|中村洋太(ライター&コンサル) @yota1029 #note https://note.com/yota_nakamura/n/n9cb1d8b2068d…
posted at 14:18:19
@urati 本気だ!
posted at 09:35:50
「でか」で「刑事」は変換できなかった
posted at 09:21:16