情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@DensenManiya
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@DensenManiya

DensenManiya@DensenManiya

Stats Twitter歴
5,426日(2008/07/29より)
ツイート数
23,164(4.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年10月30日(日)2 tweetssource

2022年10月28日(金)3 tweetssource

10月28日

@DensenManiya

DensenManiya@DensenManiya

部分的にブヨブヨの膜が出来ている部分があったけど、推測するに剥離時の音が大きかったエリアなので、そのせいでブレたのかも。
空気抜き用の穴は空けてたけど小さくて埋まってしまってたので用を成さず吸い付いてしまってた模様。 pic.twitter.com/e3LOy1u3Nn

posted at 18:26:18

2022年10月27日(木)3 tweetssource

2022年10月26日(水)3 tweetssource

10月26日

@DensenManiya

DensenManiya@DensenManiya

自作品の頒布、諸事情でイベントのみだったけど通販出来る様になるかも。やるとしても来年冬のワンフェス以後だけど。

posted at 23:25:06

2022年10月25日(火)1 tweetsource

2022年10月24日(月)1 tweetsource

2022年10月23日(日)2 tweetssource

2022年10月22日(土)5 tweetssource

10月22日

@DensenManiya

DensenManiya@DensenManiya

若干プラットフォームの定着が悪いのが気になる。この辺Saturn 2も同じらしい。カッターで傷付けて食い付きやすくした。

posted at 21:45:11

10月22日

@DensenManiya

DensenManiya@DensenManiya

@turiron 消耗品の価格もあるしね〜。大きい物出さないならデカ面積より中サイズを回した方が効率良いってのもありますね。なんせサポート設計は全パーツ瞬時に作れるわけじゃ無いので五月雨式に出せた方がいい。

posted at 21:10:10

2022年10月21日(金)8 tweetssource

10月21日

@DensenManiya

DensenManiya@DensenManiya

hunterの120x60x150でも1/7フィギュア(h250mm)を分割して出すことは出来たので、まあ十分。分割無しの仮出力やドールやお面を作っている人はデカい方がいいかも。

posted at 19:30:19

10月21日

@DensenManiya

DensenManiya@DensenManiya

Saturn2とSaturn8kで悩んだけど、仕事でも趣味創作でも高さ25cmの造形サイズが必要になった事が無いのと、旧来の光源ユニットで「格子状のムラのせいで台無しになった」という話も聞かないし枯れた技術の方が安心とも言えるので、8kの方を選んでみた。

posted at 19:21:24

2022年10月20日(木)2 tweetssource

2022年10月19日(水)2 tweetssource

2022年10月18日(火)1 tweetsource

2022年10月16日(日)2 tweetssource

10月16日

@DensenManiya

DensenManiya@DensenManiya

グリルドチーズ、四枚切りパンと極厚チーズ三枚にしたら別次元の美味さになった。想像上の本場感ある。しかし量がすごい

posted at 13:28:25

2022年10月15日(土)2 tweetssource

2022年10月14日(金)4 tweetssource

2022年10月12日(水)3 tweetssource

10月12日

@DensenManiya

DensenManiya@DensenManiya

Saturn8kって平面サイズ小さいと思ってたけど、Saturn 2と同じ10インチだったのか。そんなら8kでも良いな。機械的剛性が高いほうがほしいが出てからじゃないとわからんか

posted at 01:23:53

2022年10月10日(月)1 tweetsource

2022年10月09日(日)1 tweetsource

2022年10月08日(土)4 tweetssource

10月8日

@DensenManiya

DensenManiya@DensenManiya

@jpg2t785 潜入破壊工作のようですね。ミサイルでは路面に穴が開くだけだし、橋を片側だけ橋脚に残して落とすのは(横からみると「|/|/|」みたいにギザギザ)最も修理しにいので、橋に対する破壊工作の基本だそうです。
片側車線だけ残してるのもメッセージ性があって完璧。

posted at 15:10:33

このページの先頭へ

×