生徒会3名に寮長入れても、あと1人どうするよってなるし、悩ましい
posted at 23:34:13
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,092日(2009/06/27より) |
ツイート数 186,920(36.7件/日) |
表示するツイート :
生徒会3名に寮長入れても、あと1人どうするよってなるし、悩ましい
posted at 23:34:13
1つの世代とかゲーム内属性で6名揃えるの、中々に厳しいな
posted at 23:31:56
実装待ちのツルマルツヨシも含めたら多分6キャラいるとは思うんだが
posted at 23:12:33
ウマって育成実装済みの98クラシック組って何人いるんだ…?
posted at 23:12:04
メイケイエール、1200mなら池添騎手も持つだろうし良い走りするんだろうなって、ノータイムで考えてしまった
posted at 22:16:12
??? https://pic.twitter.com/kdPR7cKjt5
posted at 20:03:54
メルセデスF1の来期マシン、どうするんやろなぁ…。
なんか今期のマシンが中途半端に競争力あるのめっちゃ辛そう
posted at 19:26:21
@ThePurin AI「あかん、無理(匙ポイー)」
されたら立ち直れなさそう
posted at 19:23:33
ウマ、激熱演出時はPU対象が来るようにしてくれねぇかな…
posted at 18:28:13
まーそりゃ動くわな
posted at 18:25:04
【360度VR動画】新潟競馬場 芝1000m | JRA公式 https://youtu.be/0Fgk8MaLpo8 @YouTubeより
なんかJRAがすげぇ動画出してきたな?
posted at 17:31:01
意味合いとしては
「スマホ持ってるけど機械式の時計が欲しい」
に近い
posted at 16:00:00
別に上手な写真が撮れる必要は無くて、撮ってる実感というか使ってて気持ちいいのが欲しい
くらいな感じ
posted at 15:59:15
ていうか、ついにM10で到達した手で握る際のボディの厚み感は抗いがたい魅力よなぁ…みたいな
posted at 15:49:10
Z7Ⅱとか仮称Z8(高画素機)に50mm f1.2の組み合わせが現実的な上がりカメラだよなぁ…って考えつつも、その組み合わせの値段ならM10辺りの中古狙えるんじゃねぇの?って感じがせんでもない
posted at 15:48:01
最近の撮影行、Mマウント系の50mm MFレンズをつけたフルサイズミラーレス1機だけ
みたいな感じなので、同行者との荷物量の差にビビる時がある
posted at 15:43:24
紅茶キメてるだけで笑いが取れてしまうプリンス・オブ・ダークネスさん(イングランド出身)
posted at 15:40:59
(疑いの目)
posted at 14:33:06
行軍?って時々思うときはある
posted at 14:17:26
カメラと携帯と財布がギリギリ入るサイズ…。いや、最悪カメラは入らなくても…
posted at 14:08:10
あ、なんかカバン欲しい
※既に割と数はある
posted at 14:06:58
@ss_nyan 基本的に最後の塩分調整は盛り付ける直前なので、煮込み中に美味しい塩分になると煮上がり時点では濃くなっちゃうんで、そこだけ注意っすね。
よく言う目安は出来上がり重量に対して1%の塩って言いますが、煮汁ごと食べる料理は特に濃くなりがち
posted at 13:38:08
@ss_nyan 私のやり方になっちゃいますが
トマト以外は1度炒めたら皿に出しておいて、トマト単体を炒りつける感じですね。水分が少なくなりすぎたか?って思ったら水でも足せば良いだけなので。
あと、皿も最後に盛りつけるのでも使えば洗い物増えませんし
posted at 13:27:10
トマト煮込み、あれ真面目に作ると割とドン引く量のオリーブオイルと塩使うよね
posted at 11:47:11
@ss_nyan あと使用するトマトとかトマト缶がどれくらい濃いかにもよるんで、キッチリと煮詰めてやったりするのも大事ですね。
具体的にはTシャツをダメにする覚悟を決めて、トマトをオイルでガチっと焼き付けてやるイメージ
posted at 11:46:44
@ss_nyan 塩気です…塩気に怖気づいてはいかんのです…。
あとぶっちゃけ数滴の醤油で味がいきなりキマる事も
posted at 11:42:52
歪曲も個性と割り切ると楽になれるぞ…(沼の手)
posted at 01:52:20
デレステ、いまだにこの二人が出てくるときにテンションが下がる傾向がある。
※ただし、既にログインすら億劫な域にいる
posted at 15:40:48
マジで複数展開されとるやんけ
https://jp.sharp/sentaku/lineup/
posted at 01:22:54
いやしかし、記事の中に
>ユーザーの属性の加え、洗濯機の種類や搭載機能など、細かな条件に基づいたターゲティングが可能
ってあるけど、ユーザー情報として機種情報を吸い上げてるってことは、同様の機能が搭載されてるモデルが同社には複数展開されてるってことか…。
posted at 01:22:33
ワーォ…目の付け所がワーォ…
posted at 00:52:23
ていうかコレ、例えば新機種を5年間サブスクで使える新サービスと組み合わせて、広告の有無でプラン分けする みたいな話じゃなくて、普通にユーザーが買った製品でやるってこと…?
posted at 00:52:05
シャープ、洗濯機に広告を配信できる新サービス--音声で新商品を告知 https://japan.cnet.com/article/35192470/…
邪悪すぎて笑ってしまった
posted at 00:49:48
90++周回、結局
宝具ドーン!
宝具ドーン!!
宝具ドーン!!!
で終わらせてたな…
posted at 00:42:58
どちらも朝に起きるという関門が存在する https://twitter.com/rikka_alicia/status/1564271170446594059…
posted at 00:18:28
健康じゃない状態であの性根が捻じ曲がったとしか思えないような免許試験問題集を解くの、ほんとガンバッテな…としか言えない
posted at 00:16:21
なんていうか、時間効率を最大限に高めるRTA走者向けというか
posted at 00:12:14
合宿免許に対する偏見として、あれは若さで押し通せる大学生か、オッサンなら無我の境地に至った人向けじゃないか?って感覚がある
posted at 00:09:08
運転免許試験、今この状態から一切の予習なしに現行法での試験を受けろって言われたとすると、突破できるか正直なところ自信が無い
posted at 23:57:12
たしか、ぼちぼち南の方から収穫始まってるよな…?
posted at 18:41:33
稲の刈り込み時期に大雨はヤメロォ…
posted at 18:41:13
今夜のアルテミス1号機打ち上げ、スヌーピーだけを映すカメラが中継にあるか否かは気になる所
posted at 17:51:10
オリンパス、科学事業を売却 米投資ファンドに4200億円で:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2022082900632…
何が残るんや…
posted at 17:05:09
いきなり標準語を話し始めるタマモクロス概念
posted at 16:59:44
クソ強い個人ってだけで35億の懸賞金がかかるミホーク is 何
posted at 16:34:17
自己批判的な話として、前提条件と行間解釈の一致度を高めに見積もった上で文字数を削るクセがあるので、これ普通に会話した方が結論まで早かったんじゃねぇかな…って後からなりがち
posted at 16:29:53
@ponkotuy 何人も裁判を受ける事が…
のあれ、ほんと強力っすからね…
posted at 14:26:49
訴えるだけなら誰でも出来る。ただ実際にそんなことやるのは時間も金も掛かるんで書面で拘束しておく。
くらいのレイヤで話してるだけなんじゃが
posted at 14:25:56
@ponkotuy なんていうか、その判例だと扱える情報の大きさと席次がリンクしてたって話で、争いになるかならないかって時点の話では、社側が気に喰わねぇ!!してきて訴えてくることまでは可能っすね。勝敗はそのあとについてくるので
posted at 14:20:11
@ponkotuy 前職で扱ってた内容ってのを存じ上げないんで肌感覚が異なるってのは念頭に置いた上での話になっちゃうんですが
ぶっちゃけ法的な拘束力は国内も変わらんしエンジニアとしての席次も関係なかったはずよねって感じ
posted at 14:03:14
@person26 天破なしでやってもソロだと1回は1回なんで終わりっすね…。
芽があるとすれば連戦部屋
posted at 13:55:38
@ponkotuy 職域っていうか取引関係が海外に及ぶと有り得るんちゃう?って思いましたね。
posted at 13:54:31
@ponkotuy 海外の上級エンジニアなんかだとガーデニング休暇を強制的に取るほかない条項とか聞いたことあるし、割と拘束力はありそう
posted at 13:47:18
@MadeFromArroz 明確なキャラクターを確立した稀有な年
posted at 13:28:56
@MadeFromArroz 過去最高だった○○年を上回る実績を記録
って話、周辺でもチラホラ聞こえるんでマジで怖いっすね
posted at 13:25:59
先日のベルギーGP結果合わせでのニュース眺めてたけど、来期に向けた開発どうこうって話がチラホラ出てる印象で、なんかもう終戦ムードっすね…。
posted at 13:24:31
高解像度モデルは将来的にメカシャッターレスが主流になっていくって教義に 親しみを覚える(+1) してるんだけど、現在の非グローバルシャッターなセンサーの読み出し速度って高画素化した場合にどんなもん影響でるんやろな
posted at 12:57:31
@person26 ルシHL10回、連戦で出来るマンなら行けると思うんですが、ソロで天パ使うってなると開催期間10日で10戦やれっていう地獄なので…
posted at 12:11:22
@person26 あれ、ATが多い時間帯に共闘10連部屋建ててフルオで鼻ほじりながら終わらせるコンテンツなので…
posted at 12:04:04
4500万画素を高速連射機ほどじゃないにせよ、ストレスを感じない程度にハンドリングできる足回りを使って、連射機能とかいらん!するなら6000万画素級がそれなりに実用範囲の使い勝手に収まるんちゃう?って背後霊が
posted at 12:03:18
しかし35mm判の"高画素機枠"、なんか現在割と4200~4500万画素ラインが充実しつつある中で、その座は6000万画素近傍に移行しそうやなーってイメージがある
posted at 12:01:59
ほう…キヤノンはサードパーティレンズNGの方向性が明確になりつつあるんか
posted at 11:57:15
最早デレステが何をカウントダウンしているのかすら思い出せなくなった民
posted at 11:55:19
@yotaka117 正直今回、新品PUってのも確かにあったんでしょうが、夏の間に何があったんだ?ってくらいレッドブルというかフェルスタッペンが速かった印象が強烈なんですよね
posted at 00:11:46
@yotaka117 しかもレッドブル、まだ噂されてる軽量シャシーの投入してないで今回の速さらしいので、わけがわからない
posted at 00:00:29