anan No. 2367 試し読みと目次 | マガジンワールド: https://magazineworld.jp/anan/anan-2367/
完全暦生活 2023年10月4日〜12月31日の掲載号です。今日発売で、表紙が二種類あるそうです。
posted at 22:11:03
Stats | Twitter歴 4,162日(2012/07/13より) |
ツイート数 8,147(1.9件/日) |
表示するツイート :
anan No. 2367 試し読みと目次 | マガジンワールド: https://magazineworld.jp/anan/anan-2367/
完全暦生活 2023年10月4日〜12月31日の掲載号です。今日発売で、表紙が二種類あるそうです。
posted at 22:11:03
完全暦生活2023年10~12月分(an・an No. 2367に掲載) https://blog.goo.ne.jp/creative_imagination/e/72ae33b178f7e7c1a698cc6f03a50cef… #gooblog
No.2367では10/4からなので、ブログにて10/1-10/3の分を載せました。
posted at 00:37:25
anan No. 2351 試し読みと目次 | マガジンワールド: https://magazineworld.jp/anan/anan-2351/
完全暦生活7/1~9/30の掲載号です。6/30まではNo. 2340に出ていますのでバックナンバーをご覧になってください。
posted at 23:54:43
同じ質問してるんだけどなー。結局どっちなの? #Bard https://pic.twitter.com/bZUmQTc4cA
posted at 00:10:44
Bardを試しているんですが、試用運転中だからバグもあるのかな。回答案を再生成しても一緒の答えが返ってくるし。 https://pic.twitter.com/p4W0z82HD2
posted at 23:55:59
@kasikaz それらの記事は実践年数の浅い頃に書いていたものですので、正しくないことも結構あるだろうと思います。長文が多いわりに参考になるようなことは少ないかと…。
posted at 07:18:59
@kasikaz はじめまして。
現代においても、蔵干は十分に究明されたものではないと僕は思っています。その記述は泰山流のやり方とほぼ同じですが、中気蔵干を取るには条件があると思いますし、抽出されるもの以外の蔵干を無視していいというわけではないと思います。
posted at 06:08:42
anan No. 2340 試し読みと目次 | マガジンワールド: https://magazineworld.jp/anan/anan-2340/
完全暦生活4月~6月ぶん、今日3/15発売の2340号に掲載されています。まだ4月には半月ありますが、暦見て予定を立てたい方にはそのほうがいいのかも。
posted at 19:54:20
今日、ずっと謎だった「釈迦は鬼宿生まれ」とする説の出処を見つけた。『密伝ラマ 占星要門』という本の「第三章 占星術定義」、「この章で著者ダルマ・シーラは、釈尊の入胎、出世の年代を星宿運行より算定推測して、鬼星宿の時においている」とある。僕としては、この章が省略されていて悲しい。
posted at 23:46:47
先日、Win10をWin11にアプデしたんですが、タスクバーが下固定で仕事しづらい。ずっと左右(ここ何年かは右)だったので無意識に横にマウスを振ってしまう。
いつか上下左右にタスクバー配置できるようになるのかなあ(Win10まではできてたのにね)。
posted at 00:24:18
Pascoの不買運動、さっき知ったばかりですが、公式サイトの下記リンクを見る限り、超熟などの通常スーパー等に出回っている商品にはコオロギパウダーは含まれていないということですよね。だったら、そうならそうとトップページあたりではっきり否定してほしい。https://faq.pasconet.co.jp/faq/show/1710?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=1&commit=&keyword=%E3%82%B3%E3%82%AA%E3%83%AD%E3%82%AE&page=1&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc…
posted at 02:58:47
以前作ったものの一つを見つけたので掲載しておきます。五行の流れで考えたバージョン。
震巽(木)、離(火)、艮坤(土)、乾兌(金)、坎(水)
Type9を中宮に当てています。
https://blog.goo.ne.jp/creative_imagination/e/ed9bee8cccbcc825c0884ae775672805… https://pic.twitter.com/Zj5Lx7ZN2I
posted at 13:16:29
anan No. 2330 試し読みと目次 | マガジンワールド: https://magazineworld.jp/anan/anan-2330/
「完全暦生活」2023年1月~3月分を書かせていただきました。1/4発売されました。
posted at 01:34:13
フラワー・オブ・ライフの中の各々の円は、ダイレクトにつながっていない。そこにはずれとか、遊び成分がある https://youtu.be/xF6iL5Pho7s @YouTubeより
なるほど、遊び性や自由性があるという見方は興味深いなあ。
posted at 15:00:27
anan No. 2302 試し読みと目次 | マガジンワールド: https://magazineworld.jp/anan/anan-2302/
宣伝:完全暦生活7~9月分掲載号が発売されました。
(6月分はNo.2294にあります)
posted at 07:21:12
六曜のルーツとされる李淳風時課について https://blog.goo.ne.jp/creative_imagination/e/970a1f49b1ea70ff798dff29e1e2b70a… @CI_ONOFFより
posted at 20:26:52
さらに経過報告。
その後4日経ち、ほとんど気にならなくなった。
posted at 16:05:24
自分用経過メモ。
接種後2週間が過ぎたが、未だ肩およびその周辺部のかゆみあり。
posted at 01:06:22
岸田さん、そういうのはゲームの中だけでやってください。国民を巻き込まないで。 https://twitter.com/masanorinaito/status/1522386456278298624…
posted at 22:58:20
三回目のワクチンを打って十日ほど経ちましたが、未だに打った箇所がかゆいです。初回・二回目の時はそんなことなかったと思うんだけど。
posted at 22:43:24
十二直の原理と、その意味について https://blog.goo.ne.jp/creative_imagination/e/5588fcb342f8facf370bed03ec5a1850… @CI_ONOFFより
posted at 13:53:17
完全「暦」生活 2022年4月6日〜6月30日 https://blog.goo.ne.jp/creative_imagination/e/7a3b1e44fbdb5782c3da0337e0311c7a… @CI_ONOFFより
ブログで宣伝するのを忘れていました(汗
posted at 11:54:48
チェルノブイリと覚えていたけどもロシア語だったのか。ウクライナ語ではチョルノービリとな。
ウクライナ首都、キエフから「キーウ」に変更…チェルノブイリは「チョルノービリ」に : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220331-OYT1T50239/…
posted at 06:00:37
anan No. 2294 試し読みと目次 | マガジンワールド: https://magazineworld.jp/anan/anan-2294/
今日4/6から発売だそうです。今回も完全「暦」生活(完暦)を書かせていただきました。今号では特集として暦注が扱われているので、完暦ではそれらは省いて、代わりに文字を少しだけ大きくしていただきました。
posted at 07:23:57
Next Issue No. 2294 4月6日 発売 | マガジンワールド: https://magazineworld.jp/anan/anan-next-2293/…
完全暦生活の4~6月分が掲載されています。
posted at 08:02:18
12月8日発売のanan 2278号に完全暦生活(来年1月~3月分)が掲載されました。表紙は二種類あるようです。 https://twitter.com/anan_mag/status/1468354641842741250…
posted at 23:23:52
応援します。 https://twitter.com/mitsuikeAH/status/1467434339835473920…
posted at 20:14:17
天野喜孝さんの表紙!? ノートリミングの絵も入ってるなんて!
2年ぶりに完全暦生活を書かせていただいたら嬉しいサプライズ。 https://twitter.com/anan_mag/status/1466335808844349447…
posted at 14:17:18
その翻訳をした当時は愛犬を失って3年後。まだ猫を飼っていませんでしたが、それから半年ほどして二匹が来て、さらにまた二匹が来て、さらにまた二匹を保護し、今年一匹を看取った後に、今また一匹を保護活動中です。いつの間にか猫に囲まれた日々になりました。
posted at 08:15:56
2013年に趣味で翻訳した記事がなぜかブログの人気記事に上がっていたので、部分的に翻訳のミスなどを直しつつ(当時の訳し方を崩さない程度に)、再読。かなりの長文です。
【James Tyberonn】動物の意識:犬と猫の思いやり深い性質 https://blog.goo.ne.jp/creative_imagination/e/267220f30122cecf6f68d0c7341e080a…
posted at 08:08:36
【ゆっくり解説】猫の寿命が2倍に!?腎臓病完治で長生きする未来の光と闇 https://youtu.be/Z94dtP-ZU7Y @YouTubeより
長生きすることは老化と向き合うことでもあるとの冷静な指摘を噛みしめつつ、それでもこの薬の完成を僕は待ちわびています。
posted at 03:23:50
内閣総理大臣: 「動物殺処分センター」で使われる数億円もの税金を、動物保護施設に使ってください! http://chng.it/YmZ6yS8F @change_jpより
殺すことではなく生かす方向に税金を使う。これはいいキャンペーンだと思い、賛同しました。
posted at 18:18:24
薬やサプリメントだけでなく、おやつでも。待望だなぁ。https://www.jiji.com/sp/article?k=2021072200423&g=soc…
posted at 20:59:24
「自然時」という占い用語 https://blog.goo.ne.jp/creative_imagination/e/2f16f90128cd6158e75804fd82a72bf3… @CI_ONOFFより
posted at 23:24:42
2年前の4月の写真。赤いのあった。 https://twitter.com/izurua/status/1365132563916808196… https://pic.twitter.com/bNksQkU4s2
posted at 14:16:34
バタバタしていて年賀状も書けませんでしたが、遅ればせながら、明けましておめでとうございます。2021年が皆さんにとって良い年となりますように。
posted at 00:35:11
~For the Love of Life~ | - http://blog.mahalasastrology.com/?p=13363
2020年は世界的に苦難と喪失の年だったかもしれませんが、作者が述べる「バランス」と「学び」の観点から、今後は克服と助け合いの流れが強まってくるんじゃないかとも思います。力づけられた文章でした。
posted at 00:31:17
凄く久しぶりの更新ですが、易とサビアン占星術との対応を再考察しました。
結果的に以前のバージョンとの折衷案+αのようになりました。改良の余地はあると思いますが、とりあえず現状案として公開。
一緒に研究する仲間ができるといいなと思っています。
http://ciarchives.nemachinotsuki.com/i-ching_sabian.html…
posted at 21:06:10
クラウド版では17へのバージョンアップで解決する人もいるみたい。でも僕は月額版で、公式アナウンスもなかった(?)から気づかず、負荷高過ぎで作業にならないからアンインストールしてしまった。調べると何年も前から発生している問題らしいのだけど未解決なのかな。
posted at 04:08:46
もうアンストしたけど、ウイルスバスターのTrend Micro Anti-Malware Solution Platform(coreServiceShell.exe)が暴走しててCPU負荷率が異常。ファンも回転しっぱなし。個別対応してるみたいだけれど、訳が分からず泣き寝入りしている人も多いのでは。ちまちまやってたらPCがダメになってしまうよ…
posted at 04:03:16
定気法と平気法(恒気法)の閏月表 https://blog.goo.ne.jp/creative_imagination/e/4d90d6ae390a19c961c67165683a5ef9… @CI_ONOFFより
旧暦の閏月の一覧表を作りました。定気法と平気法での比較用です。
posted at 14:42:26
宿曜の27宿とインド占星術の27宿 Part 2 https://blog.goo.ne.jp/creative_imagination/e/57b8c54d18277068571900fc29e946e2… @CI_ONOFFより
1901年から2064年までの期間で宿曜とインド占星術の宿をを比較できます。PDFは共有リンクから入手できます。
posted at 23:14:49
準備はいつも出来ている!ピンチでもそれぞれが創り出すものはすごい☆ https://youtu.be/PuG0-WbmeFw @YouTubeさんから
「必要な時に必要なことをやれる能力」と、かつてバシャールが<豊かさの定義>を述べていた話を思い出しました。それに、「必要は発明の母」とか「窮すれば通ず」ともいいますしね。
posted at 22:18:45
「言葉は意を尽くさず」っていうけれど、以心伝心(テレパシー)なら誤解もなくなりそうですね。
現在、大変な状況ではありますが、前向きな可能性を見つけようとする姿勢が大切だなと動画を見て再認識できました。ありがとうございます。https://youtu.be/wc39Gkir598
posted at 21:07:12
豊かさ日記をつけて、ハッピーをたくさん引き寄せる☆ https://youtu.be/sBqum01AWj4 @YouTubeさんから
「ありがとう」の気持ちは、本当に心を豊かにしてくれるし、人生を美しいものにしてくれますよね。いつもリラックスした雰囲気の動画で心が和みます。ありがとうございます。
posted at 18:29:13
人が人の理屈のなかだけで生きていると、そこから外れて見えなくなってしまう事柄が出てきてしまう。動物たちや自然界に対する扱いはその典型かもしれない。未来を明るいものにするためにも、思いやりのある大きな視野で物事を考えていかなくては。 https://twitter.com/brutjapan/status/1250032047244161024…
posted at 22:01:23
ピンチはチャンスに変えられる☆stay homeだからこそ出来る☆ https://youtu.be/yRAYWzzz0Z0 @YouTubeさんから
世界的に苦境にあるときですが、そこから立ち上がっていく強さが人を進歩させるのかもしれませんね。
posted at 00:45:22
ネガティヴな事は変化のサイン☆願いを叶えるチャンス☆ https://youtu.be/b87e24CpwGE @YouTubeさんから
posted at 02:08:40
MESSAGES FROM THE REALMS OF LIGHT: UPDATE: THE EMPERORS NEW CLOTHES https://radiantlyhappy.blogspot.com/2020/04/update-emperors-new-clothes.html?spref=tw…
posted at 19:59:40
毎年見る光景が、こんな楽しいイラストに! https://twitter.com/Wildlife_daily/status/1240822531780513792…
posted at 12:50:51