@auchan_nano わたしもデニム苦手で、チノパン色のデニムとか、デニム素材スラックスとか試していた時期があったのだけど、インディゴリネン生地ですぽっと嵌った感じがありますー。
posted at 14:29:23
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,426日(2008/07/29より) |
ツイート数 23,164(4.2件/日) |
表示するツイート :
@auchan_nano わたしもデニム苦手で、チノパン色のデニムとか、デニム素材スラックスとか試していた時期があったのだけど、インディゴリネン生地ですぽっと嵌った感じがありますー。
posted at 14:29:23
@auchan_nano インディゴのアオ、いいよね…
posted at 14:11:35
ねこてんしかわいい
posted at 08:40:07
anatomicaも好きなブランドだが高いので古着でしか買っていない
posted at 00:27:04
anatomicaのビヨード良いな。アンティークは取り扱い大変そうだし。前開きなのも使いやすそう https://pic.twitter.com/MqeT8S12uc
posted at 00:25:25
太田先生とはピンボールクラブを結成して、当時消滅しつつあったピンボールがあるゲームセンターをポルシェで巡ったり廃棄予定のピンボールを引き取って軽トラで海老名の工場まで修理してもらいに行ったりするなどしていた学生時代。
posted at 21:29:18
太田先生〜 https://pic.twitter.com/1LTf4G6VAL
posted at 21:15:14
専門学校時代の恩師が出るらしいので観るー
世界!ニッポン行きたい人応援団
#TVer
https://tver.jp/lp/live/simul/lepp2zbbxq…
posted at 20:11:35
とりあえずポートフォリオ用
posted at 15:55:45
・棺少女 (2023)
高さ約250mm https://twitter.com/i/web/status/1629374062429622274… https://pic.twitter.com/uhEjyvuA1g
posted at 15:53:43
色合いシックでよい
#ジャンゴアトゥール https://pic.twitter.com/l7AtyOOiPK
posted at 14:13:34
久しぶりに緑地公園まで散歩した。梅の香りや良し。制作中は週末も殆ど外に出ない生活だったので、自分が棺の中にいる様だった。。
posted at 22:21:05
アンティークの羊飼いのスモッグやばいわね。
posted at 22:14:21
@auchan_nano 気分がアガるものを選ぶのが正解よね!
posted at 02:18:33
posted at 02:16:08
世代的に細身のボトムが好きなのだが、最近は太いのが殆どよな。
なんでも最近は
・おじさんが思う「おじさんパンツ」=太いパンツ
・若者が思う「おじさんパンツ」=細いパンツ
なんだって。びびるわ。
posted at 02:14:10
在宅になってからイージーパンツとドレスパンツに二極化していってるので、程よいのが不足している。
posted at 02:06:53
classic moleskin twotuck frenchtrousers / olivegreenを購入しました! https://www.ateliergardenia.com/items/58690579 @AtourDjangoより
posted at 02:03:23
気圧で死ぬのだわ
posted at 01:41:55
J. FitzPatrick Footwearのボタンブーツもう一足ほしい。なので頑張って巨万の富を手に入れたい。 https://pic.twitter.com/r3vSnz4b6B
posted at 21:27:14
B面の靴下が消失してるのも同様の理由。素足ブーツも良くない?
posted at 19:17:25
@auchan_nano どんどん名作劇場やカリオストロのモブキャラのようなファッションになっていきます。。
posted at 19:08:57
ボタンブーツ興味ある人はニューヨークのお店J. FitzPatrick Footwearでオーダーできるよ。カスタマイズの幅が広くてオーナーのジャスティンは親切かつ気さくでメニューに無いカスタムも相談に乗ってくれるよ。
私の時はオミクロン直撃で半年掛かったけど今は問題無いはず。
https://www.jfitzpatrickfootwear.com
posted at 18:56:32
少女靴=ストラップシューズというのを避けたかった。もちろんストラップシューズは大好きだけど一辺倒なので変化球が欲しいし、ブーツの方が重厚で雰囲気が合っていると判断。
posted at 18:49:06
棺の中で暴れた程度でボタンブーツは脱げないけどね。まあ演出とか記号的に脱がせました。
posted at 18:41:21
棺少女のボタンブーツ。
MTOであつらえた紳士用ボタンブーツ。 https://pic.twitter.com/z5w63tO1x3
posted at 18:38:58
台座を使った縦置き以外に、台座を外して普通の棺みたいに横倒しにできるような設計を予定してる。
棺底面は台座との接続の為の穴が空いてるけど、そこは銘板をさし変えてカバーする。 https://pic.twitter.com/KXGpN1Tj5l
posted at 19:32:06
あんよ https://pic.twitter.com/TI60Wrnak2
posted at 19:25:17
眼球モールドは解剖学的正しさや美術的様式では無く塗料がどう流れるかを念頭において設計した。理想は塗料一滴で眼の塗りが再現される事だが、もう少し改良が要る(それでも他のフィギュアとは比べ物にならないくらい簡単迅速)
醤油を入れると絵が浮かび上がるレリーフのついた醤油皿。あれを狙ってる https://pic.twitter.com/Sn3ACmie8O
posted at 16:05:05
眼球部分モールドで表現する方法にしたのだが悪くないかな。
なにぶん塗りで眼球を描き切るスキルを持ち合わせてないので、展示品の歩留まりを確保する意味でも造形で作る事にした。商品ではモールド無しパーツも同梱予定 https://pic.twitter.com/Ob7lbMKnef
posted at 15:57:50
一週間ぶりに箱から出す。疲れていたので。
ちゃんとした写真を後日撮りたい。 https://pic.twitter.com/95UGXdtJD2
posted at 15:47:13
今週末はメンテナンス。半年近く髪を切っていなかった。眉も伸びまくりである。
posted at 15:13:25
ワンフェス2023冬にて当方のフィギュアを購入して頂いた際、領収書をお求めのお客様に領収書を郵送にて送らせていただきました。
近日中にお手元に届くかと思います。よろしくお願いします。
posted at 13:32:25
絨毯爆撃で起き上がれん https://pic.twitter.com/wkTiMnznsj
posted at 00:27:52
展示で参加いたしますー https://twitter.com/artreee_tw/status/1606130433879441408…
posted at 15:16:40
@deerly_obsessed My beloved fawn.😍 https://pic.twitter.com/vjLxwo20xR
posted at 14:38:30
届いたー。光沢感のあるリネンヘリンボン。この帽子のシリーズ新品は折り紙のようにパリッとしてて浮き気味なんだけど、クシャらせて頭の形が浮いてくるぐらいになると超いい。
インディゴリネン合わせ。
#ジャンゴアトゥール https://pic.twitter.com/wt6W4GhtuM
posted at 12:48:11
夢の中で塗装をしてた。。もう終わったのよ。
posted at 00:35:20
筆サフレスの投稿いまだにfav付いたりしてるけど、
重要なのは造形と塗り方が作風としてマッチしているかどうかなので、私の作品以外で私の塗り方がマッチするか疑問ではある。。
posted at 19:12:21
「ワンフェス冬が終わったな」
「終わるとどうなる?」
「知らんのか?
確定申告が始まる」
posted at 19:00:43
棺少女で両面印刷のポストカード作りたい。
あるいはレッド大福さんにもらった名刺がレンチキュラーで面白かったので、角度変えるとA面B面が切り替わるやつとかいいかも。
posted at 01:49:12
腕の痛み止めのボルタレンのせいで胃痛になってる疑惑
posted at 20:37:53
同じ型のコットンヘリンボーンを持ってるけど、リネン版も所望
posted at 19:03:03
drapers linen cap / indigolinenを購入しました! https://www.ateliergardenia.com/items/68344274 @AtourDjangoより
posted at 19:01:13
組み立てやすさと剛性確保のためにハイライト部のモールドはつぶします。供養の投稿 https://pic.twitter.com/l5pbA256KX
posted at 23:23:02
ホビーストックさんのサイトに写真あった。
https://www.hobbystock.jp/sp/wonfes/
posted at 18:50:15
@turiron 体積と重量があるとつよい。暴力と同じだね
posted at 12:52:30
棺少女の改修リストを作ってる。一概に疲れている時に設計した箇所はダメである。
posted at 12:17:42
故に胸が平たいフィギュアは受けないことが多いのだけど、今回の棺少女はいかに奥行き感を利用することが出来るかの挑戦でもあった。胸が平たい上に寝姿という平面的なモノで奥行きを出すってどうやればいいのか…その答えとしてあの構造になったというのも多少ある。
posted at 03:03:56
絵と違って奥行き方向のあるメディアだから。最大限奥行きを活用すると巨乳になる。 https://twitter.com/hajimetwit/status/1624906545824944128…
posted at 02:55:46