情報更新

last update 12/04 13:55

ツイート検索

 

@AcmCollective
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@AcmCollective

Acclaim Collective@AcmCollective

Stats Twitter歴
4,748日(2010/12/06より)
ツイート数
9,739(2.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年12月03日(日)2 tweetssource

12月3日

@Todestrieb_SRHP

TODESTRIEB@Todestrieb_SRHP

DEFORMED EXISTENCE企画『WAY OF DOOM vol.2』

企画のDEFORMED EXISTENCE、来場皆様、対バン皆様、初台WALL様ありがとうございました!最高なクラストナイトでした!

TODESTRIEB年内ライブはあと2回
次は12月23日(土)西荻窪 PitBarにてDiPA企画出演します、よろしくお願いします! pic.twitter.com/uhjA90v1v9

Retweeted by Acclaim Collective

retweeted at 15:42:32

2023年12月01日(金)1 tweetsource

2023年11月30日(木)2 tweetssource

2023年11月29日(水)2 tweetssource

2023年11月28日(火)2 tweetssource

11月28日

@BDSjapan

BDS Japan Bulletin #パレスチナ連帯 #イスラエル・ボイコット@BDSjapan

日本人シオニスト組織「キリストの幕屋」がガザ虐殺の執行人らを「慰問」。彼らは第三次中東戦争でも義勇兵を出している。また日本における歴史修正主義運動への大動員など、ウルトラナショナリストでも知られる。軍国主義と宗教の癒着が行き着く先には破滅しかないことを日本人は学習したはずでは? twitter.com/ParstodayJ/sta

Retweeted by Acclaim Collective

retweeted at 13:11:55

2023年11月27日(月)1 tweetsource

2023年11月26日(日)3 tweetssource

2023年11月19日(日)4 tweetssource

11月19日

@Kimini_Todoke47

踏鞴法師3.0@Kimini_Todoke47

仰る事に近い状況なのは恐らく事実ですが、統計もエビデンスもない話を喧伝するのには慎重になるべきと思います。あちらは「Scheiße(クソったれ!)」と公共の場で言っただけでパクられる国で、言論に関しては固有の状況もあります。シオニズム/イスラエル批判がこちらより遥かに難しい印象です。 twitter.com/evolstak/statu

Retweeted by Acclaim Collective

retweeted at 17:50:50

11月19日

@evolstak

Takeshi Evolstak@evolstak

ドイツ在住の私の友人(パンクであり活動家)はドイツの白人のパンクの約90%、そそして白人のアンティファの80%ほどが親イスラエルであると教えてくれました。そして親パレスチナの人たちに対して攻撃的になっていると。パンクのコミュニティも社会の縮図なのか???
#PunksForPalestine pic.twitter.com/2XBSR6tuKF

Retweeted by Acclaim Collective

retweeted at 14:29:05

2023年11月18日(土)1 tweetsource

2023年11月15日(水)2 tweetssource

2023年11月14日(火)3 tweetssource

2023年11月13日(月)1 tweetsource

2023年11月12日(日)2 tweetssource

2023年11月10日(金)6 tweetssource

11月10日

@evolstak

Takeshi Evolstak@evolstak

ただ、楽しむことに罪悪感を感じる必要はないと思います。抗議活動をしている友人が『今日、DJイベントをやるんだけど罪悪感を感じる』と言ってましたが、『そんな必要はないよ』と伝えました。友人は俺なんかと比べものにならないくらいに今の状況に心を痛めてるので。

Retweeted by Acclaim Collective

retweeted at 18:58:52

11月10日

@BDSjapan

BDS Japan Bulletin #パレスチナ連帯 #イスラエル・ボイコット@BDSjapan

ラビ・イェルミヤ・コーヘンのスピーチ🎤「シオニストが来る前に、数万のユダヤ教徒が彼の地(パレスチナ)に暮らしていた。アラブの隣人達と平和裡に暮らしていた。これらユダヤ教徒は、誰かを支配したいと思わなかったし、今も思っていない!」問題はシオニズムのレイシズムと植民地主義にある! twitter.com/torahjews/stat

Retweeted by Acclaim Collective

retweeted at 08:23:30

11月10日

@kawakami_yasu

川上泰徳 /中東ジャーナリスト◆新刊『戦争・革命・テロの連鎖 中東危機を読む』(彩流社)@kawakami_yasu

ガザもヨルダン川西岸もイスラエルの占領地なので、そこで起きていることは最終的にはイスラエルの責任なんですよ。占領者には占領地の住民の生活に責任があるのに、ガザを封鎖して占領者の責任を放棄して、人道危機に至らせ、西岸では国際法違反の入植地を拡大し続けて、自治政府の統治を妨害して、そ… twitter.com/i/web/status/1 twitter.com/mimiyawata1438

Retweeted by Acclaim Collective

retweeted at 08:19:50

11月10日

@evolstak

Takeshi Evolstak@evolstak

考え方は人それぞれでいいと思います。自分のやっているバンドは元々『とにかく楽しもう』なバンドではないのであれですが、カワニシさんの言ってることむっちゃわかります。楽しむことを否定はしませんが、先週観に行ったライヴでは明らかにいつもと違う目でライヴを見る自分がいたのも事実。 twitter.com/miz10010/statu

Retweeted by Acclaim Collective

retweeted at 08:17:37

2023年11月09日(木)5 tweetssource

11月9日

@AcmCollective

Acclaim Collective@AcmCollective

【Acclaim Upcoming Releases】TODESTRIEB - TBA 7"EP (ACM038)

acclaim-collective.com/news/654cc3310

2023年現在、自らの企画を定期的に開催し、精力的に活動するクラスト/ハードコア・バンドの一つと言っていい東京のTODESTRIEB。

彼らの初の7"EPが、Acclaim Collectiveよりリリース決定。

本作は、1st Demo… twitter.com/i/web/status/1

posted at 20:43:28

11月9日

@kawakami_yasu

川上泰徳 /中東ジャーナリスト◆新刊『戦争・革命・テロの連鎖 中東危機を読む』(彩流社)@kawakami_yasu

イスラエル人=ネタニヤフではないということ。ネタニヤフの戦争を脅威に感じている多くのイスラエル人がいます。ネタニヤフの戦争が「停戦」になれば、その政治生命は終わり、イスラエル人の中に自分たちの平和と安全のためには、国連安保理決議242に基づいた占領の終結による、パレスチナ国家との… twitter.com/i/web/status/1 twitter.com/kawakami_yasu/

Retweeted by Acclaim Collective

retweeted at 00:38:34

11月9日

@Chisaka_Kyoji

千坂恭二@Chisaka_Kyoji

戦いがあると相互のプロパガンダ工作や宣伝戦が云々される。そしてそのために様々なフェイク物が流布される。ではプロパガンダ・宣伝戦に左右されずに現実を見ようとすれば、どうすれば良いのか。それは歴史的な由来や経緯、背景を、社会科学的、歴史的におさえることだ。

Retweeted by Acclaim Collective

retweeted at 00:28:21

2023年11月08日(水)13 tweetssource

11月8日

@furukawa1917

古川@furukawa1917

私は開戦以来ずっとウクライナの勝利を願ってきたが、ウクライナがイスラエルを全面支持している現状ではウクライナ支持の話をするのも気が引けるというか億劫になってしまった。私のような人間はたぶん大勢いて、今後ウクライナにとって取り返しのつかない損失になってくるのではないか

Retweeted by Acclaim Collective

retweeted at 21:12:31

11月8日

@addict_ykt

やく~と(厄仁)@addict_ykt

逆張り🤓なので「アナーキズムって過激な思想なんでしょ?」と言われたら「いや、どこにでもある相互扶助や自由・自律のための思想で…」って返すし、「アナーキズムって意外と穏健なんだね」と言われたら「しかし根本的にはラディカルな社会変革を目指しており…」などと返してる

Retweeted by Acclaim Collective

retweeted at 17:01:41

11月8日

@addict_ykt

やく~と(厄仁)@addict_ykt

この記事は皇室専門ライターがアナーキズムに関心を持って書いたとのことで、まあ最近の「共生としてのアナーキズム」ブームは受容されやすいだろうとは思う反面、それは19世紀以来の反国家・反資本主義の武装やテロリズムも含めた激烈な闘争のうえに成立し得るということは忘れてはならないよなと twitter.com/addict_ykt/sta

Retweeted by Acclaim Collective

retweeted at 17:01:39

11月8日

@artscape_tha

計都@artscape_tha

第1次インティファーダの際の写真。メディアや評論家どもは「暴力の応酬」「対立激化」などとしたり顔で語るが、騙されてはいけない。実際にパレスチナで起こっているのはこういう事だ。日帝ブルジョアマスコミに何一つ期待してないが、せめて事実を報道すべき。 pic.twitter.com/DhEqbMkJtv

Retweeted by Acclaim Collective

retweeted at 11:13:47

11月8日

@rockfish31

JSF@rockfish31

@dukeintokyo 戦時下でも人の暮らしがある、空襲下でも人は生きていくということを「この世界の片隅に」というアニメ映画で知ることが出来ますよ。日本人もガザの人と同じように空襲の中を生きて来たんです。B-29爆撃機の焼夷弾で焼き尽くされようと、日本人は風呂に入ったし洗濯もしていました。これが史実です。

Retweeted by Acclaim Collective

retweeted at 11:13:41

11月8日

@rockfish31

JSF@rockfish31

イスラエル政府の広報官オフィール・ゲンデルマンの悪質なプロパガンダ投稿。しかし実際には・・・

「ガザ地区では水不足が続いているため、入浴や道具、衣服の洗浄に海水を利用するパレスチナ人(29/10/23、ガザ中央部のビーチにて)」 euronews.com/2023/10/30/isr 
twitter.com/ofirgendelman/

Retweeted by Acclaim Collective

retweeted at 08:42:25

11月8日

@yonlee

よんほ@yonlee

警察官の「あなたの表現は特定のコミュニティに対してヘイトを煽っている」という言葉に対して、ユダヤ人女性が「これはヘイトではありません。ユダヤ人がイスラエルのガザに対するホロコーストを支持するものだと想定することこそがヘイトであり、反ユダヤ主義です」と応じたところを逮捕されている。 twitter.com/shortshort_new

Retweeted by Acclaim Collective

retweeted at 03:27:23

11月8日

@AcmCollective

Acclaim Collective@AcmCollective

30代のときだったか、「黒 - La Nigreco」(www.ne.jp/asahi/anarchy/)のNさんに誘われて、イスラエル大使館前の抗議行動に参加した。グループ名は失念したが、彼らは当時定期的に大使館前で抗議行動をしていたと思う。行動後は、市ヶ谷駅近くの居酒屋で行動に参加した人々と飲んだことを覚えている。 twitter.com/i/web/status/1

posted at 01:31:47

このページの先頭へ

×