詳しくはライオンの公式さんの連投を😊✨
原画がリターンとなるコースの金額は…
…とても勇気が必要なお値段となっておりまして…
どなたも手をあげてくださらなかったら…等の考えが数分おきによぎり🙈💦オロオロしてしまうのですが
新しい将棋会館のために
どうかご支援いただけましたらと🍀 https://twitter.com/3_lion/status/1575816677068972032…
posted at 21:18:38
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,842日(2010/03/08より) |
ツイート数 59,717(12.3件/日) |
表示するツイート :
詳しくはライオンの公式さんの連投を😊✨
原画がリターンとなるコースの金額は…
…とても勇気が必要なお値段となっておりまして…
どなたも手をあげてくださらなかったら…等の考えが数分おきによぎり🙈💦オロオロしてしまうのですが
新しい将棋会館のために
どうかご支援いただけましたらと🍀 https://twitter.com/3_lion/status/1575816677068972032…
posted at 21:18:38
新しい将棋会館のための
クラウドファンディングの
イラストは
原画なので
この矢印の所に
絵の具の試し塗りの一角がありまして😊
私は原画展などでは
それぞれの作家さんのこの
端っこの試し塗りを見るのが大好きなのです🌸
額装すると隠れてしまうのですが🙈💦
#将棋を次の100年へ https://pic.twitter.com/moQWF1SmXc
posted at 21:00:12
新しい将棋会館のためのクラウドファンディングに
参加させていただくことになりました🌟
「3月のライオン」
手描きのカラー原画🌸2種となります
とても愛着のある絵です😊🌸🍀
明日の朝10時にスタートだそうです!
どうぞよろしくお願いいたします✨
#将棋を次の100年へ https://twitter.com/jsaKaikan/status/1575606346434478082…
posted at 18:12:38
@0_skyblue ありがとうございます😆🌸やったことないことをしてみるのは楽しいですね😆
posted at 00:53:52
@aso_kamo 大好きでした!!
そして、今読むと
なんと暗い淵を歩く描写であったのかと!!🙈
posted at 00:00:53
@necosakisan あ!確かに!!ウマ子の部屋🌸 みたいですね!!😆🌟🌸
posted at 23:59:06
あああ…大好きでした
この表紙…中ページの写真…
なんと愛らしいのでしょう…😍😊🌸🎡🎠🌈 https://twitter.com/_namigin_/status/1575495107713044482…
posted at 23:55:36
中面のイラストは
いつも通りみんな描き下ろしで
まるまるとしたブンさん🌸🌸がいっぱいです
そして自由ページには
力強いパン屋さんや
無言でなんでも口に入れてしまうアルバイト女子も
登場です😊🌸🎂🎂🫖🌸 https://pic.twitter.com/GVGkquFUPs
posted at 23:50:52
今は仮の絵がアップされていますが
3月のライオンダイアリー 2022.12‐2024.3 ( ) https://amzn.asia/d/32lZv3a
こちらになります
11/29発売となります
よろしかったら
一年の予定とか
思い出とか落書きとかを
ご一緒させていただけましたらと😊📚🏖🌞🌸
posted at 23:46:49
こんな風に並べて撮影しました
小物を並べては
「これがいいかな、それとも…こっちがいいかな!?」と小物の箱をひっくり返して
可愛い並びを考え
お人形ともだちの女子2人に手伝ってもらい撮影をしたのですが
心強い仲間がいてくれることは本当にありがたいなぁとしみじみ思いました https://pic.twitter.com/XvYwJNfqd6
posted at 23:25:07
子供の頃図書館でよく借りていた
大好きな「ちいさいモモちゃん」の
ハードカバーの表紙のようなお人形の表紙がやってみたくて
木の丸いビーズに顔を描いて
服を着せました
何だかやったことがないことをするのは楽しいなぁ…と
うまく出来ず何度もやり直しながらも
とても新鮮でした https://pic.twitter.com/u9rYb3eIDu
posted at 23:10:27
長いこと続けさせていただいているこのダイアリー
Amazonなどでの商品名は
伝わりやすい様に
「3月のライオンダイアリー」なのですが
編集さんとは
「ブンちゃんダイアリー」と呼んでおりまして
みなさんの一年に寄り添うダイアリーなので
毎年「可愛くて楽しい」ものにしたいなぁと😊🌸
posted at 22:52:49
来年の
「3月のライオンダイアリー」の試し刷りが来ました😆🎊📚📚🌸🌸
ブンちゃんとウミノクマが
写真の世界に飛び込みました
人形はわたしの手作りで
背景にあるドールハウス小物はみんな私が長年コツコツ集めて来たものです😊
友人たちに手伝ってもらい撮影しました! https://pic.twitter.com/TDIEpeaBAn
posted at 22:42:37
『爆発!甘えん坊将軍』
第一話
「序盤・中盤・終盤/全部甘え」 https://pic.twitter.com/OF7HwEwxFu
posted at 17:22:11
そして
木が植えたてで細くて小さくて
日陰が全くなかった公園が
恐ろしいほど立派な
ふとーーーーい木でいっぱいになっていて
「私も随分長く生きたんだなぁ」と
毎回しみじみ思います
posted at 15:38:51
→
育ったのが足立区の
湿地帯を埋め立てて
住宅を建て始めた頃の地域だったので
木がとても少なく
公園の木も植えたばかりでみんな小さく細く
金木犀自体が植えられていなかったからなんだなと
随分後になって気づきました
今は実家の近所にも金木犀の香りがします
公園の木も太く大きくなりました
posted at 15:36:30
金木犀の香りを知ったのは
大人になって杉並区に引っ越してからでした
それまでは本の中で金木犀という文字を見ただけでした
どうして子供の頃は気づかなかったんだろう
背が低かったから、香の流れる高さに届かなかったからかな?と思ってしましたが
→
posted at 15:31:59
窓を開けたら
風に乗って
胸を刺すような
からだの力が抜けるような
甘い香りが部屋にながれこんできて
しばらくぼうっとしてしまった
私が一番落ち着く季節
#金木犀
posted at 12:22:52
出会い頭に裸と奇声だったのでちょっとびっくりしましたが
すぐ駅員さんたちが走ってくるのが見えたのでよかった
1対1だとびっくりが頂点に達し
あわてて転んだりしたかもしれないので
ありがたかったです🍌🍌🙉
posted at 15:30:55
この階段を上がりたい!
早くお店に並びたい💦
(物欲)
怖い!💦
(ピンチを感じる力)
…で、ピンチを感じる力が
物欲に勝ち
遠回りの別の出口階段から上がりました🌞
欲しかったものは
一勝一敗でした🎊
でも無事買えて嬉しかったです😆🎂🎁
posted at 15:23:32
どうしても欲しいものがあり
開店と同時に入らなければと思い
朝起きられるか心配で1時間も眠れず
ふらふらしつつ
渋谷駅の地下をマップを見ながら一番近い出口階段を探し
「よし!あそこだ!」と角を曲がったら
上半身裸で奇声を上げながら自分を殴っている男の人が居て「ドウシテ?」ってなった
posted at 02:16:09
@Re_bonbon ありがとうございます!!U-NEXT観られます!😍ありがとうございます!!楽しそうですね🌸🌸このドラマ!
posted at 02:03:32
@Re_bonbon このドラマはどこで見られるのでしょうか。気になります!今検索してみたのですが私の入っているサービスでは無かったので😊
posted at 00:30:59
@BTPGCwDO2Yq36nz 私も名探偵モンク観ていました!おもしろかったです😆🌸
posted at 00:29:19
ご飯を食べる時
ミスマープル
名探偵ポワロ
ブラウン神父を観ていたのですが
ついに全部観終わってしまい
ミスマープルのエンドレス再生にまた入ろうとしていたのですが
そんな私に
「世界の車窓から特別編集版」という新しい宝が!!
明日からはチェコ・スロヴァキア編です😆🌞🌈
posted at 23:23:05
次から三角にして干してみよう🌞😆📝🌸いいことを教わりました😆 https://twitter.com/kao_attackjp/status/1572449290403749888…
posted at 23:12:17
@ryofujii2000 はじめまして🌞
タローマンさんの会場での動画
何度も観てしまいます
そして、あの
オリンピアキュクロスを作られた監督さんでありましょうか?
毎回エンディングの歌が違って衝撃を受けました🌞🌞
posted at 22:35:52
小さい時にタローマンに会ったらきっとずっと忘れない
子供も大人もふとした時に同じ動きをしてみたくなる気がする
すごく身体が自由に動くタローマンさん🌞🌞🌞🌞🌞🌞 https://twitter.com/canonet/status/1573590341739216896…
posted at 11:57:42
だんだん子供が1人2人と同じ踊りを踊り出していくのが
なんとも言えない味わい🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞 https://twitter.com/canonet/status/1573608722655760384…
posted at 11:54:24
お菓子研究家の福田里香さんが「朝日中高生新聞」で
3月のライオンを取り上げてくださいました😊🌸🍚
誰もが食べたことのあるものを漫画の中に登場させれば
香りや味もする漫画になれるのではと思い
自分の好きな
いつもの食べ物を描いているのでとても嬉しいです🌸🌸🍚⭐️ https://twitter.com/nerikirikinton/status/1573286277826613249…
posted at 12:26:04
コピー機を守り続け
疲れきって眠る
コピー機の守護神
おててが脚の間にはさまっていて可愛い https://pic.twitter.com/Mvraksct3Q
posted at 01:43:07
ペトペトちょんちょん
サインを描くのに
小皿に絵の具を出したので
「そうだ」と思って塗ってみました https://pic.twitter.com/craMJ5NKMH
posted at 20:41:30
@YoTey_2nd …と書いてツイートしてから
「645!?」と2度見しました!!すごい!!
posted at 15:21:41
@YoTey_2nd あぁ…この破いたページは…
私もこの紙を集めてどれほど彷徨った事か…
自費出版もFGOも
素材集めが大変ですね😭📚📚📗📗📗📗📝
posted at 15:20:19
よし!
難しくて長い詠唱魔法だったが、会得した!!
…まずは繊維の多い植物の採取に向かおう!!🧚♂️👒🐛🐛🦋🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌿🌲🌿🌿🌿🌿
#黄昏の王国
#沢山のお申込みありがとうございました
#オベロンさんから紙を集めてくるからもう少し待っていてねとの伝言です https://pic.twitter.com/j2v9p2KArg
posted at 01:46:28
@B26478213 ここに…顔が見えて
夢に見そうです
#大ベルセルク展 https://pic.twitter.com/vnk5bMsL4C
posted at 23:24:08
この飲み物…
怖すぎます!!!
ベッチーが…真っ赤
食べられません🤖👽👻☠️👹👹👹💀💀💀💀👹👹👹👹 https://twitter.com/b26478213/status/1571744647331819520…
posted at 23:14:48
銀座に!!
ベルセルク展が!!
9月21日から!!
21日は…明後日!!
あさっての水曜日からです!! https://twitter.com/b26478213/status/1566327910184521728…
posted at 23:12:34
「このコピー機は私が守る!」
という
気迫に満ちた一枚
#コピー機の守護神 https://pic.twitter.com/NboH9voYKj
posted at 22:07:10
でも
2回目に描いたほうが
少し良くできてたので
よしとして
次に進もう…🫠☠️🤮
posted at 13:11:02
全く同じページの下描きを
2枚描いているのが
いま見つかった
posted at 13:08:22
@BigheadRR これが…あの伝説の!
posted at 14:32:58
彼女の技術力の向上には目覚ましいものがあり
その目も
あやしく光る時があるので
慎重に対応して行こうと思います🫡
実家の鍵はわかりやすい巣に入っていて良かった
コピー機の裏とかに持ち込まれたら見つからないところでした🫣😵💫💀
↓
あやしく光った瞬間の
派遣社員の瞳 https://pic.twitter.com/KxklMgUwzx
posted at 14:23:33
ふと見たら
実家の鍵が
悪の組織の
爪研ぎベッドの中に…
コピー機担当の
組織の派遣社員が実行犯だと思われます
彼女は鍵と鍵についてる
チャリチャリいうチャームが大好きなのです
問題はコレが落ちてたということは
彼女がトレーを引き出せるようになったという事…🐈…
posted at 14:16:25
真夜中に
ネームをシワシワにする
悪の組織の派遣社員たち
(すぐ消す動画) https://pic.twitter.com/nNlTxnuqbE
posted at 02:10:02
ノートパソコンを新しくしたのですが
スピーカーがとっても良い音になって
びっくりしています
嬉しい😊🌸🌸🌟🌟🎠🎡🎪
posted at 00:01:12
ちょっとでも音がすると
2秒で駆けつける
熱心な仕事に定評がある
コピー機のメンテのひと https://pic.twitter.com/KitBw6mWkP
posted at 00:08:42
お正月に
急に思い立って作った人形
100均の梵天(ポンポン)を木工用ボンドで貼って作ったので、名前は
「ポンテンたろう」
なんだかずっと大事に飾っている https://pic.twitter.com/FKSAqV8OyS
posted at 21:58:42
バイトの面接時の映像
(左はかまわずくつろぐお客) https://pic.twitter.com/YxLth0FQuN
posted at 23:22:20
食べることしか知らぬ魂
チャビ太郎さん
(メイさんのベーカリーカフェの常連)
#3月のライオンダイアリー https://pic.twitter.com/jsCVQJexQw
posted at 23:16:03