情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@CookinGarden
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@CookinGarden

Hironao KUBO@CookinGarden

  • 510フォロー
  • 345フォロワー
  • 24リスト
Stats Twitter歴
4,889日(2010/01/11より)
ツイート数
16,953(3.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月31日(金)4 tweetssource

3月31日

@CookinGarden

Hironao KUBO@CookinGarden

→構成の違いもある。原作に比べ本作では新入りの役人ピーターが溌剌と描かれている。マーガレットとの恋もある。
カズオ・イシグロは脚本執筆の前『クララとお日さま』を脱稿した。そこには優しく謙虚に人間に寄り添うロボットがいた。歴史文化を未来に寄り添わせるのも、悪くない希望だと思った。

posted at 18:39:59

3月31日

@CookinGarden

Hironao KUBO@CookinGarden

→しかし、原作の『生きる』を体験した者がその思いを断ち切れないのは、それが日本人が作り演じた邦画だからではないだろう。通夜振る舞いの光景や、悔やみ、慕い、惜しみつつも改心できない登場人物たちの姿に、個人の回心よりも歴史文化、つまりは空気に寄り添う我が身を思うからだと思う。→

posted at 18:39:59

3月31日

@CookinGarden

Hironao KUBO@CookinGarden

カズオ・イシグロ脚本版『生きる LIVING』を観ました。
黒澤明監督の『生きる』に比べ、主人公がどこか明るい。志村喬の役人がいかに常人離れしていたかと改めて思った。雪降るブランコで「七竈の歌」を歌うビル・ナイよりも、どうしても「恋せよ乙女」を口遊む志村喬に心を奪われる。→ pic.twitter.com/Jm7bc2y63I

posted at 18:39:58

3月31日

@CookinGarden

Hironao KUBO@CookinGarden

オスカー・ピーターソン/第一夜。ライブに見えてスタジオでの64年の演奏。雰囲気がよく、クラブでカクテルを傾けている気分になる。いや、行きたくなる(笑)
「見つめられて」での繊細さがちょっと意外。ピーターソンであることを忘れてクラブ感に浸る、抑えて引き立つ逆説的な味わいのアルバム。 pic.twitter.com/CvGGIrv5n9

posted at 18:35:09

このページの先頭へ

×