@KazDelMundo ご想像にお任せします(←実は担当ももらったものをコピペしただけなので知らなかったり…)
posted at 16:36:28
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,455日(2011/09/23より) |
ツイート数 45(0.0件/日) |
表示するツイート :
@KazDelMundo ご想像にお任せします(←実は担当ももらったものをコピペしただけなので知らなかったり…)
posted at 16:36:28
表彰につきまして、最終確認が終了しましたのでWebに掲載しました。受賞した皆様、おめでとうございます! http://www.dicomo.org/2012/commendation.html… #DICOMO
posted at 16:03:58
よくつぶやいたで賞をWeb担当からさしあげます! 副賞はありませんが... @UTA_v005 #DICOMO
posted at 14:41:41
各賞を受賞されたみなさん、おめでとうございます! 後日、DICOMOのwebサイトに掲載させて頂きます! #DICOMO
posted at 14:39:59
閉会式はじまりー #DICOMO
posted at 14:03:54
投票よろしくお願いします! #DICOMO
posted at 12:26:02
おはようございます! 今日はDICOMO最終日です。みなさま、お昼休みまでに、お手元の投票用紙への記入と投票を忘れずにお願いします! #DICOMO
posted at 08:12:51
今回はネコミミが審査員! #DICOMO http://via.me/-2qz94kw
posted at 21:50:22
ナイトテクニカルセッションが豪華すぎるので驚いてます… #DICOMO
posted at 21:41:55
朝イチの会場、人が少ない予感…(みんな呑みすぎです!(笑)) #DICOMO
posted at 08:00:58
ドイツ赴任中の @rkwy 先生がtwitter一覧ページを用意してくださいました。ありがとうございます! http://bit.ly/dicomo2012 #DICOMO
posted at 18:17:00
posted at 18:10:38
@nkawa 中の人が直前で本業で焦げてたので上がってません。すみません。今夜やってみます。。。
posted at 17:58:23
@UTA_v005 ですねぇ…すみません。後で事務局に確認します。 #DICOMO
posted at 14:50:31
はじまりましたー #DICOMO http://lockerz.com/s/222116107 http://lockerz.com/s/222116131 http://lockerz.com/s/222116177
posted at 12:29:39
バスははじっこに来てます #DICOMO
posted at 11:13:51
小松空港なみなさま: バスがついたようです。出て右手側にお越しください。
posted at 11:10:34
小松空港な皆様へ: バスターミナルに「日本海バス」さんのバス(ホテル行き)がくるそうです。1130発予定のはずですがお早めにお集まりください。
posted at 10:56:21
おはようございます!今日からDICOMOですね! 天気予報によると、今日は傘はいらなさそうです。皆様お気をつけてお越しください。
posted at 06:44:31
@lalamoo2009 こんにちは。参加申し込み時に「バスの送迎を希望する」とされた方については、送迎バスを手配しています。申し込んでいない場合でも余裕があれば乗車できるとは思いますが、ご心配でしたら事務局に問い合わせて頂くのが確実と思います。
posted at 18:50:50
(いや、確かに2D barcodeに必要情報入れて、androidあたりでレジストレーションソフト作ったり、スライドや名札に同じ2D barcode入れてもらって、後からプロフィール辿れるようにしたり、いろいろやれば楽しいと思うのですが、いかんせん人手も経験も足りません...)
posted at 15:24:24
(ちなみに 「iPad(など)を回収させていただくことになります」の部分は冗談ですので、本気で古いiPadとかもう使わないAndroid Slateとか提出しないでくださいね! 電池切れたら誰のだかわかんなくなるし...)
posted at 10:06:40
.@n0bisuke 座長向けの案内によると、発表15分、質疑10分、だそうです。 #DICOMO
posted at 09:53:36
DICOMOの参加証ですが、受付しました、というエビデンスとしてプリントアウトを回収させて頂いています。もし、iPadなどに入れたPDFで受け付けをすると、受付にてiPad(など)を回収させて頂くことになりますので、みなさま忘れずにプリントアウトをお願いします。 #DICOMO
posted at 09:50:21