!?
posted at 21:05:19
Stats | Twitter歴 5,358日(2009/01/27より) |
ツイート数 275,712(51.4件/日) |
表示するツイート :
!?
posted at 21:05:19
@rennstars このままあの二分半の間に脳内に流れていったものを文字に起こしていくとれんさんの鼻が死ぬので、いずれ酒でも交わしつつ
posted at 18:50:42
@rennstars ですです。なので歌詞冒頭の「確かな今よりも 新しい夢 つかまえたい」というフレーズに、蓮ちゃんに託されたプロジェクト全体の想いみたいなのを重ねてしまって実にこう、くるものがありましたね…
posted at 18:45:16
@rennstars 継いだ、という点で言うとあの曲は発売時点ではμ'sという名前がまだ無かったので、名義が「ラブライブ! School idol project」だったんですよ。一番新しいグループが一番最初のグループからその十年以上の歴史を積み上げてきた「看板」を受け継いで歌ってくれたというのがまた良かったですね…
posted at 18:37:59
@rennstars (※マジレス)正直聴くまでは自分がどういう感情になるか想像つかなかったんですが、最高でしたね…ああ新しいことが始まったんだなという高揚感と、伝説が正しく伝説になったんだなという感慨、なんというかただの一オタクが言うことではないんですが、「報われた」という感じです今。
posted at 18:25:32
いやあ…やっぱりこれを蓮ちゃんが歌ったというのは良いなあ、実に良い。一番古い曲、一番歴史を積み重ねてきた曲が一番新しい始まりを感じさせてくれるの最高だ。
posted at 18:12:48
@kurenii04 そそ。だから当時の名義は単にラブライブスクールアイドルプロジェクトだった
posted at 17:53:17
めんどくさい古参なので、ぼらららをμ'sのデビューシングルって言われると若干首を捻りたくなる
posted at 17:48:02
蓮ちゃん聴いた。なんか久しぶりに、聴いているだけで次々に頭の中に文脈が形成されていく感覚を体験したなあ…
posted at 17:36:59
蓮ちゃんのあれ待機…なんかなぜか緊張してきた
posted at 17:32:50
広島空港から広島まで車で移動とはゼレンスキー氏も大変だな…
posted at 17:19:12
こうして改めて見ても凄い情景だな…ゼレンスキー大統領の訪日も合わせて、首相の外交成果は正直、やるじゃん…としか言いようがない
posted at 16:50:19
森下の勝ちでサヨナラ!
posted at 16:44:24
久しぶりの京都の平安Sは鳴くようぐいす平安京のサイン馬券7→9→4で
posted at 15:02:15
@monimoni3567 そそ、食い違っていたのは仕方ないにしても、元ツイの否定の仕方とかソース出された後の言い訳っぽさがなんだかなーって感じ。ついったやらないほうがよさそう…
posted at 14:40:54
神を斬って闇に染まった
posted at 11:22:51
世界は広い
posted at 10:05:28