情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@BiosphereR
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@BiosphereR

MyBioshpere@BiosphereR

  • 53フォロー
  • 93フォロワー
  • 13リスト
Stats Twitter歴
5,174日(2009/08/02より)
ツイート数
308(0.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2021年07月20日(火)1 tweetsource

2020年09月10日(木)1 tweetsource

2019年11月27日(水)1 tweetsource

2019年10月03日(木)2 tweetssource

2019年08月26日(月)2 tweetssource

2018年09月08日(土)3 tweetssource

9月8日

@BiosphereR

MyBioshpere@BiosphereR

@Mushi_Kurotowa 高等シロアリと下等シロアリの間の違いの大きさも混乱に拍車をかけていると思います。ただ、シロアリの生態系機能的にも食べる対象としては大変に魅力的かなと思っています。面白いお話ありがとうございました。地域に密着した昆虫食戦略は圧倒的な迫力がありました!

posted at 07:16:24

2018年07月13日(金)1 tweetsource

2018年05月14日(月)2 tweetssource

5月14日

@BiosphereR

MyBioshpere@BiosphereR

日本共生生物学会共催のシンポジウム「Frontiers in Integrated Symbiology」が6月4日に開かれるそうです!www.yokohama.riken.jp/isym/
腸管菌叢、次世代テック、植物根圏の話題みたい。次世代テックっておおざっぱにまとめたけど、ロングリード・シングルセル・メタボ-インフォって感じ。

posted at 14:54:04

2018年02月26日(月)1 tweetsource

2018年02月23日(金)1 tweetsource

2017年11月15日(水)1 tweetsource

2017年10月21日(土)2 tweetssource

2017年07月06日(木)1 tweetsource

2017年07月05日(水)1 tweetsource

2017年02月16日(木)1 tweetsource

2017年01月01日(日)1 tweetsource

2016年06月02日(木)2 tweetssource

2016年05月29日(日)1 tweetsource

2016年05月15日(日)1 tweetsource

2016年04月14日(木)1 tweetsource

2015年11月13日(金)2 tweetssource

11月13日

@BiosphereR

MyBioshpere@BiosphereR

来週は多摩川サンプリングと久々の屋久島サンプリング。屋久島はサイトまで登るのが今から気が重いdeath。

posted at 12:58:03

2015年01月26日(月)1 tweetsource

2014年10月27日(月)1 tweetsource

2014年03月26日(水)3 tweetssource

2014年02月15日(土)1 tweetsource

2013年09月28日(土)3 tweetssource

9月28日

@BiosphereR

MyBioshpere@BiosphereR

次第に生き物の層は変わって行くはず。それを観察します。特に海の石は面白いです。一見何もいないように見える石はまさに世界と言っていいくらいいろんな生物で溢れてます。 #世界のつくりかた

posted at 13:19:05

9月28日

@BiosphereR

MyBioshpere@BiosphereR

さて、 #世界の作りかた ですが、簡単です。水槽に砂を厚く引いてフィールドから持ってきた石を入れるだけ。ろ過もエサも不要です。光は当てて下さい。それだけでそこにあるリソースに応じて、世界の再構築が始まります。

posted at 13:17:12

2013年09月26日(木)1 tweetsource

2013年09月25日(水)1 tweetsource

2013年07月20日(土)6 tweetssource

7月20日

@BiosphereR

MyBioshpere@BiosphereR

サイエンスカフェ: マトリョーシカフェ。参加の仕方。1: cafe.matryoshka-evolution.jp にアクセス。2: 案内にある # メアドに、03または04もしくは両方 @ に参加すると書いたメールを発信する。大丈夫。残席は充分ある。そう、充分すぎるほどに。

posted at 11:58:58

7月20日

@BiosphereR

MyBioshpere@BiosphereR

関西方面のみんなたち、動物と植物の脆い、あまりにも脆い境界を一緒に目撃しないか?マトリョーシカ型進化原理プロジェクト公式サイエンスカフェ。マトリョーシカフェ03&04。京都にて来週金曜日と土曜日。メールせよ。そして、目撃せよ。 cafe.matryoshka-evolution.jp

posted at 11:58:08

2013年03月30日(土)3 tweetssource

3月30日

@BiosphereR

MyBioshpere@BiosphereR

マトリョーシカフェ参加頂いたみなさまありがとうございました。参加頂いた方も、今回ご参加いただけなかった方も、今後またいろいろなマトリョーシカ型生物を研究している研究者がディープなお話をしてくれる予定ですので、今後ともチェックお願いします。

posted at 18:48:11

2013年03月18日(月)3 tweetssource

3月18日

@BiosphereR

MyBioshpere@BiosphereR

説明せねばなるまい。マトリョーシカフェとはマトリョーシカ的な生き物を語り尽くすイベントである。生物の進化は共生によって一足飛びにジャンプする。その出会い、結婚、そして下克上の有様を赤裸々に語るのである!(たぶん) cafe.matryoshka-evolution.jp/home

posted at 07:36:23

このページの先頭へ

×