女王陛下の国葬中継でスタジオで話している人たちみんな喪服なんだな。いや当たり前ではあるんだけど
posted at 22:29:41
Stats | Twitter歴 5,421日(2009/01/27より) |
ツイート数 276,291(50.9件/日) |
表示するツイート :
女王陛下の国葬中継でスタジオで話している人たちみんな喪服なんだな。いや当たり前ではあるんだけど
posted at 22:29:41
@rennstars ああそうか、郊外に出たから教会が無くなったって普通にありそうですね。しかし今回、映画とかドラマとかではない生の(配信ごしですが)葬送の鐘、というのを初めて聞いた気がします。それが女王陛下へのもの、というのもなんだか光栄…とか勝手に思ったり。
posted at 22:18:13
あ、でもやや郊外っぽいところに出たら聞こえなくなったな。するとやっぱりあれはビッグベンの鐘が響いていたのか。思ったよりゆっくり走っているのかな
posted at 22:05:27
@yoshikem や、いまはもうウィンザー城に向かっているところなんで、結構もう離れたと思うんだけどなあ。まあ距離感ないので、まだそうでもないのかもだけど
posted at 22:00:39
BBCの女王の国葬中継見ているんだけど、さっきから棺を乗せた車が結構な距離を走っているんだけど、ずっと鐘の音が響いているのは、市内の全ての教会が鐘を鳴らしているとかそういうことなんだろうか
https://www.bbc.com/news/live/uk-62892350…
posted at 21:55:25
幕間エクハ、やっぱりこれサウンドステージだなw
posted at 20:58:52
@monimoni3567 スラダンの影響無しにバスケを扱うのは難しい…偉大な作品
posted at 20:56:34
次の試合嘘のようにボロ負けするやつだ
posted at 20:51:55
べつにバスケットカウントの説明とかいれなくてよくない?w
posted at 20:45:30
@monimoni3567 とくにバスケなんて基本ずっと動いているスポーツだからよっぽど作画に手間かけないとだもんなあ。すごく良いとこ目指してるんだけどちと目標が高すぎるか…
posted at 20:44:17
@monimoni3567 そそ、いま見てるんだけど、相手に抜かれるシーンとかどうしても棒立ちっぽく見えちゃうんだよね
posted at 20:37:02
バスケって、よっぽど上手く描写しないと間が抜けた絵面になっちゃうなあ
posted at 20:30:38
しっぽな、ずいぶん気合い入っているなーたのしみ
posted at 19:55:01
どっちが正しいとかではなく、物事多面的な視点というのは大切だなあ
posted at 19:46:45
「メンデルスゾーンの産駒」とか言われると(わかるんだけど)一瞬頭がバグるな…
posted at 12:53:23